自転車ダイエット

自転車ダイエット

メンテナンス

メンテナンス

自転車を楽しむにはメンテナンスも必要。ここでは定期的なメンテナンスで気が付いた事や、使ってみて便利だったメンテナンス用品を紹介します。

定期メンテナンス

ブレーキ

ブレーキは壊れるようなことはあまりないと思いますが、出かける前には必ずチェックします。

私の場合は1,500kmを越えたあたりでブレーキシューの交換を行いました。
下の写真は一番減りが大きかった前輪のブレーキシューの様子です。
前後計4つ全部を交換しました。(2005/03/19)

ブレーキシューの交換

今回使ったのはこれ↓

シマノ ブレーキシューのみ R55C [1組]
シマノ ブレーキシューのみ R55C [1組]

OCR3に付属のブレーキは効かないことで有名らしい。
KHS Club1000に乗るまでは、「そんなもんかな?」くらいにしか思っていませんでしたが、KHS Club1000に付いているSORAのブレーキの方が全然効きます。
で、OCR3のブレーキを交換しようと思ったら、、、
OCR3にはロングアーチ(アーチサイズ:57mm)のブレーキが必要とのこと。
楽天で「ブレーキ 57mm」で検索すると

シマノ BR-R600 [前後セット]
シマノ BR-R600 [前後セット]

しか見つかりません。しかも、1万円もします。

チューブ

先日(2005/03/13)、チューブの根元がひび割れた原因について考えてみた。
いつも使っているフロアポンプの口がとても固く、空気を入れた後バルブを抜くのに非常に力がいる。この時にチューブのバルブを引っ張る力がかかるのでチューブの根元が劣化したんじゃなかと思う。空気圧の調整は1週間に一度は必ず行うので、チューブの根元は一定期間でダメになると考えておく必要がある。
下の写真のチューブは完成車についてきたもので、走行距離1,500km程度。

チューブ(バルブの根元がひび割れた)
イージーパッチ

パンクの修理の時に使うイージーパッチ。簡単でいいけど、イージーパッチの部分がはがれる可能性があるらしい。(自分の場合はやり方が悪かったのかも知れないけど。)

チェーン

チェーンの交換の目安は2,000kmだそうで。そろそろチェーン交換の準備を始めないといけない。(2005/03/24) シマノの想定では4,000kmだそうで、まだしばらく余裕がある。(2005/05/08)

クリート

そろそろSPD-SL用のクリート(黄)を交換しないといけない。(2005/07/27)走行距離:約3,000km

クリーニング

チェーン・クリーナー

チェーンは1回/月くらいの頻度で掃除をすると長持ちするそうです。チェーン・クリーナーを使うと簡単にすごくきれいになります。

ParkTool パークツール CG-2 チェーンギャング ParkTool パークツール CM-5 サイクロン パークツール CB-2 シトラスチェーンブライト 474ml ParkTool パークツール GSC-1C ギアクリーンブラシ
ParkTool パークツール
CM-5 サイクロン
パークツール
CB-2 シトラスチェーンブライト
474ml
ParkTool パークツール
GSC-1C ギアクリーンブラシ
CM-5、CB-5、GSC-1Cのセット
洗浄剤が3回分(73.9ml/回)しか付属していないので早めに洗浄剤を買っておいた方がいいです。
クリーナー本体
ガッシリしたハンドルが付いています。
洗浄剤
約6回分(474ml/73.9ml=6.4)
CG-5に付属しているのは、
CB-5(BIO ChainBrite)です。
ギアクリーンブラシ
あまり使わない。

ワークスタンド

2005/07/19追加

選定中

前々から、フロントのギアを掃除したいと思っていましたが、クランクをはずして分解するのはちょっと怖い。ので、できる範囲でしか掃除していませんでした。
しかし、いよいよ汚れが目立ってきたので、クランクをはずすことに挑戦することにしました。が、なにぶんにもディスプレイスタンドでは心もとない。
ということで、ワークスタンドの選定を始めました。

現在、ミノウラのW-3000とUMA-500で悩んでいます。
力のかかる作業にはUMA-500の方がいいと思うんだけど、クランクをはずす作業がどのくらい力がかかるのかわからない。。。
また、2chでは手軽に使えるW-3000の方がいいとの指摘もあり、「そりゃ、確かにそうだ。使わなけりゃ、意味が無い」とW-3000の方に傾いています。

工具

ここでは自転車で使う工具を紹介します。ただし、持っている工具が少ないので、欲しい工具だったりします。

種類 製品 備考
プラスドライバー
ベッセル メガドラ普通ドライバー+2×150
ベッセル メガドラ普通ドライバー+2×150
自転車では調整くらいしか使いません。
めずらしく実店舗で手にとって買いました。
軽くてすごく手になじみます。
いい工具というのはこういうものかと実感。
ヘックスレンチ
パークツール ヘックスレンチセット HXS-1
パークツール ヘックスレンチセット HXS-1
自転車のメンテナンスで一番使う工具だと思います。
ピンキリなので、とりあえずパークツールのセットを買いました。
ピンキリとは言え、軽量ネジなどを使っているので、精度の高いものを選んでください。
モンキーレンチ
【金太郎0413】バーコ:標準モンキーレンチ.エルゴ80:12
バーコ:標準モンキーレンチ 305mm
モンキーレンチはスプロケットを外す時に使います。
サイズは300mm以上を選んだ方がいいです。
バーコのモンキーレンチは評判がいいので一つ欲しいです。
インナーワイヤー
プライヤー
インナーワイヤープライヤーC-356
インナーワイヤープライヤーC-356
ブレーキやディレイラーのワイヤーのインナーワイヤーだけを引っ張るための工具です。
普通のプライヤーで十分ですが、せっかくだから買ってみました。
確かにインナーワイヤーを引っ張るためだけに特化しているので便利です。


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: