こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

February 17, 2006
XML
カテゴリ: アジア
お金を受け取らない中国人にビックリ!

実はべイブウ、今までそういう中国人に
出会ったことがないのです。(トホホ・・)

でも、お食事で大歓迎してくれたりは
似たような思い出がありました。

食べきれないほど次々に出るご馳走、
お酒もどんどん持ってきてくれました。

黙ってお弁当が用意してあったり、
いろいろお心遣い下さったり・・。

中国の人って、一見、無愛想だけど、
いちど仲良くなってしまうと大違い、
とても親切な方が多いと思いました。

この映画に出てくる人たちの素朴さが
旅先で出会った人たちを思い出させます。

いつまでも車の後を追ってくるヤンヤン、
「単騎、千里を走る。」の舞台の場面。

風景も素敵だし、雰囲気も良かった。
じんわりと胸が熱くなりました。

(2005年/中国・日本)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

春夏秋冬さん・・★★

バラクーダさん・・★★★★

◇ 春夏秋冬さん
「健さんの魅力のみです」

◇ バラクーダさん
「チャン・イーモウ監督の映画は
こういう作品の方が好きだな」

20世紀フォックスホームエンターテイメン 至福のとき 紅いコーリャン 張藝謀電影 壱 DVD-BOX
HERO外伝 チャン・イーモウと技術者編/役者編 LOVERS外伝 もうひとつの愛の軌跡【REDV-90016】=>LOVERS外伝 もうひとつの愛の軌跡 ジェネオン エンタテインメント トゥーランドット~チャン・イーモウ演出の世界~

チャン・イーモウ監督の次回作
満城尽帯黄金甲 」も楽しみです!

HPランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 17, 2006 04:09:18 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★「単騎、千里を走る。」高倉健、寺島しのぶ、リー・ジャーミン、チュー・リン、ジャン・ウェン(02/17)  
romy♪  さん
「フライトプラン」を観た時、ずっと「単騎、千里を走る。」とどっちを観るか、ずっと迷っていたんですよ。
結局娘も「フライトプラン」なら観ると言うので、「フライトプラン」にしたんです。

チャン・イーモウ監督は大好きな監督で、作品は結構昔のものも含めて観てます。
この作品を観た人の感想を読むと、やっぱり健さんの魅力が突出していると言うのが多いですね。
次回作は、ジェイ・チョウが出るんですか?
チャン・イーモウ監督は、まだスター映画を続けるんですね。
なんか、すっかり路線が変わってしまった感じで、寂しくもあります。 (February 17, 2006 04:47:40 PM)

romy♪さん、こんにちは!  
私は高倉健さんに特に思い入れがないので、
この映画に映し出される風景や人間模様が面白く感じました。
ああ、こんな中国の人っているなーと思ったり・・。

ジェイ・チョウは才能あふれるカリスマシンガーの印象が強いので、
わざわざ映画に出なくてもとチラリ思ってるんですが、
いざ出演するとかいうニュースを聞くとワクワクしてしまうので、
ファン心理は不思議だなぁと思います。

『ジェイをカッコ良いと思う人は多いが、張監督の映画で
彼はこれまでのイメージを覆すほどのカッコ良さをみせる』

こんな次回作の紹介文を読んでしまうと、
「そんなにカッコいいのか!」と気になってしまって(笑)。

ちなみにバラクーダさんも、romy♪さんと一緒で
チャン・イーモウ監督の昔の路線が好きみたいです。
(February 18, 2006 03:25:02 AM)

こんにちは!  
yuki優  さん
かなりたくさんの映画ですね。
ジャンルも広いですね。私は、とりあえず、韓国と中国です。中国語は、まだわからないので、映画見ながら勉強中です。
この映画は、手に入れましたが、まだ見てないです。そろそろ見ます。また遊びにきます。
(February 18, 2006 12:16:47 PM)

yuki優さん、こんにちは!  
中国語の勉強なさってるんですか。
私は中国語はさっぱりですが、旅行の時など
中国語が出来たらいいなぁと何度も思ったりします。

以前、旅先で知りあった中国人のコックさんに
簡単な中国のお料理を教えてもらったのですが、
言葉が分らないので、レシピが分ったような
分らないような、とても勿体ない気持ちになりました。

だらだらと書いてしまいましたが、
また遊びにいらしてくださいね。
(February 18, 2006 06:00:21 PM)

Re:★★★「単騎、千里を走る。」高倉健、寺島しのぶ、リー・ジャーミン、チュー・リン、ジャン・ウェン(02/17)  
哲0701  さん
トラックバックをありがとうございます。
こちらからもさせていただきます。

高倉健にも張芸諜にも好感を持っている私には
たまらない映画でした。 (February 19, 2006 12:38:54 AM)

印象深い場面を丁寧に重ねた良い映画でした  
たろ さん
こんにちは。
いつもトラックバックのお返し、ありがとうございます。
コメントとトラックバック、失礼いたします。

この作品は、高倉健さんのイメージ通りの役柄と中国の方達の見せる自然な演技が組合わされた味わい深い作品でありました。
そして、中国という国が持つ歴史的な深みや暖かさの一面を他のチャン・イーモウ氏監督作品と同様にこの映画でも強く感じました。

また遊びに来させて頂きます。
改めまして、今度共よろしくお願い致します。
ではまた。

【 http://blog.goo.ne.jp/loversoul_2005/ 】

(February 19, 2006 02:05:12 PM)

哲0701さん、こんにちは!  
>高倉健にも張芸諜にも好感を持っている私には
>たまらない映画でした。

やっぱり好きな人の映画は たまらない魅力がありますね!
私もそうです。つい思い入れが深くなってしまって、
自分で言うのもなんですが、「エッ!?」という映画に
★をいっぱいつけてしまったり・・(笑)。
(February 20, 2006 04:07:51 PM)

たろさん、こんにちは!  
>印象深い場面を丁寧に重ねた良い映画でした

ああ、本当にそうですね。
ヤンヤンの愛らしさをはじめ、通訳の人、
助けてくれる人たちと、みんな自然でいい感じでした。
高倉健さんも雰囲気があって素敵でしたね。
(February 20, 2006 04:15:46 PM)

Re:★★★「単騎、千里を走る。」高倉健、寺島しのぶ、リー・ジャーミン、チュー・リン、ジャン・ウェン(02/17)  
張芸謀の映画は、結構さかのぼって旧作までみてる
んですが、この映画はちょっと残念でしたね。

佳作ですが、もうちょっとで歴史的な名作になる
可能性があったような気がしました。

惜しいって感じ。

(March 6, 2006 10:54:19 PM)

シャルドネ☆さん、こんにちは!  
そうですね。悪くないけど、大満足できないぐらい。
期待しないで観て丁度いいぐらいの映画なのかな・・。

(March 9, 2006 02:21:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: