うっわぁ!なんやねんコレ!
めちゃすげぇわwww
昨日給料日やったのに、また今日も給料入ってんで?
このバイト最強やろwwwwww

http://giga-mix.net/job_h/o7vrjjv (2008.06.09 08:41:12)

Welcome  BASALA'S  BLOG

Welcome BASALA'S BLOG

PR

Calendar

Comments

ske芭沙羅 @ Re:「パンダ」が気になる日本国民は…。(04/29) いつもコメントをいただきありがとうござ…
harmonica. @ Re:「パンダ」が気になる日本国民は…。(04/29) 百万アクセスおめでとうございます 今日は…
ske芭沙羅 @ Re[1]:ドッペルゲンガーか、他人の空似か、勘違いか…(04/01) elsa.さんへ 私も、相手が全く反応してい…
elsa. @ Re:ドッペルゲンガーか、他人の空似か、勘違いか…(04/01) ちゃんとマスクを外して、名乗って欲しか…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.08
XML
カテゴリ: I feel
秋葉原まで、わざわざレンタカー(2tトラック)を借りて静岡から走ってきたようだ。
顔を見ると、冴えない青二才だが、やったことは無茶苦茶どころではない。
過去最悪の通り魔事件ではないだろうか。
現在、死者は6名。けが人も十数人出ているようだ。

理由は、実にくだらない。
「生活に疲れた」
らしい。なら、樹海にでも行って、静かに死ねばいい(推奨しているわけではなくて、犯人が静岡の人間だったから、例として)。都会のど真ん中で人をひき殺し、ナイフを振り回すことにどんな意味を見出したのだろうか。

「自己顕示欲」というような言葉では片付けられないだろう。
「死」「殺人」の意味がわかっていないことは確実だ。
また、「イメージ」の創造力が全く欠落しているはずだ。
さらに、前頭葉の未発達、被害妄想癖、殺人狂、破滅主義……、さまざまな要素が複合的に存在しているだろう。

なぜ、こんな人間が発生してしまったのか。

しつけ、教育といった根本的なものがある。宗教観や哲学、道徳を教えないいまの教育では、親がきちんとしていないと、いとも簡単にこういう人間がつくられてしまう。

こちら側の問題は、いまさらどうしようもない。そのことに気づいて、いますぐ教育を変革したとしても、60年間のツケを返すには60年かかる。

対策としては、精神的に破綻を来している人物のあぶり出しと治療がある。役所がふがいないので、政治力に頼るしかないが、できるだけ早く手を打たなければならない。

「法律の整備」を挙げる人もいるかもしれない。厳罰化が犯罪のブレーキになる、と。が、無駄である。法律を意識する人は、こんな無茶苦茶な事件を起こさない。厳罰化されて犯罪が減ると考える人は、もともと犯罪を犯さない人だし、犯罪を犯す人間は「罪」や「罰」を意識しない人間だ。

今後、この手の事件はどんどん増えるだろう。

被害者にならないためには、どうしたらいいのだろう。
答えは「方法なし」だ。

だれもが被害者になる可能性がある。

そういう社会を、日本人皆でつくり上げてしまったのだ。他人のせいにはできない。

戦争を経験し、戦後をがむしゃらに生き抜き、リタイアして余生を送っている人々を「後期高齢者」などと呼び、「早く死ね」と言わんばかりの政策を、平気でやってのけることができる役人たちが牛耳っている国なのだ。こんなことになっても、何ら不条理ではない。

儒教の教えや先人の哲学を、きちんと教えられる教育になってほしい。

おかしな「権利」や、間違った「平等観」ばかりを教え続ける、空虚な教育ではなく。

それにしても、6名の亡くなった方々とご遺族の方々は、無念至極だろう。
生きている我々は、理不尽なその死をもって、何かを変える原動力にすべきではないだろうか。

それにしても、うそ寒い事件だ。いまの日本人の心や未来を映すかのような。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.08 21:47:04
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大都会を襲う通り魔殺人の恐怖(06/08)  
団塊 さん
何と言う事だ!無差別大量殺人。
もうこれはテロ事件といって良いだろう。
先程、ついに7人目の犠牲者が出てしまった。ご冥福をお祈りする。
さて、容疑者だが25歳と言う事で、人間形成と言う教育を受けてこ
なかった世代だ。受験戦争で、やれ高学歴だの一流企業への就職だの
言われ育ち、肝心な人間教育が欠落した人間が、これからもこのような
事件を起こす可能性は、非常に多いと推測される。そんな世相を考える
と、誰もが身を守るために武器を所有し、やがてはアメリカのようにな
ってしまうのかと、背筋が寒くなった。
(2008.06.08 21:25:25)

Re[1]:大都会を襲う通り魔殺人の恐怖(06/08)  
団塊さん
政治的な思想も社会的な主張も何もないものですから、「テロ」と呼ぶのもはばかられますよね。昔から、「バカとハサミは~」なんて言いますけど、正反対の状況です。それが、日本の現状でしょう。ですから、「ハサミ」を持ってはいけないのだと思います。 (2008.06.08 22:51:29)

毎日給料日って素敵やわw  
えびす さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: