びーちとねえの毎日おきらく!

びーちとねえの毎日おきらく!

びーちのノミ対策


○●○びーちのノミ対策のぺーじ○●○

・・5月15日・・
あー、これからノミの季節だぁ~!!!
付くと厄介なのよ~・・・
黒い物を見つけたら取るまで!殺すまで!寝られないもんねー。
実家に居た時から、マリオも悩まされていました。
おかげで、ノミ取りは、とっても上手になりました。
まず、クシで背中を梳かす、1回毎にクシに黒い物が引っかかってないかチェック!

背中を満遍なくチェックしたら、ひっくり返して、お腹・わき腹・内モモのチェック!
背中をクシで梳かしている間に、逃げて来たノミがお腹に回っている事が多いです。
お腹は、毛が少ないし、白いので見つけやすい!だけど、クシが入りづらいです。
ノミがクシにひっかかってきたら、親指で挟んで(押さえて)逃がさないように!お湯の中に入れます。
お湯は、熱湯が良いです。すぐ死ぬので!指は熱いけど、仕方ないです。
指ごとお湯に入れてノミを、殺しちゃいます。
急いでる時は、お水でも大丈夫です。だけど、すぐに死なないので、お水に沈めて台所洗剤入れてね!
たぶん、これでもすぐには死なないと思うけど、棄てる時は、注意して逃がさないように。

ノミが気になる季節は、お散歩から帰ったら必ずクシでチェックします。

お散歩中は、猫が居そうな所は、避けて通ります。
電信柱も、なるべく避けたいです。
マンションの玄関マットにも居るみたいなので、そこは通らないで、地下駐車場から出入りします。
公園には、遊びに行くけれど、公園の草むらより、道端の方がノミを拾う確立は高いような気がします。

とにかく、ノミを見つけたら、必ず取って、出来ればすぐにシャンプーしちゃいます。
ほって置いたら、どんどん刺されて、アレルギーの素となるので。

皆さんも注意しましょう!
うちの子に限って付かないなんて事ないです。
外に行けば大抵持って帰るでしょう。
油断していると、100匹なんて、すぐです。(あーこわ)

びーちねえは、フロントラインをびーちには使ってません。
今年、どうしようもなかったら、使おうと考えています。
フロントラインの使用は、ノミが付いてからでも遅くないんです。
ノミのつく前にフロントラインしたからといって、油断しちゃダメです。
フロントラインしていても死なないノミも居ます。
毎年どんどん強いノミが出てきます。
フロントライン使っていても、チェックはしてあげてください。
ノミが間違って犬の口に入り食べてしまったら、お腹の中に回虫がわきます。
ノミを見つけたら、ウンウンにも気を配って見てください。

今の所気が付いた事を書いてみました!
また付け加えるかも知れません。



*****ノミ対策グッズ*****
蚤対策

@ノミ取りくし・・・ノミがくしに引っかかりよく取れます、ノミが取れた時親指で押さえそのままお湯につける。(逃げ防止)

@ハーブスプレー・・・お散歩前にスプレー(虫除け)レモンのいい匂い!

@シャンプー・・・ノミが付いてしまった時、原液でシャンプー10分待つ・1週間に1度を繰り返す。
         本来は、お水で1:1に薄めて使う。(結構お得!)

@リンス・・・1:1に薄めて、シャンプー後なじませる。洗い流し不要。

@木酢液・・・38度のぬるめ湯船にキャップ6・7杯入れて10分浸す。ただのお水より、ノミが落ちやすい。
      (痒みのある時は、沐浴だけでも効果あり殺菌作用がある)

@システック・・・フィラリア予防薬、1ヵ月半ごとに1粒 ノミの繁殖予防
        (病院では、目安として1ヶ月と言いますが、2週間くらい遅れてもいいそう)

@ガーリックエイド・・・ガーリックサプリメント、食事毎に1粒(ノミに刺されてアレルギー反応予防)
            びーち、嫌いなので、ご飯の前に、錠剤飲ませるように、喉に入れちゃいます。

@ビーイースト・・・サプリメント食事毎に6粒(ノミが寄りにくい体質作り)
           びーちは、大好きで、ご飯の後のご褒美なの!

@アロエビー・・・痒くて掻き毟ってしまい、炎症を起こしてしまった時、炎症を抑える。筋肉痛・火傷にも効く。
           (犬も人間も)

@アニマルスキンクリーム・・・痒がっている時、痒みを抑える。舐めても大丈夫!ちょっとした怪我・火傷にも
                  (犬も人間も)



© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: