2013年08月17日
XML
カテゴリ: 手作り

いつも沢山の書き込み、ありがとうございます。

みなさんのつれづれを見るのが楽しみです。

今日はね、高校野球を見ながら

手遊びしてました。

済美(愛媛)-花巻東(岩手) どちらもすごかったですね。

済美のピッチャーが延長戦で打たれた後、打者となって、

ホームランを放ち、一点差まで追い上げましたね。

どちらを応援しているわけではありませんが、

どちらもよく頑張りましたよ。

パチパチパチ・・

3月にゆくはし植物園さんに教えてもらったやり方で

100均ブリキをグレードアップしました。 

ブリキ遊び.jpg

本当はシーラーを塗るのですけど、ツルツルしすぎて、

シーラーが流れてしまうので、傷をつけるほうがペンキの付きがいいよ、

この後、好みのペンキを塗って、

錆び加工する部分にパテを塗って・・錆び色(茶系)を塗りました

 錆び色も・・三種類ほど使ったほうがいいんだけど、

茶色一色しかなかったので、 

このまま使って、本当に錆びるのを待ちましょうか。

どない?.jpg

好みのプリントを手でちぎって(切り口を焼くとなお良い)

ボンドで貼り、その上から・・全体を薄い茶で汚します。

手も汚れた、

 そのまま買い物に行ったワイナ、

他にもいろいろ錆び加工しました。

 いまいち だけど、植物を植えたら なんとかなるかな

さび缶.jpg

みんな元々はピカピカのブリキだったのだ、 

ガレージの下の板壁に少し飾りました。

ボード.jpg

植えたばかりなのでダラーンとしてる・・・。 

DSC_0313.JPG

ちょっと 盛りだくさんの多肉寄せ植えになっちゃった 

DSC_0314.JPG

これがピカピカのブリキ缶だったなんて、わからないよね、

やっと、おっさんの盆休みが18日で終わる

今日も朝早くから起きて・・・畑友の孫ちゃんと川釣りに行ったようだ、

9歳のH君とも明日でお別れだ、

遠い仙台に福岡空港から飛び立つ

オッサンが毎朝、モコやメリーの散歩に行く時、

畑友の家付近を通ると・・メリーの紐を持って

一緒に散歩をしてくれたH君 ありがとうね。

畑友さんも、オッサンも 寂しくなります。

そうそう・・オッサンがわんこ達の散歩から帰って、

モコを犬小屋に入れようとしたら、

モコの水入れのボールの中に

大きな殿様カエルが風呂に入るような感じで

浸かっていたそうな

r303.jpg

最初はオドオドと見ていたモコが

ガブッと行ったので、

オッサンが助けて、裏の藪に逃がしたんだって、

そのうち、カエルのお宿からお迎えが来て、

「恩返し」をしてくれるかもね。

私はコガネムシのお宿から・・「仕返し」がくるかも~!

そのやり方は・・根きり虫となって、大切な植物を

根っこから食い荒らして、ダメにしてしまうのだよ。

今は・・モグラが穴を掘りまくってます。

水遣りをしていると、ポカっと穴が開いて、

その中に水がどんどん入っていくの、

困ったもんです。

毎日ブログを書くのに、ネタが無くてこまるけど、

いざ 書き始めると・・つらつら とりとめのない事が浮かんできます。

こんなブログに毎日 来てくださってありがとう

ご近所の奥さんとおしゃべりするつもりで来てよね。

じゃ、また明日

下のバナー 今日の内容は良かったよ と思われたら

ポチッと応援お願いしますね。

おねだりロッタ  br_decobanner_20120220124240.gif  

お尻を・・・ にほんブログ村 花ブログへ  

いつもありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月17日 23時22分38秒
コメント(15) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: