こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

January 1, 2012
XML
カテゴリ: ライフスタイル
たまみさんからの贈り物

「この白い猫はベイブウさん、あなたのイメージで描いたの」

洋画家の東郷たまみ先生が、そんなことをおっしゃって
サプライズ・プレゼントして下さった猫の絵があります。

大事にして、ふとしたときに部屋で眺めているのですが、
最近、年をとって、こんなことを思うようになりました。

わたしは、この白い猫のように、可愛らしくはないけれど、
この白い猫のように、上品に年齢を重ねたいなぁ・・。

その為には、身辺整理して、部屋をきれいに片付けよう。
今年は、そういう小さなことから始めたいと思いました。

みなさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 1, 2012 02:43:08 AM
コメント(8) | コメントを書く
[ライフスタイル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あけましておめでとうございます(01/01)  
ぷちてん525  さん
あけまして、おめでとうございます!♪

上品に年をとりたい~~(゚ー゚)(。_。)ウンウン
ホント、そうありたいですねえ。

今年は整理整頓ですね。
わたしも年末だいぶいらないものを処分したのですがまだまだ追いつきません^^;)
今までいかに、ずるずるとしてきたかって思っちゃいます。
これは脂肪も一緒ですが(笑)
今年は、ピリッと身を引き締めていきます!

今年もよろしくお願いします。 (January 1, 2012 10:19:30 AM)

ぷちてん525さん、あけましておめでとうございます。   
わたしは背も低いし不細工なので、せめて第一印象だけでも
上品に見えるような年齢の重ね方をしたいと思いましたよ。

この絵を描いてくださった東郷たまみ先生は、本当に素敵な方で、
わたしが20代のころから、いつお会いしても美意識を感じるというか、
立ち居振る舞いも素敵だし、おうちも美意識にあふれていて憧れの方でした。

わたしの人生の節目にアドバイスくださったり、例えば、それは、
「結婚はしなくてもいいけど、1度目は予行練習のつもりで。
2回目の結婚の方がずっと上手くいくから気楽にね」とかそんな感じで。

たまみ先生みたいな美意識のある人になりたいなと思っていたのに、
いざ、わたしが年をとってみたら、上品とは無縁のオバサンになってて、
部屋はぐちゃぐちゃ、もうどうしていいか分らない状態で・・。

そんなだから、とりあえず身辺整理して、お部屋の片付けから始めようと思いました。

ぶちてん525さん、昨年はいろいろとありがとうございました。
今年もいい1年にしたいですね。ハッピーな1年になりますように! (January 1, 2012 05:39:42 PM)

明けましておめでとうございます  
a-chan8684  さん
明けましておめでとうございます。
ベイブウさんをイメージした白い猫さんの絵をプレゼントされたのですか。とても可愛らしい絵ですね。柔らかいタッチが優しい感じを出していると思います。
そうですね。上品に年齢を重ねるという事は誰もが抱く理想ですから、それを現実にしていく為にも日常の小さな事からの積み重ねが大切ですよね。
では、今年もよろしくお願いします。今年は良い年になると良いですね。 (January 1, 2012 11:55:26 PM)

a-chan8684さん、あけましておめでとうございます。  
そうですね。素敵な1年になるといいですね。

いま、家の中がすごいことになっているので、
いろいろ片付けてスッキリしたいです!

a-chan8684さん、実はわたし、掃除が苦手で・・。

台湾に行っている間に、お風呂や台所など水回りに
カビが大繁殖しちゃって、途方に暮れているところです。

今年もどうぞよろしくお願いします。 (January 2, 2012 02:52:03 AM)

Re:あけましておめでとうございます(01/01)  
Hana*Hana  さん
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(_ _m)

私も整理整頓はしないとなぁ~。
その前に今年はハングルの勉強頑張ります!
ベイブウさんも中国語の勉強頑張ってくださいね♪
(January 2, 2012 07:46:36 PM)

Hana*Hanaさん、あけましておめでとうございます。  
はい、お互い頑張りましょうね。
わたしは40年以上生きていて、初めて外国語ができるようになりたいと思いました。ちょっと遅すぎですが頑張ります。 (January 3, 2012 01:55:48 PM)

こんばんは  
a-chan8684  さん
こんばんは。
カビ取りは厄介ですね・・・(汗)。市販されているカビキラーを吹き掛けるのはどうでしょうか?臭いがきついですので、使用後は十分換気しないといけませんけど。 (January 4, 2012 01:31:25 AM)

はい、それがすごい状態なんですよ~。  
どこから手をつけていいのか分らないくらい絶望的な気分です。
普段、カビ取り用の洗剤とか使わないのですが、
今回は使わないと絶対に無理なレベルになってしまって、
カビキラーちょっとトライしてみます。
a-chan8684さん、ありがとうございます!! (January 4, 2012 02:24:01 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: