2017年12月10日
XML
カテゴリ: 手作り

今日は雨がシトシト降ってます。

庭仕事は出来ません。


さっき、雨に濡れながら コニファーをカットしてきました。

家の中にある、造花も使って・・・

チマ

チマ

チマ


一時間後

出来ました。


DSC_0863.JPG

金色のリボンは要らなかったかな。




DSC_0862.JPG

造花だって、いいじゃないウィンク

今まではコニファーとドライの木の実やアジサイなどを使ってましたが

「これじゃなきゃいけない」という観念を捨てると気楽に作れます。

100均の多肉の 造花 も中々使い勝手がいいですよ。



今年は元旦からずっと、家計簿をつけて来て、

もうすぐ一年になる・・・よく続いたなぁ

結婚してから10年近くはちゃんと、つけていたけど、

後は・・いつも三日坊主か・・一週間坊主だったの。


年金生活に本格的に突入してから 収支をちゃんと自覚するために

つけてるけど・・絶対的な必要経費が多くて、くじけそうになります。

でも、つけなかったら・・大変なので、これからもつけます。


本屋さんで来年の家計簿を買ってきました。

少しでも 楽しく記帳したいので おしゃれに表装しました。

DSC_0855.JPG

DSC_0858.JPG



土手ガーデンのアリッサム 

寒さにめげず・・元気に育って広がっています。

DSC_0852.JPG


冬の花壇で 霜に強い植物はありがたいですね。

DSC_0853.JPG

アリッサムの白はやっぱり欠かせないわぁ~ハート


昨日まで数日間 蕁麻疹が出てて

外に出るのが億劫でした。

何が悪かったのか・・

蕁麻疹が出る直前の食べた物や行動を思い出して

もう一度、試してみました。

牛乳・野菜ジュース・入浴剤・ニベア・・・何ともありません


ニベアの青缶 いいとか、効果が無いとか 色々言われてますね。

何でも高級クリームと成分がほとんど同じだとか・・

違いは・・高級クリームの方が 美容成分が格段に多いらしいです。

私にはニベアで充分です。

時々 ニベアパックをしています。

顔が真っ白になる位たっぷりと塗って・・蒸しタオルを乗せて10分

後はぬるま湯で洗い流し・・いつもの化粧水で整えて終わり。


そんな事をするより、早く寝ろ~。って聞こえてきそうですね。

遅く寝て、遅く起きてるからいいのよン。



今日も来て下さってありがとうございます。

昨日も楽しいコメント、沢山 とっても嬉しいですよ。

皆さんの応援ポチが   励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月10日 15時31分34秒
コメント(11) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨の日は家の中(12/10)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

今度のリースはシックですね~

私もネットで見てからニベアを使っています。
夜に通常のスキンケアにプラスしています。
朝お肌がモチモチになっています。
手放せなくなりました。

今日もお元気で~♪ ☆彡 (2017年12月10日 16時21分50秒)

Re:雨の日は家の中(12/10)  
おぼろ月夜 さん
こんばんは☔
雨が降ったり止んだりの一日でした。

リースの写真を見て思わず「うわあー」と声が出ました。
すごく綺麗で、勝手にオードリーヘップバーンが浮かんで来ました。
写真にして飾って置きたいです。
本当にミントさんの器用さとセンスの良さに驚いています。
何回も見ながら唸っています。

私も風呂上がりにニベアを全身塗っています
以前😁藤原紀香がボディーローションは浴室で塗っていると話していました。
脱衣場では(^^;)))もう乾燥が始まっていると。
体を拭いてから塗るのですが背中に手が届かず、同じ所だけが痒いです(^^;)))

雨の日は暗くなるのが早いですね。
玄関先に植えてある白いアリッサムが濡れて光ってきれいです。
私のアリッサムもミントさんのように豪華に咲いてくれたらいいんですが。
明日も天気が悪そうです。
ゆっくり過ごして下さいね🙇
綺麗な写真ありがとうございました。 (2017年12月10日 19時05分18秒)

Re:雨の日は家の中(12/10)  
顔黒ひつじmini rose さん
こんにちは〜🥂

金色のリボンが アクセントに なって素敵ですね・・💕

アリッサム ・咲く年と咲かない年が 💦
ブロックの 階段 いいですね
私にも 出来そう・☆

蕁麻疹・・辛いですね お大事にしてください・・🐑🐑🌱🎄 (2017年12月10日 19時07分27秒)

Re:雨の日は家の中(12/10)  
雨の日でも、時間を有効に使うブルーミントさん。
手作りのクリスマスリース、素敵ですね!
お店で売っていても、おかしくないくらいの出来栄えですね。

そして、買ってきた家計簿にも、「おしゃれにリメイク」
心が豊かになる生活をされてますね。

見習わねば☆ (2017年12月10日 19時59分43秒)

Re:雨の日は家の中(12/10)  
ふくちゃん さん
家計簿、今年も二カ月で放棄!
もう、買うの止めようと思いましたが、うちも年金生活です。
ミントさん見習って来年は、頑張ってみます。😄
私は、基礎化粧品をやめて二年になります。
それまでは、友達のエステのお店の常連で高価な美容液とか
たくさん使ってました。朝は、ちゃんとお化粧は、します。
今のお肌の調子は、とても良いです。時間とお金の節約できて
満足です。きっかけは、図書館で偶然見つけた本です。
(2017年12月10日 22時43分38秒)

Re:雨の日は家の中(12/10)  
h-yoko3  さん
おはようございます〜

リース とっても素敵です
配色のセンスが本当に良いと思います
だからやっぱり、お庭の配色も素敵ですものねぇ
私も主人のお弁当は配色で作ってます
見た目美味しそうに見えますから ふふふ

10年くらい前に、試供品で敏感肌用のモイスチャーローションを使ったところ、肌に合わなくてお岩さんのようになりました
それからは怖くて肌水を吹きかけるだけでしたが、最近は口の周りのシワやたるみが気になりだして、生協で買った極コラーゲンというゲルクリームを、夜 口の周りだけ塗っています
これは大丈夫でしたが、塗ってるところだけ光って、人に見せられません
皆さんも色々工夫しているんですねぇ (2017年12月11日 07時27分18秒)

Re:雨の日は家の中(12/10)  
piglet0206  さん
fuku

わーっ!
見た瞬間叫びそうになりました。
こんな豪華なリースがダイソーの材料でできるなんて、もうプロです!
お店に売っていてもおかしくない、芸術作品だ!

家計簿、私も若いころはつけていました。
支出を把握することが大事ですよね。
おしゃれにしてあるだけで記帳が苦になりませんね。

今日も見習うこと山盛り(^^♪
(2017年12月11日 09時42分45秒)

Re:雨の日は家の中(12/10)  
piglet0206  さん
fuku

上海問屋のSDカードポチりました。
レビューもいいですね。
教えていただきありがとうございます♪ (2017年12月11日 10時14分06秒)

Re:雨の日は家の中(12/10)  
いつも思いますが、素敵ですリース
見るだけで、しあわせ戴きます
家計簿、私はパソコンで  付けていますよ
エクセルで自分仕様の表を作って
セットしておけば、数字を入れれば自分で計算もしてくれますから
記帳が 本当に 楽です
パソコンって 賢いって感謝します
(2017年12月11日 15時08分17秒)

Re:雨の日は家の中(12/10)  
soraまま さん
とっても素敵なリースですね。
さすがセンスのいいミントさんです。
100均の材料で作れるなんて素敵です。

私も10年近く家計簿つけています。
エクセルで適当に項目を作ってです。
適当なほうだから時々合わなくなりますが少々ごまかしながら
残金とあわせています。あまり意味ないですね。
でも金額の横にメモするので日記代わりです。

ニベアのパックやってみようかな・・・。 (2017年12月11日 21時15分12秒)

Re:雨の日は家の中(12/10)  
アリッサム さん
「これじゃなきゃいけない」という観念を捨て気楽に作ったら
皆が「あらっ♪」っと立ち止まってくれそうな作品ができるんですね♥
クリスマスっぽい材料だけではなく、家にある造花も使って
雰囲気たっぷりな作品が短時間でできるなんて素晴らしいです。
ミントさんのセンスを活かした
他にはない作品を味あわせて頂きました。
ありがとうございます。 (2017年12月11日 23時04分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: