全513件 (513件中 501-513件目)
昨日は、私もコラムを書かせていただいているポータルサイト「30’s style」の忘年会に行ってきました。同日は、友人と7人で会う予定だったのですが、引き連れ?(笑)ての参加でした。その中には、きんたさんもいて、行きの電車で、私が今年のNO.1オススメ図書!と思っている、児童書の「サラとソロモン」を読んできてくれました。この本には、「自分がイライラしていると、【幸せの流れ】とつながれない。だから、ものごとのいい面を探して、イライラでなく幸せを見つけて、【幸せの流れ】にまたつながると、幸せな恵みがたくさんやってくる」と書いてあります。きんたさんは、その日、その教えを守っていたらしいのですね。すると、、なんと、ビンゴ大会で1等賞だったのです~~~~~!!\(^o^)/会場の美味しい中華屋さん「五十番」の肉まんセットをみごとゲットしたのです!「サラとソロモンの効果がこんなにすぐに!」喜ぶきんたさん一家の夕食は肉まんに決まりです(笑)。評判の肉まんなので、私は買って帰りました。さっき食べましたが、中華街の肉まんとはまた違って美味しかったです^^。そんなわけで、もうすぐクリスマス。プレゼントに悩んでいる方も多いと思いますが、本は、着ることも食べることもできませんが、人生に幸せをもたらしてくれるものです。私がメルマガなどでご紹介した、オススメの本は、http://www.tsukiten.net/osu.htmlです。よろしければ、ぜひ参考にされてください。大切な方に、ぜひ「ツキの天使」や「ハッピーの種」もどうぞ!(^_-)-☆(笑)
2005年12月19日
アメリカの作家、ヘンリー・デビッド・ソローは、毎朝目が覚めたあと、自分に向かって三つの質問をしたそうです。1 自分の人生において、良いところはなんだろう?2 自分が幸せだと思えることはなんだろう?3 自分が感謝できることはなんだろう?ソローはそれによって、1日を気持ち良く積極的に過ごすことができたそうです。この質問によって、自分の選んだ生活に対する信頼を確認することや、自分や他者の悪い面より良い面を見る助けになったからです。さて、ここのミソは、「毎朝やる」ということだと思います。今、1~3の質問を自分にしたら、何らかの答えが出てくることでしょう。でも、毎朝やっていたら、その時の気分によっては、なにも思い浮かばなかったり、バリエーションがなくてつまらなくなったりして、やがてやめてしまうような気がします(笑)。けれど、毎日やっていたら、もしくはノートにつけていたら、悲しい気持ちになったとき、それを読み返したらあったかい気分を取り戻す助けになりそうです。自分の調子がいいときは、つまづいて転んだ石さえも「注意深くあれ、と教えてくれてアリガトウ!」と言えるものですが(笑)、調子が上がらない時は、蜘蛛の糸一筋ほどの「良い面」「幸せなこと」「感謝できること」も見出せないものです。けれど、どんなに沈んだ人でも、楽しいことを話すと明るくなるものです。隣人のストレスで胃を悪くし、沈んでいるお客さまも、好きなタレントの話題を振ったりすると、イキイキと楽しそうになられて、私まで嬉しくなります。調子がいい時も悪い時もあるのが、人間だから当たり前。でも、悪い時でも、一瞬で明るくなれることもあるのです。ですから、「どうもこのごろ調子が上がらないな」という人は、1~3の質問をノートにつけることは役立つと思います。調子がいいときに書いていたことは、悪いときに読み返すと、その時の気分を思い出すきっかけになりますし、悪いときにもムリヤリ一つでも見つける訓練をしていたら、自分の宝物を探すことができます。よろしければやってみてください!
2005年12月18日
ほぼ一般的に、「キレイ」と言われると嬉しく、「キタナイ」と言われるとなんだか傷つきます。「スキ」と言われると嬉しく、「キライ」といわれると悲しくなります。キレイでもキタナくても、スキでもキライでも、ありのままであればかまわない。こだわらなければいいとも思うのですが、やっぱり、言われると傷つき、悲しくなる言葉というのはあります。それは、今まで経験したことの条件反射ということもあるでしょうが、私は、その言葉の「言霊」の発する波動の力もあるのではないかと思います。キタナイ、キライ、と言われると、その言霊の波動を受けて、自分の細胞が本能的に悲しく揺れるので、ションボリしてしまうのです。何を言われても傷つかない人というのは、こだわりをなくした人なのでしょうが、どんな波動を受けても細胞がゆれないように自分をコントロールすることに成功した人なのかもしれませんね。だからその言霊の力を利用すれば、元気がないときに元気を出すことができるような気がします。今日は調子がノラないな。どうも元気が出ないな、と思う時。空を見上げて、「ああ、青い空がキレイだな」と声に出して言ってみる。「雨の雫がキレイだな」「雪がふわふわとステキだな」「夕日がスバラシイな…」キレイ、ステキ、スバラシイ…自分が聞いて、本能的に「ぽっ」とあったかく嬉しくなるような単語を言ってみるのです。そうすると、自分の細胞が嬉しく揺れて、元気になってくるような気がします。…先日、どうにも調子が上がらなかったとき、ふと空を見て「キレイだなぁ」と言ったら、なんだかいい気分になったので、こんなことを思いました(笑)。よろしかったら、やってみてください!^^
2005年12月17日
先日ご紹介した、「今日はこれをやめてみよう!」。私がヒットしたのは、「慎重に選ぶ」のをやめる、というところでした。ながーい目で見れば、Aを選ぼうとBを選ぼうと、最終的に行きつく先は一緒。墓の中なんですよね(笑)。それを、損得とか効率とか考えるので、少しでもイイ方を選ぼうとするわけです。「原因と結果の法則」からすると、ケーキを作ろうとしたら、小麦粉を買うという原因がなければ、ケーキという結果はないわけです。だから、結果を求めるなら、慎重に選択しなくてはなりません。でも、間違えて白玉粉を買ってきたとしても、パンはできませんが、お団子は作れるわけです。「ケーキづくりコンテスト」に出場する目的のためなら、それはペケですが、「美味しいお菓子を作る」という目的なら、こちらでもマルだったりするのです。逆に和菓子のほうに才能を見出してしまうかもしれません。作者の松浦さんは、「試しに後悔しそうなほうを選んでみる」というのを提案されています。「こうしたほうがイイ」、とは分かっていても、違うほうを選んでみる。効率がいい結果は出ないかもしれないけれど、そっちをやってみる。でも、それでもちゃんとそれなりに得ることはあるのです。後悔はつきものです。「ああやればよかったのに、面倒くさくてやらなかったな。やっておけば、今ごろこうだったのかもな」と思う時があります。でも、そういうとき、「後悔しそうなほうを選んだんだもん!」と開き直ると、スッキリします(笑)。やっちゃったことは取り返しがつかないのです。どうせ、やった結果は自分が引きうけるのです。だったら、クヨクヨせずに、「そういう困難な道を選んだんだもん!」と思ってしまったほうがむしろ清々しいですよね(笑)。後悔しそうなことを選んだほうが、人生はきっと彩りがあるでしょう。安定志向のワタクシではありますが、「やっちゃった」ときの自分への言い訳には、「後悔しそうなほうを選んだんだもん!」を使いたいと思います(笑)。そして、ステキなご案内です!究極のヒーリングバイブレーション、クォーツクリスタル・ボウルのクリスマスコンサートが開かれます!クリスマスをひかえたひととき、教会の礼拝堂で98.9%シリカ・ピュア・クォーツクリスタルの精妙な波動波にひたってみませんか?私たち人間を含めて生きとし生けるものはすべて、ひとつひとつの細胞を精妙に振動させています。クリスタル・ボウルのバイブレーションは、私たちの細胞の振動数を整えるはたらきを手伝ってくれます。聴く方のストレス解消(クリアリング)を促進し、精神力や体力を向上(チャージング)し、感情面を安定させます。さらに、いくつものクリスタルボウルが異なる振動波を響かせあうことによって、チャクラやオーラを整えたり活性化したり、潜在能力を開花促進させます。レインボーカラーに輝くクリスタルボウル演奏と、イメージワークをお愉しみください!◆12月20日(火)昼の部13:00-15:00・夜の部18:30-20:30/ルーテル市ヶ谷ご応募は下記からどうぞ!⇒ http://www.1-ins.jp/keldam_crystal/index.htm
2005年12月13日
「たかが、人生じゃないか!」さんこと、松浦英行さんの新刊、「今日はこれをやめてみよう!」を読みました!松浦さんは、すでに3冊の既刊があるコラムニストで、出版社(英光舎)の経営者で、さらに住職さんでもいらっしゃるのですが、今まで知られているいろいろな心に関する教えをすべて取り込んだ上で、「今日はこれをやめてみよう」と提案されているのです。「自分が成長するには、素晴らしいメンターに出会わなきゃ! そうするにはどうしたらいいんでしょう?」思う人も多いでしょう。けれど松浦さんは、「憎まれ役になってくれる人こそ、最高のメンター。はるばる遠くに行かずとも、いつも近くにいてくれる」なるほど~~~、ですよね^^。「ツイてる、ツイてる!…って言わなくちゃ!」思う人も多いでしょう。でも、「本当にツイてる人って、ツキにはこだわらないものなんです」…確かにそうなんですよね(笑)。私にとりわけヒットしたのは、「慎重に選ぶ」のをやめる、というところ。やっぱり、損したりイヤな思いをしたくないので、何かを選んだり決断する時って慎重になりますよね。でも、人生の選択に後悔はつきもの。あって当たり前。「一度も後悔したことのない人生」って、案外つまらないとおもいません?…うーん、確かにそうなんですよね。「軽くヤバイ」(笑)ということをしても、なんとか生きているし、「これはイケる!」と思っても、「うえ~」ということもあるのですから、慎重に選んでも選ばなくても、それなりに人生は彩りよくなっているのですね。この本の特長は、「代わりにこれをやってみよう!」という嬉しい提案がついていること。ちなみに、「『慎重に選ぶ』のをやめる」の代案は…「試しに後悔しそうなほうを選んでみる」 迷うのは、どちらでもOKだってこと(爆)!後悔しそうなことのほうが、かえって波に乗れたりするかもしれません。何かを決める時、「正しいことより楽しいこと」「正しいことより優しいこと」に、プラスして、「後悔しそうなこと」というのもちょっと加えてみたい私です。
2005年12月10日
ただのセラピストの私が、最初の著書「ツキの天使がやってくる秘密のレッスン」を出版できたのは、それこそ「ツキの天使」が応援してくれたおかげなのですが、その「ツキの天使」を引寄せるために、もう一つ大きな力をくれたものがありました。それが「宝地図」です。「宝地図」とは、自分が叶えたいことや欲しいものを書いた紙や、写真の切り抜きを、コルクボードに貼ったものです。これを見ると、それらをいつも意識に置くことができるので、叶えるモチベーションをあげ、情報を集めやすくし、早く叶う助けになってくれるのです。私は「美と健康と気づきの知恵を分かちあい、本やエッセイで大人気!」と書いた宝地図を作った2ヵ月後に、徳間書店の編集さんと出会い、コネなし、実績なしにもかかわらず本を出版することができました。その「宝地図」のミラクルな原理を、分かりやすく紹介してくれる本が出版されました!それが「図解 本当にあった!世界一簡単に夢を実現する宝地図」です。前にも「宝地図」の本は2冊出ていますが、今回は図がたくさんあって分かりやすく、ステキなエッセンスが満載なので、いつも取り出して眺め、そして実践したいと思わせてくれる本です。今月末まで、プレゼントもあるそうですよ。ぜひぜひ、読んでみてくださいませ! ■□■□■□■□■□■□■□■◆『〔図解〕夢を実現する宝地図』 (望月俊孝著・三笠書房・大型本・1,050円) 夢実現・願望達成法、イメージ法に新風を送り込んだ【宝地図】。簡単に始められ、楽しく習慣化でき、効果も高いので実践者急増中。【宝地図シリーズ・10万部突破】を記念して著者の音声ファイルが★無料で聞ける愛読者プレゼント★実施中。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.takaramap.com/html/sekai1.html ■□■□■□■□■□■□■□■
2005年12月08日
「ツキの天使がやってくる秘密のレッスン」韓国版を、イラストを書いてくださった金内あゆみさんが、本の中身のほうもHPでアップしてくださいました!コチラです!韓国語の2色刷りなのがお分かりになると思います^^。日本版は、ツキ天ちゃんが、2.5センチくらいの大きさでちりばめられているのですが、韓国版は、5~10センチくらいで、大きくデザインされています。なので、「え?こんなカワイイツキ天ちゃん、どこにいたの??」と日本版をめくって探す私です(笑)。韓国に行かれたら、ぜひ入手してみられてくださいませ(笑)。同じ本なのに、デザインしだいでこうも変わる…というのはすべてのことに当てはまることだと思います。「野ブタ。をプロデュース」というドラマがやっていて、小学校の先生のお客さまが言うには、子供たちにも人気なのだそうです。「野ブタ」とあだ名を付けられたさえない転校生をプロデュースして人気者にしていく、というお話なのだそうですが、誰もが、自分の違う一面を引き出したり、フォーカスすることによって、全く別物になることができるんですよね。私も、1年ちょっと前までは、タダのマッサージ屋のオネーチャンでしたが、「文章」という一面にフォーカスしたら、「本を出した人」という違う世界が開けました。私はOL時代、「私はもっと何かができそうだけど、それが何かは分からない。誰かが見つけてくれればいいのにな」と思っていました。でも、誰も見つけてくれませんでした。自分で本屋に行って、「アロマセラピストになろう」という本を見つけ、その後の人生を決めました。タダのマッサージ屋のオネーチャン(オバサンとも言う…(笑))ではありましたが、ブログを書いて、それが喜ばれたのを励みに、本やセミナーのレポートをせっせとアップしていたのが、ものの考え方、文章力アップに繋がり、出版の道が開けました。そう思うと、人には、隠されたステキな才能がたくさんある。そしてそれを発揮すれば、さまざまな展開が開けてくる。その才能を見つけるには、待っているだけじゃやってこない。「動くこと」そして、「喜ばれることをし続けていくこと」そんなふうに思います。「喜ばれること」は得意なこと。自分もやっていて楽しいのでさらに磨かれ、さらに喜ばれる…。自分の才能はそこにあるんですよ!^^
2005年12月06日
昨日は、メイクアップアーティストのasamiさんと、≪クリスマスを前に…一生モノの「キレイ」を手に入れる!≫コラボセミナーを開催しました。セミナーは、最初が、asamiさんによる講義と、メイクのデモ。そしてasamiさんが一人一人にメイクアドバイスをしている時間を使って、参加者の皆さんの自己紹介とキレイになるためにやっていることを教えていただきした。そして最後が私の話、という構成です。参加者さんのシェアも気づきがいっぱい。そしてそれについてアドリブで話すのも楽しく、話でも(相変わらず原稿は見ながらですが(笑))、リラックスして話すことができました。そして今回は、一つの夢が叶いました!自分が話す時というのは、やっぱり緊張します。さすがに声が震えるということはないのですが、顔は上気して汗をかき、手は逆に冷たいのです。話していても手がポカポカ…というのがユメだったのですが、昨日は、気づけば手がポカポカなままでした。おお~、夢が叶いました!きっと来てくださった方々のあったかパワーのおかげですね!質疑応答の時、「いいことをすればいいと分かっていても、イヤなことがあってできない時は?」というのがありました。分かります、分かります。イヤなことというのも、必ずやってくるんですよね。でも、物事には必ず「望むこと」と「望まないこと」の両方があるのです。イヤなことというのは、「望まないこと」にフォーカスされている状態。でも、その事柄から逃げ出しても、必ず逃げた先でも同じように「望むこと」と「望まないこと」があるんですよね。だから、コップの半分の水を、「もう半分しかない」と見るか「まだ半分もある」と見るかというのと同じように、「望む面」を見つけ出す訓練をすることだと私は思うのです。そうできるようになってきたら、この世は極楽!一生上機嫌で、キレイにもなれる!私はそう思います。asamiさん、参加者の皆さん、ありがとうございました!
2005年12月04日
心の本を読むと、「願うだけで、その波動が伝わり、宇宙がそれを叶えようと動き出す」と書いてあったりします。それを読んで、カラオケ好きの人が「大勢の前で自分の歌を歌いたい~!」と願ったとします。そうしたら1分後、神さまから「ハイ、あと1時間後に、東京ドーム満杯5万人のお客さまの前で10曲披露する機会を作りましたよ。願いが叶って嬉しいでしょう~^^」と言われたらどうなるでしょうか?おそらく、「願いが叶った」と喜ぶよりも、「ど、どーしよう」と足がすくむのではないでしょうか。神さまは全能です。でも、ポンと願いを叶えても、私たちの足がすくんでしまうのを見越しているので、スグには叶えないのではないか、と私は思うのです。また、いつか5万人の前で歌うために、「足慣らし」をしているそのプロセスでいろいろな思いを味わうことが大切だからこそそうそうすぐには叶わないのだろうな、とも思います。けれど、そのプロセスの間を、「本当にこれで大丈夫?」「どうせダメだよ…」と思って過ごすのと、「うわー、失敗しちゃったけど、これもいい経験」「これを続けていれば、もっといい声が出る!」と思いながら過ごすなら、結果も違うでしょうし、それ以上にプロセスが楽しいものになりますよね。そして、自分に実力が備わって来たときに、チャンスが向こうからやってきて、自分も足がすくむことなく、「怖いけどやれるかも!」と思えるくらいになっているのです。今週の土曜日は、メイクアップアーティストのasamiさんと、「一生モノのキレイを手に入れる! コラボセミナー」をさせていただきます。メイクで外側、そして、心や言葉で内側から、一生モノのキレイを身に付けるコツを楽しくお伝えさせていただきます!コツを知り、そしてプロセスを楽しみながら続けていけば、内からも外からも輝くようなキレイを放つようになって、思わぬ出会いやご縁のチャンスが向こうからやってくるようになりますよ…(^_-)-☆ぜひ、いらしてくださいませ!^^●日 時 2005年12月3日(土)13:15~16:40(開場13:00)●会 場 東京都現代美術館(木場) 地下2階 第一研修室 ●内 容 <第1美> ☆冬のお肌を輝かせる、スキンケアのポイント ☆メイクがもっと楽しくなる&どんどんキレイになれちゃう秘訣 ☆お1人お1人へのメイクアドバイス ~すぐに実践できる、あなたのお顔を引き立たせるポイントって?~<第2美> ☆1秒でキレイになる体の使い方のコツ ~体が整って、肩こりもラクに!~ ☆話すほどキレイになる、魔法の言葉の使い方 ☆一生ハッピーになれる秘密の心得 ~ちょっとした心の持ち方で、あなたのキレイが輝き出します!~ ●参加費 前納:3,500円 (当日お支払いの場合は、4,000円とさせていただきます。)詳細、お申込みは… http://www.tsukiten.net/semi.html
2005年12月01日
「やればいい」とは分かっているけれど、なかなかやる気にならないのが人の常。感謝も、すればいいとは分かっているけれど、実際の行動としてはなかなか…。そんなわけで、感謝をしやすくするのにいいやりかたがないかな~と思って思いついたことが二つありました。一つが、「感謝しりとり」。しりとりじゃないんですが、「コレに感謝だ」と思うことを順番に言い合うんですね。「ゴハンが食べられるから歯に感謝ー」「安心して歩ける、どっしりした大地に感謝ー」「この前肩をもんでもらったことに感謝ー」…みたいに、親子でヒマな時とか、ドライブで話題に詰まったときとか、するといいんじゃないかとフト思いました。「感謝ー」のたびに、みんなでパチパチやるのもいいですよね。たくさんの人とやると、「あ、なるほど、こういうことも」ということも分かって楽しいんじゃないでしょうか。もう一つが、「太陽族になろう」。石原慎太郎さんの「太陽の季節」の太陽じゃなくて(この本は、読んだことありません(笑))。「太陽スピリット」をいつも心に置いておこう、ということです。私の思う「太陽」とは、65億の人間をあたため、数え切れない草木や動物を育て、生きる糧と場を作ってくれているにもかかわらず、「誉めてくれ」とも「お礼をしろ」とも一切言うことがなく、何の見返りも求めず、ただただ、もてるものを最大限にあげつづけている存在です。私は「誉めてもらいたがり」、「お礼はいっぱいもらいたがり」の「がりがり星人」(笑)なので、このごろは自分の感情でそれが沸いてくると、「ああっ、太陽は求めずにただ与えつづけているんだから~~!」とグレートなお手本に見習おうとしています。今まで、心が狭くなったときは「善意と愛情で自分は接しているだろうか?」ということを自問してみたりもしていたのですが、これはあんまり効果がなくて(笑)、ただいま、「太陽族」にチャレンジ中です。「♪心に太陽抱きしめ、ラララ 人をいたわる~ 光の輪を作ろう~~~~」という歌を、子供の頃歌ったような気がします。いい歌ですね~~~(笑)。
2005年11月29日
「ハッピー!」や、「元気がでる魔法の口ぐせ」などのベストセラーで知られる、中井俊已先生の講演会に行ってきました!主催は、「笑顔クラブ」です!中井先生は、教育者かつクリスチャンである経験などをもとに、「愛」ある、メッセージをたくさん本で伝えていているのですが、ご本人も誠実なお人柄のステキな方でした。先生は、長崎の小中の先生をしていたのですが、今年から執筆のほうを本業にされました。「書きたい」ということが一番大きな願いであり、「自分がすること」と思ったのですね。「私はどこも悪いところはないのですが、 『あと1年の命』だと思って生きているんですよ」先生は言います。あと1年の命だったら、今年の桜は見納め。今日会った人とは二度と会わない。…そう思ったら、すべてのことが、さらにさらにいとおしく思えますよね。そして、「今自分がやっていること」の選択がシビアになりますね。自分がやっているのは、「やりたいこと」なのか。それとも「仕方なくてやっていること」なのか。これは、「死ぬ瞬間」にもやっていたいことなのか…?実は私も、その前日に本を読みながら、同じワークをしていたのです。「あと1年の命しかないとしたら、何をしますか」「1億円あって、さらに週に40時間働く義務があったら、何をしますか」皆さんは何をしますか?今の仕事をしているでしょうか?…先生のお話に「1年の命」のことが出てきて、シンクロにビックリしました(笑)。また、「どんどん見つけて、どんどん話そう! 『笑顔になれる言葉』」ということで、自分が笑顔になれる言葉を書き出すワークをしました。書いていると思わずニコニコしてしまいます。「ありがとう!」「会えて嬉しい!」みんなたくさんの「笑顔になる嬉しい言葉」があるんですよね^^。私もいろいろ出たのですが…究極は…「ごちそうしますよ」でしょうか?(笑)あと、「キレイ!」「美人!」「かわいい!」…誉めてほしかったり、おごってほしかったり、日頃ブログでエラソーなことを書いてるくせに、「くれくれ星人」な本性がバレバレの私です(笑)。
2005年11月28日
ツキ天ファミリーの小原ミチルさんは、「天使屋」さん。ステキな天使の造形を作っておられます。その天使でカレンダーも出しておられて、今年は店のカレンダーを、それにさせていただきました。お客さまからも評判がよく、イイコトもたーっくさん起こしてくれた、天使のカレンダー…。ぜひぜひ、皆さんも使ってみてくださいませ^^天使カレンダーはコチラ!… http://homepage2.nifty.com/AngelAid/2006cl/2006cl.htmlコー・ムーエンさんの、著書、「ポイっぽい仙人の「いいこと」が起こり始める不思議なじゅ文」を読みました。じゅ文が、自分の人生にどんな効果をもたらすか…ということが分かりやすく書いてあるステキな本です!宇宙の法則は、「因果応報」「原因があって結果がある」。これはそうですよね。そして、さらに「エネルギー保存の法則」といって、一定のエネルギーが保たれるよう、乱れてもバランスが取れるようになっています。このことから、まず、願いを叶えたいなら、「明確に」リクエストを「声を出して」ハッキリと送るのです。そうしたら、願いのエネルギーが放たれますから、「原因」が起こるわけです。だから、「結果」が生じないことはありえません。宇宙は、放たれて乱れたエネルギーをなんとかバランスさせようと動き始めるのです。けれどここで注意をしておかなければいけないのが、「やっぱりだめかも」という想いのエネルギーも一緒に放っていると、宇宙は、手近にあるそのエネルギーでバランスをとってしまうので、「願いを叶える」ことでなく「ダメかもが叶う」という「結果」になってしまうというのです。ほほ~~~!!分かりやすいですよね!また、「エネルギーは劣化する」ということから、願いも、絶えず意識に置いていないと、エネルギーが薄れてしまうんです。そうすると、結果も薄れてしまいますよね。だから、「私はキレイ」などのじゅ文は、何度も何度も、それこそ「ダメかも」などというエネルギーが根負けして出てこなくなるくらい言うといいというのです。また、劣化させないため、想いを「書いて貼る」というように、「形にする」と、波動を出して、情報を集め出すともいっています。「言葉は、自分自身の全細胞をエネルギーで震わせ、浸透し、辺りを振動させる。 それから全宇宙へと発信していく。 自分の周りには、いつも使っている言葉の波動が充満しているのじゃよ」「「キレイ」と言うだけで、全細胞が認識し、言葉の波動によって、キレイオーラをまとう。 そうすると、脳細胞が遺伝子の中のキレイスイッチをONにしていくので無限にキレイになるのじゃ」と仙人は言います。「え~、ウソ~」と想うと、そのエネルギーが利用されちゃいますよ(笑)。不思議なじゅ文、使ってみてください!^^
2005年11月26日
先日ご紹介した本「サラとソロモン」では、言葉を話すふくろうのソロモンが、こう教えてくれます。「宇宙のすべてのものごとの中には、『望んでいること』と『望んでいないこと』の両方があるんだよ。 それは、どこに行ってもついてきて、逃げられないものなんだ。 だから、自分の望んでいるものを、すべての場所に見つけ出せばいいんだよ」そうなんですよね。世界はバランスです。陰があって陽がある。正があって負があるのです。ものごとすべての中に、その両面を見つけ出すことができるのです。「あーあ、友達が振られたって話を聞いて、同情してるフリをしたけど、 ホントは優越感を感じちゃってたんだよね。あたしったら~」などと自己嫌悪したとします(イヤ、アタシの例えじゃないですよ~(笑))。陰険な自分に自己嫌悪、は「陰」や「負」なのですが、嫌悪するということは、優しい心の持ち主だということだから「陽」「正」ともいえるんですよね。朝、目が覚めた時、「ああ~~~、今日もこうして起きられた。自分が健康であること、踏みしめる床がある家に居られること、大地が崩れていないこと、様々ことに感謝感謝~~~!」と思うこともできますし、「あーあ、まだ暗いのにもう起きなきゃいけないんだよね。たるいなー。会社に行けばまたあの人の顔見なきゃいけないし、仕事は次から次とやってくるし、ホント、やになっちゃうよ~~」と思うこともできます。ちなみに、最初の今、後のがOL時代の私というところでしょうか(笑)。同じ人の、同じ朝なんですよね。ソロモンは、「共鳴引力の法則」ということも言っています。自分が想うものが引き寄せられる。類が友を呼ぶ、ということです。それでいくと、「感謝感謝~~!」と想えば、感謝が引き寄せられ、「やになっちゃうよ~」と想えば、やなことが引き寄せられるのです。確かに、やなことが雪だるまのように膨らんで、体まで痛めたのが、OL時代の私でした。「望まないこと」は必ずあるのです。でも、どんなイヤなできごとでも「望んでいること」も同時に存在しているのです。ゲーム感覚で、イヤな出来事の中にある「イイコト」を見つけ出して、いい気分になってみるのをやってみてください。そうすると、イイコトがちゃんと引き寄せられてきますよ!^^
2005年11月25日
全513件 (513件中 501-513件目)