2023年02月14日
XML
しょんぼり

お天気なら 交配が出来るのに・・残念




雨で重くなった花びら 下を向いてる




ROKAviola

交配をするなら・・こんな素朴な花でやってみたい。


育種家さんが育種にハマったきっかけはROKAさんに頂いた種から
・・と言う人が割と居て・・なんだかわかる気がする。


そろそろ、採種の時期になって来たので・・
ホルダーを買って来ました。

去年はハガキサイズのホルダーにしましたが
今年は名刺サイズにした・・種袋のサイズが丁度いい感じ



種を入れる時は・・完全に乾燥してからじゃないと カビが発生します。



折り紙も買った

美文字教室で習ってる文字に・・モミジの絵を描きたそうと何度も練習をしたけど
中々 7つの切れ込みが上手く描けなくて 悩んでいたら
YouTubeで折り紙で作れる事がわかったので 色々な折り紙で作ってます。
黒いカッティングマットは300円でした


日本の折り紙細工  凄いよね、何でも作っちゃうから



我が家は犬猫を室内で飼ってるので・・どうしても 服に毛がついてしまう。
それと、洗濯の仕方も悪いのもある。 以前COOPで買った 毛玉取りを愛用しています。
これ、良く採れるのよ 綿埃も毛玉も、




今日、100均で「おすすめ品」として・・
同じようなものを売っていました。
表面は生地に優しいタイプ  裏面は私の手持ちのモノと同じ材質





幅が広いので・・絨毯やソファーなどに使うとラクチンでいいです。
今までの小さいのは携帯用にバックに入れておきます。

それから あまりに絵柄が可愛くて、使う目的はないのですが
ジップロックというかケースを買いました




100柄千代紙は 以前買ったものです。

以上 100均ショップ Can★Doでのお買い物でした。




皆さんも100均商品で これはお勧め!!
というのがあったら、教えて下さいね。



明日から4日ほど 晴れ模様なので 庭仕事が出来ます。
優先は洗濯と交配作業
その後 花壇造り・・ガンバルゾーー

TOMさん、お一人様はいいですよね、
私も子供達が幼稚園や小学校に行ってる間に・・
お一人様 映画を楽しんでましたよ。
一人で動けるって・・かなり人生を楽しめますね。
そりゃ、同じ趣味・考えの人と一緒なら 倍楽しめますが、
お一人様なら・・自分の都合だけで動けますね。

後は夫に納得してもらう事、家の事はある程度目をつぶる事
何でもキチンとしてから なんて言ってたら いつまでも始まらない
機会は作るもの!  


みなすわ~~~ん、いつだって 今から始められますよ~。


皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。

​良かったらバナーをポンと一押しお願いします ​​

皆さんの応援ポチが   励みになっています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月14日 01時03分17秒
コメント(5) | コメントを書く
[100円ショップ・おまけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:100均で買ったもの(02/14)  
恵美子777  さん
これから交配楽しみですね。

100円ショップには使い方の分からないものも沢山あるので、教えてくださるとうれしいです。

早速、毛玉とり探してみます。

だんだん春の気配が濃くなりそうですね。

(2023年02月14日 01時46分23秒)

Re:100均で買ったもの(02/14)  
TOM さん
素敵な言葉いただきました
機会は作るもの❣️
ほんとほんとそうですよね〜
うふふ 今日も頑張れそうです🥰
朝から積雪30cmに+ラッセルの山
ふ〜💦でした
まだ今夜降るらしいから明日かな片付けは^ ^
ビオラちゃんもう種が
すご〜い
私も追っかけてやっと本葉が出てきたくらいのものあります
YouTubeはほんとありがたい
封筒とかポチ袋の可愛いのに挑戦するも早すぎて何度見ても
あ〜分からないってのもありますが
可愛いくできると嬉しくなります
なるほどな〜の世界ですよね
楽しいですね
百均の毛玉取りすご〜い
今まで買ったので良かったものソーラーライト 
米とぎボール 粉を入れるためのタッパ
など まだまだありますね^ ^ (2023年02月14日 07時28分13秒)

Re:100均で買ったもの(02/14)  
座敷わらし さん
一度しかない自分の人生後悔しないで生きていきたいですね。

以前かなり年下の後輩が・・・
離婚しました5年くらい続いた結婚だったかしら?
結婚式にも出席しました。楽しい披露宴だったのでよく覚えています。
その後輩が私に向かって・・・○○さん人生一度っきりよ。
思いッきりが必要よって・・・これからも・・
離婚に踏み切ったのは自分らしく生きたいからよ・・・って
私のうじうじ状態が彼女にはじれったかったのね。
○○さんらしく生きて下さいって・・・はるか年下の彼女の言葉でした。

今日のミントさんの言葉で思い出しました。
思ったことを行動に移せる人と移せない人の違い・・・
行動に移せない人は色々移せない理由を並べます。
しがらみを理由にします・・・・だからできなかったしなかったと
そして人を羨ましがっては、自分とは違う環境にいるんだと諦めます。

行動に移せる人は違います。本当にやりたいと決意したら
どうしたらそれが実行できるか考えます。
問題があれば対策を考えて解決行動をします。
家族にも伝えそのための協力を得て実行までの期間努力しています。
目をつぶって見ないふりも努力ですし対策ですね。
・・・本当にやりたかったらです。

私はいつも前者・・・できない遣れない理由を沢山上げます。
・・・・でした。
ミントさんを知らない時まで・・・今は違いますよ。

ミントさんは目標に向かい周りに協力をもらい準備抜かりないですもの
見て見ぬふりといつもおっしゃっていますが‥‥( *´艸`)
旦那様にきちんと協力体制が出来ていることが一番のぬかりのない努力です。
勿論見て見ぬふりは最大の対策であります。

・・・・なんちゃって(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
あと残りの人生も
そう行かなくっちゃふむふむ。
あっ❣❣私、離婚しなくって正解だったかも(#^^#)
その後…危機は何度も訪れましたけれど、♪~(^^♪人生いろいろ♪~(^^♪~

あのかなり年の離れた後輩は都会に出ていきました。元気でしょう❣❣

これからもミントさん見習うべ❣❣
Tomさんも…でもこっちは田舎だからねえ・・・・はい理由並べていますよ

今日もありがとうございます。 (2023年02月14日 08時25分58秒)

Re:100均で買ったもの(02/14)  
ぱっそ さん
おはようございます
また寒くなるなんて、いやだなぁ

100均商品 ダイソーのシリコン製でマチ付きの、厚手上にスライダーがついたものがかなり重宝します。レンジでも使えるし、お肉の下味付けやお漬物をモミモミするときなど、丈夫で安心につかえます。

名前はシリコンストレージバッグです。
繰り返し使えて便利です。サイズもいくつかあります。

ビオラは種からのものは今一つですが、遅咲きを期待してます。
チューリップの発芽が進んできました。
ワイルドフラワーの種から出てきた花が少しづつ咲いてきてます。

寒くても少しづつ春が感じられるなぁ・・・ (2023年02月14日 08時36分33秒)

Re:100均で買ったもの(02/14)  
ちーこ(酒田) さん
えーと、、、
いっぱいあるにはあったはずですが、肝心な時に
思い出せません💦

ひとつだけセリアからのひと品があります。
ポリの小さなテーブルです。
これ100円ですか?と聞いたら店員さんが「うちは100ショップ
なので100円です。どこかと違いますよ」なんてね。
足が折り畳めるので便利です。
我家はチワワの食台にちょうどいいのです。
食器が滑らないタイプなので具合がよし。
カラフルな色ということもあって多肉の飾り台にも
使ってます。(17×28cm) (2023年02月14日 11時51分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: