2021年07月09日
XML
カテゴリ: ガーデニング


毎日、オッサンは朝早くから畑へ 野菜作りに励んでおります。
私はこの間から気になっていた芝生を刈る事にしました。


今の季節は雑草も芝も草木もすぐに伸びて 手入れをしないと大変だ!!

芝刈り機はあるのですが、端っこ20cm位は刈れないので、
私でも扱える 電動草刈り機で芝生を刈っています。
多少トラ刈りになるけど、すぐに伸びて来るから気にしない。
オレンジで囲んダ所もカットしました。







芝刈りの後は土手ガーデンの手入れに取り掛かってましたが、
またまた・・雨が降り出して、洗濯物を取り込むので大慌て、
ガレージの下に入れて 扇風機の風を当ててました。

何だか、毎日 同じパターン
小雨程度の雨だから・・洗濯物は大丈夫ですが
九州北部の梅雨は・・例年よりは雨が少ない感じがします。

我が家の日本地図に ブロ友さん地域にピンを刺してますが・・
豪雨レーダーや天気予報と照らし合わせて いつも見てますよ~♬

今日も豪雨レーダーを見ると、広島から岡山方面に
線状降水帯がずっと流れてて、大丈夫かしらと心配してました。
昨日は鳥取から兵庫方面に線状降水帯がかかってたし、
今も出雲から松江辺りにかかってますね。
明日は明け方から九州にも大きな雨雲がかかって来そうです。
特に熊本から大分にかけて、かなり降りそう
皆さん、気をつけて下さいね。


先日の熱海の土石流の被害を見て、他人事では無いですね。
私の住んでる所は新興住宅地で多少盛り土をしてます。
そして、その住宅地の一番下に住んでますが
なだらかな傾斜地ですので大丈夫だとは思います。

今日はYouTubeでカーメン君の「黒田邸 春のお庭紹介」を見てました。
凄いですね、薔薇が本当に綺麗で 他の草花もみんな健康
そして、どの花の名前もスラスラと出て来る黒田さん。
私は聞いた先から忘れてるから 本当に尊敬しますよ。
でも、気になる薔薇があったので、メモしましたよ。
ファイル フェンブラウ(ブルーランブラー)
紫色の小さめの薔薇 可愛かったなぁ~。

「薔薇の家」さんを検索しましたが売り切れ中!
なので画像だけ借りました。 欲しかったな。
ワゴン【大苗】バラ苗 ブルーランブラー【ファイルフェンブラウ】(R紫) 国産苗 6号鉢植え品《YM-C_J-MC》 0707販売 期間限定 SALEアイテム

もう一度黒田さんのYouTubeを見て、他にもいいバラは無いか探してみます。


みるまりさんの番組情報に興味深々です。
特に温室を訪ねる旅 予約しなきゃ♪
ガラスの宮殿~ヨーロッパ温室紀行~(2001年)
BSプレミアム15日(木)9:00~11:10 
19世紀末、ベルギー王国レオポルド2世が作り上げた極上の美、ラーケン温室



皆さんも、昔の事、お料理の事、番組情報など
何でもここで教えて下さいね。
楽しみにしていますよ。

応援ポチっとが励みになってます

コメントも楽しみに読ませて頂いております。

明日も  来てね~💛






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月09日 01時02分53秒
コメント(12) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: