やっと来てくれたね~わたしの宝物さん♪ 

やっと来てくれたね~わたしの宝物さん♪ 

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ばななこ2005

ばななこ2005

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

2006年06月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
報告がとっても遅くなっちゃったけど…産まれました。

6月10日 午前10時18分 2595グラムで男の子を産みました。

予定日は6月21日でした。11日も早い出産でした。
6月9日、テレビを見ていて、さぁ、夕飯を作ろうと立ち上がった瞬間…
じょぼじょぼ…って!!!
おもらし?したか???と、トイレへ行って、ナプキンを交換。
またトイレから立ち上がった瞬間、じょぼじょぼ…
ガーン!!!!
こうも何度もおもらしじゃないよね…
破水か???
って、事で、病院へ電話。
破水か調べますので、すぐに病院へ来てくださいということで、病院へ…

結果、破水と言う事がわかりそのまま入院。
上部からの破水なので一気にじゃばーって事はないけど、じょぼじょぼこのまま続くらしい。
破水が来たら、絶対に止まらないので、このままお産になりますと言われた。。。。

でも、まだ全然陣痛は来てないし、子宮口も2センチくらいしか開いていない。
って、いうか、話が後になりましたが、この日は38週目の検診日で午前中に、検診を受けていました。その時に、子宮口は2センチと言われたんだった。
その時のままだから、痛みも当然ないから入院して個室に入ってもなんか妙に元気…
旦那さんや友達、親、姉に電話をしたりメールをしたりで大忙し。
山Pのクロサギも見なくっちゃ!って思ってたら、いきなりの腰痛!!!!!
マジ?
きた?これが陣痛?と思いまして、間隔を計り痛い時間を計り…
1時間弱耐えて、もう駄目だ!!
5分間隔になってる!分娩室へ入れてくれ!とか思っちゃって、ナースコールをしたら、
じゃ、分娩室へ歩いて来てくださいって…
ガーン。こんなに痛いのに、歩いていくのか…
ま、痛みがないときは歩けるからいいんだけど…

でも、あまりの痛みで旦那さんに連絡もできない。
昨夜の電話では、陣痛も全然きてないから今夜は無理だし、明日もわからないかも~
上部の破水だから進行がゆっくりみたい~なんてお気楽で話してたし…
ここの病院は立会い出産でも、産まれる瞬間しか旦那さんは分娩室に入れない。
一緒にがんばれ~がんばれ~なんて腰をさすってくれたりとか、そんなのは全くできない。
一人だけで分娩室にいる。(ちなみに看護婦さんですら最後の方でしか一緒にいてくれなかった。
後は、10時間くらい一人っきりだよ。たまに見回りにくるだけ。夜中の陣痛だったからかしら?)
分娩室に入った後、調べてみると、さっきの間隔は陣痛ではなくて腰痛だったと言う事がわかり、
本当の張りはまだ10分間隔位でまだまだ先は長いと言われてしまった。

その時、夜中0時ごろ…腰は激痛だし、お腹も痛いし…
もう腰痛なんだか陣痛なんだか区別もつきゃーしない!!!!とにかく痛かったです。
そして、私の病院は無痛分娩が有名な病院なので、私も無痛を希望していました。
が…そこの話はまた時間があるときに書きます。


で、とにかく、朝9時頃、後1時間くらいで産まれるだろうって時に、
旦那さんへ看護婦さんが電話を入れてくれた。
旦那さんはすごくびっくりした様子。昨夜はワールドカップ初日で夜中までテレビ観戦をしてたらしい。(全く…私がうなってる時に)

旦那さんが10時前到着…そして分娩室へ入り、旦那さんの顔を見て安心したのか、
涙があふれてきていきめるか、不安になっちゃった。。でも力を振り絞って最後のいきみへ…
そして、10時18分男の子が無事産まれてくれました。
産声を聞いてまた涙がでました。


ここまで長かったなぁ…
やっと来てくれたね。よく頑張ってくれたね。。ありがとう~
これから、一緒にがんばろうね。。。。
不妊治療から始まって、妊娠して流産してそしてまた戻ってきてくれた命。
やっとこの手に旦那さんの赤ちゃんを抱けました。

こうやって頑張れたのも、楽天のお友達の力がとっても大きいです。
本当に本当にありがとう!
これからも、私がみんなに念力を送るからね!絶対絶対頑張ろう!
そして、赤ちゃんを抱いてみんなで会いたいです。
同窓会っていうの?それは違うか…

とにかくありがとう。
産まれて来てくれてありがとう。
お友達になってくれたみんなありがとう。
感謝の気持ちで一杯です。


最後に、新米であたふたしてばかりで、毎日とっても忙しく日記を更新する時間が
あまりありません。。。また時間ができたら更新します!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月25日 05時57分10秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆産まれました☆(06/25)  
motisao  さん
良かったね☆お疲れ様☆
ホントおめでとう!!
自分の事の様に受け止めちゃったの(笑)
だから私も感動したよ。

パワー受け取ったわよ!!
私も続いて赤ちゃん産むわぁぁ!
約束したもんね・・いつか子供連れて会うって! (2006年06月25日 07時37分12秒)

Re:☆産まれました☆(06/25)  
babylove2  さん
☆彡(ノ^ ^)ノ Congratulations ヘ(^ ^ヘ)☆彡
おめでとう!!!!!
頑張ったね!!お疲れ様!
日記読んで感動しました(≧∀≦)
本当に治療から始まって長かったと思う。
よく頑張りました☆
赤ちゃんとの生活、どうですか?
忙しくて嬉しい毎日のことでしょう♪

わたしも先週男の子だって性別判明しました。
あと3ヵ月半後には必ず元気な赤ちゃんを
この手に抱いてやる!と思って頑張っています。

育児日記も楽しみにしています。
本当に本当に、心からおめでとう!!!!

(2006年06月25日 20時20分25秒)

Re:☆産まれました☆(06/25)  
まはな77  さん
お疲れ様でした。
おめでとう!!大変だったね。
よくがんばったね。
これからも赤ちゃんの様子の報告楽しみにるね。
(2006年06月25日 22時11分07秒)

Re:☆産まれました☆(06/25)  
きゃ~~~~~
ご出産おめでとう!!よくがんばったね!!
今頃かわいい赤ちゃんと一緒にいるんだもんね、
うらやましい限り☆
育児日記、楽しみにしているからね!
私はまだやっと赤ちゃんが下がってきたところだけど、
これからもよろしく!^^
(2006年06月28日 01時51分15秒)

Re:☆産まれました☆(06/25)  
ピジョン☆  さん
ばななちゃん、子育てはどうですか?
きっと大忙しで睡眠不足だよねー。
お互いやっとここまでこれました。これからもがんばろうね。
またメールします!!
本当いつか会いたいね☆☆ (2006年07月03日 14時55分39秒)

Re:☆産まれました☆(06/25)  
Meyran  さん
ばななちゃん
遅ればせですがおめでとーーーー
お疲れ様でした。

赤ちゃんとの生活はいかがですか?
今は大忙しかな?
疲れすぎないようにしてくださいね。 (2006年07月05日 06時30分21秒)

Re:☆産まれました☆(06/25)  
motisaoちゃんへ

ありがとう!
本当に心強かったよ。。
motisaoちゃんの時も一緒に感動して一緒に祈るからね。
絶対子連れで遊ぼうね!
また、メールするね☆
(2006年07月31日 09時52分09秒)

Re:☆産まれました☆(06/25)  
babylove2ちゃんへ

ありがとう☆
babylove2ちゃんももうすぐだね。
今、妊娠生活は体も大変だろうけど…がんばれ~
赤ちゃんとの生活は…楽しいし可愛いけど、大変です。
でも、チュッチュしてると疲れもふっとぶよん☆

(2006年07月31日 09時54分43秒)

Re:☆産まれました☆(06/25)  
まはなちゃんへ

ありがとう☆
赤ちゃんとの生活は…大変です。
寝不足との戦い?
でも、チュッチュしてると疲れもふっとぶ☆
うちのベビちゃんは本当に男の子って感じで、パワフルです・・・
おむつ代えしてても、キックやパンチの嵐で…
笑・・・

まはなちゃんもストレスためずに、頑張ろう!ずっと応援してるからねん。



(2006年07月31日 09時57分47秒)

Re:☆産まれました☆(06/25)  
こぐまママさんへ

ありがとう。そして、こぐまママさんもおめでとう。
お互いもうママですね。
育児は大変だけど、我が子は本当に愛しいよね。
寝不足との戦いだけど、頑張ろうね。

また育児日記でお互い励ましあおうね!


(2006年07月31日 09時59分47秒)

Re:☆産まれました☆(06/25)  
ピジョンちゃんへ

ありがとう。そしておめでとう。
お互いとうとうママになれたね…
不妊治療からの長い道のり・・・
だから、育児辛くても頑張らなくっちゃね。。

本当に会いたいね!!
私もメールするからね!


(2006年07月31日 10時01分45秒)

Re:☆産まれました☆(06/25)  
Meyranちゃんへ

ありがとう☆
Meyranちゃんも妊娠生活には慣れたかな?
これからどんどんお腹も大きくなり体が辛くなるだろうけど、頑張ってね。

育児は大変!でも可愛いから何でも許しちゃう。
でも、男の子はパワフル!
キック、パンチの嵐だわ・・・笑
私の宝物だから大事に育てるわ。。
(2006年07月31日 10時03分36秒)

腰が痛いのは、辛いですね。  
腰痛アドバイザー さん

腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。

私が考案した腰痛解消法をお試しください。
現在、日本で一番多く実践されるようになりました。

【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
腰をお大事に。
(2008年06月03日 16時41分01秒)

腰が痛いのは、辛いですね。  
腰痛アドバイザー さん

腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。

私が考案した腰痛解消法をお試しください。
現在、日本で一番多く実践されるようになりました。

【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
腰をお大事に。
(2008年06月03日 16時41分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: