2021年07月22日
XML
カテゴリ: お料理&GARDEN

ネタが無くて寝た   寒い?

夕べ寝ようとしてカーテンを閉めようとしたら 夜中の2時
懐中電灯のような灯りが 私道にチラっと、外に見えて(すぐに消えた)
それから怖くて、ずっと 外を見てたのよ。

20分位して、寝ようとしたら、オッサンが昼間使った梯子が
ガレージに立てかけたままだったのが見えて 
それからまた、眠れなくなって その梯子を見張ってました。

想像力が逞しい私は・・
あの梯子を上ってガレージの屋根から、私の部屋の窓まですぐ
裏の方に回れば、屋根裏部屋の窓にも行ける。
暑いからみんな網戸にして、風を通してる。
そんなに心配なら、 屋根裏部屋の窓や自分の部屋の窓を閉めて
鍵をすればいい事なんだけど、怖い事を想像しながら 寝てしまったよ。
今夜からちゃんと、閉めて 鍵をする事にするよ。
それより、梯子を片づけさせないとね。


カンナ ベンガルタイガー
夏空の下で元気に育ってます。


春先に大半を掘り上げて、土手の上に移植したのですが、
残った僅かな株からまた増えて 生命力抜群!


土手ガーデンを散策していると、顔スレスレに何かが飛んで行く、

桜の木やサクランボの木にいっぱいとまっているセミです。
写ってないけど、木の上のほうまで沢山とまってます。


今年はセミが多い、ついこのあいだまで飛んでいたトンボは見なくなった。
黒トンボは相変わらず 日陰で休んでいます。



今年は土手ガーデンの入り口にルリマツリを茂らせる計画です。
入り口ドアの左側にアイアンメッシュを立てて そこに絡ませ中



玄関前のインパチェンスがこんもりとなって来た、
ここは日当たりのの良い場所だからかな。





玄関を出た時に こんな可愛い薔薇咲のインパが出迎えてくれると
気持がパァ~っと明るくなりますね。


こちらのペチュニアも毎日の楽しみです。



昔からなじみのある花が 生き生きと育っている様子は励みになりますね。



ロータスブリムストーン

銅葉ペンステモンの引き立て役に植えましたが、ペンステモンは消えた
でも、この姿はとても可愛いです。花は薄いピンク これからですね。


ブルーサルビア


3株植えています。
2株だとさみしい、4株だとまとまらない 3角形の位置で植えるのが一番


板壁にかけた鏡の周りに琉球朝顔が良い感じに絡まって来た


鏡は奥行を感じさせるし、鏡に映りこんだ庭も計算してかけると楽しいです。
でも、今の我が家は写った景色がゴチャゴチャとしてるので 合成しました。
この景色、どこでしょう? ブログの最後に書いてます。



去年のマスク不足は何だったのか・・
洗いが効く手作りマスクや市販のマスクでしのいでいます。


100均のネクタイ用ハンガー 滑り止め加工してるので マスクを干すのにピッタリ、


ぱっそさんのニラ醤油  作りました。
豆腐が無かったので、お茶づけの上に載せました。
夏バテに効きそうな美味しさ、食が進みます。



これは昨日の私の朝食です・・・いつもはパンにバターですが、ご飯にしてみました。


さっき、昼食でオッサンの熱々ご飯の上に載せてあげたら、
パクパクパク・・・ぺろりかき込んでましたよ。 たぶんクセになるでしょう。

ぱっそさんのレシピ  ☆ニラ醤油
(材料)ニラ1束・醤油大さじ4・ごま油大さじ2
(作り方)

      火は通しません。しんなりしてきたら出来上がりです。
冷蔵庫で1~2週間保存できます。
      納豆や温玉、豆腐にかけていただきます。只今お豆腐にか
      けて食べるのにはまっています。



※ 鏡の中の庭は「ダルメインの庭」です。
わかった人居るかな~?


​今日も来て下さってありがとうございます。
皆さんも、昔の事、お料理の事、番組情報など
何でもここで教えて下さいね。
楽しみにしていますよ。

応援ポチっとが励みになってます

コメントも楽しみに読ませて頂いております。

明日も  来てね~💛













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月22日 12時51分39秒
コメント(12) | コメントを書く
[お料理&GARDEN] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: