2023年11月13日
XML



今朝は寒くて目が覚めたよ~

庭仕事は動いてたら そんなに寒くは無い。
気持ちが燃えてるからなのね

畑に植えこんでいるviolaの株です。
いい具合に白い根が回っています。


去年 初めて畑に植えましたが、
自宅でポットで育てている苗よりも 畑の苗のほうが大きくしっかり育ちます。




先日 木村園芸さんで買って来たビオラ達 特等席です。




ネコ草も種から育てています





花の中心が見えない位 フリルがグリン、グリンに巻いてますね。
交配してあげないと、受粉が難しいですね。





今日咲いたviola達

みんな花が小さいな・・・未完成って感じ







ティアラ 親株です。

今年の1月にZaijinさんの圃場で「ビオラ狩り」した時の戦利品でした。
これから種を採って 育てたのですが・・・(右上)




タイガーアイ 二株一緒に植えました。


種が採れたらいいなぁ~☆


9月初めにviolaの種を蒔き・・
それから双葉が出たと喜び・・
10月にポットに移植
11月に開花が始まり
花が終わるまで楽しみながら種を採る

一年のうち約10か月近く viola生活になってる。
種の整理から発送を考えると・・一年中と言っていい位



そして、一年中犬猫生活だな

今も膝の上にミミが陣取ってて・・膝がだるい
ゴロゴロと喉を鳴らしてるので 嬉しいんだろうな。

この子は中々ポンちゃんやオッサンに慣れる事が出来ません



寒くなって、外猫のトラちゃんは テラスの猫ハウスで夜を過ごすようになりました。
数日前から湯たんぽを入れてあげてますが、狭い入り口から湯たんぽを入れると
トラちゃんから甘噛みされます。しばらく手で遊んであげますが
もういいだろうと・・手を引っ込めると まだまだとひっかいてくるの。

甘噛みもひっかき傷も・・不思議と痛く感じないのはなんでヤロ?

画像は今年1月 🐱ハウスの中のトラちゃん

※ 訂正 温かい=暖かい
私もかなりな寝坊助ですが、 トラちゃんも
 朝8時頃 伸びとあくびをしながら 🐱ハウスから出て来ます。
野良猫の寿命は5.6年と聞きますが・・・ずっと長生きしてほしいです。



 ​  ​


私も今夜から敷き毛布の電源を入れて寝よう。
背中が冷える 冷え性だから これがいいの
 ​



皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。
皆さんの応援ポチが更新の励みになっております。



良かったなと思った方、応援してね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月13日 22時55分58秒
コメント(6) | コメントを書く
[ガーデニングとペット生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: