び~ぐる~む

び~ぐる~む

2018年06月17日
XML

大王わさび農場 ​ですよねっ☆



でも。。目的はわさび田じゃなくて
こちら



水車小屋です
透明なせせらぎが爽やか~♪

日差しは強くてまぁ~るの口が開いていますが
日陰は快適



水中で水草が揺らめくのが見える
涼し気な景色です



「見えたか?」
不安定な抱っこに
それどころではない!まぁ~るです

クリアボート ​が来ました
気持ち良さそう乗りたいなぁ~



残念ながらペットは不可だそうです

テナントでわさびしいたけ茶の試飲をいただきました
うまっ
お買い上げ~
「爽やかでいいですね !! 夏も涼しいんですか?」って聞くと
笑っちゃうほど全否定!
夏の暑さは・・・半端ないそうです

次は​ 北アルプス牧場直売店 ​でソフトクリーム
続いて
​​ さかた菓子舗 ​​でおやき
店舗で食べれるようになっていて
「こちらで食べるようでしたら焼きたてをご用意しますね」って
こねつけ(ご飯の皮のおやき)もいただきましたが
これも美味しい

さてさて !!
予定では諏訪湖を経由して白樺湖でもう1泊
八ヶ岳方面でのんびり遊びながら帰るつもりでしたが・・・
用事ができて帰ることに
時間的に「あと少しなら大丈夫」ということで
ラベンダーまつりが開催されている
夢農場ラベンダー園へ



トムトムが「これ
「北海道と比べちゃダメだよ~」

昼食は​ 小木曽製粉所
お蕎麦屋さんでは珍しいセルフのお店です
どんなものかと思いましたが・・・丸亀製麺と似た感じ
私は期間限定の豚しゃぶサラダそば
トムトムは肉つけそばの大盛り
どちらも美味しい
是非 !! また食べたいと思うお蕎麦でした
あっ
回転率は丸亀製麺ほど早くはありませんけどねっ☆

今回の旅行は
短い日程にしては盛りだくさんだったかも
美味しいものも食べたし
何より。。
お天気に恵まれてラッキ~でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月26日 22時46分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[キャンカーでGO!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


宿場巡りお疲れ様でした。  
てっちゃん さん
夏も涼しい場所は? 夏の暑いとき、日本全国の天気予報の
アメダスの気温を見ていると、日本で一番気温が低いのは
北海道の道東でなく開田高原って時がよくあるんですよ~。

今回の宿場巡りお天気に恵まれてラッキーでしたねっ♪
私は5月末~6月初旬に道東へ行ってきました。
道東には過去に何回も行っているんだけど今年は
忘れられない記憶に残る道東となりました。

それはフレぺの滝遊歩道で展望台から灯台の方面に
歩いていて再度展望台に戻ろうとして振り向いた所
至近距離で大きなヒグマがいました。(涙)
幸いヒグマは近くにいた鹿の方面を見ていた感じでしたが
この状況からどう離れるか、もう心臓パクパクでした。

私もそうだけどMELママ家も旅行はツアーでなく個人だから
リスクやハプニングに巡り合う確率高いと思うので
お互い安全な旅の計画立てて、楽しい思い出の残る旅に
しましょうねっ♪
(2018年06月27日 07時20分34秒)

Re:てっちゃんへ  
MELママ  さん
えぇ~!\(◎o◎)/
ヒグマに遭遇?
大変だぁ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/大変だぁ~
襲われなくて良かったですねぇ~
自然は好きだけど。。
背中合わせのところがありますよね💦
注意の看板があるときは近づかないようにしています

開田高原・・・それほど標高が高いとは思いませんでしたが
そんなに涼しいんですか?
夏休みにいいかもしれませんねっ☆(^^*)
(2018年06月27日 16時44分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

まぁ〜るのママ@ Re: TAROパパさんへ ありがとうこざいます 無事終わって ほっ…
TAROパパ@ お疲れさまでした! まぁ〜るちゃん,さぞかし怖かっただろう…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: