2024年02月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



コロナと診断されたよ。

私も似たような症状だったけど、病院には行かずに土日を過ごしました。
オッサンはすぐに治まったので、オッサンがもらって来た薬で土日をしのぎ
今日、ちゃんと病院に行きました。

病院の駐車場はコロナ患者ばかりのようで、車と院内を往復する看護師さん達は
本当に忙しそう・・私もずっと車の中で待機 16番目だからかなり待った。
薬も車の中から出ずに受け取る事が出来ました。

待ってる間にも次々と患者さんと思われる車が入ってきます。
車から降りずに みなさん、車の中で待機してます。
本当にコロナ患者が増えてるんだな・・・と実感

私は 一応 今日から5日間 自宅療養

熱はほとんど平熱 36.8度
とにかく眠くて 咳と痰がからむ 後は味がわかりにくいので
何を食べても 美味しくない。

美味しくなくても・・栄養と睡眠が薬になるので 
とにかく食べて寝るに徹しています。


交配したビオラ 花びらが一枚だけ紫色




同じく交配ビオラ 一輪だけ 紫色のビオラ





ラビット系




花友さんに頂いたブルースイートピー



 ​


外に出ると 二匹がまとわりついてきます。


動物病院に連れていくつもりですが     
一週間位先になりそうです。



薬が効いて 眠くてたまりません。
処方箋に眠くなるって書いてたけど 本当に眠い





昨日も楽しいコメント、とっても嬉しいですよ。



皆さんの応援ポチが   励みになっていま


良かったなと思った方、応援してね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月05日 16時27分39秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ついに来た コロナ(02/05)  
座敷わらし さん
ミントさーん
そうでしたかそれは大変ですね。どうぞゆっくり休んでくださいね。
旦那様もお大事になさってください。 (2024年02月05日 17時40分34秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
ひょうたん島 さん
ミントさん
お二人ともお大事に
ゆっくり休んでください。 (2024年02月05日 18時12分22秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
TOM さん
栄養摂って暖かく寝て下さい
喉がすごく痛いと思います
歯磨き売ってるところにあるNONIOでキャップ1杯口に入れてガラガラペーして下さい
これは効きます
コロナの薬が効くので熱はもうじき良くなると思いますが体力戻るまで私はひと月かかりました
お大事になさって下さい❤️
私は第9派にやられました (2024年02月05日 20時06分10秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
ひまわりの丘722 さん
今晩は!
おっさん様、ミントさん、
どうぞお大事になさって下さい🙏
私の場合はとにかく高熱!
高熱にうなされ頭が割れそうに辛かった。
人によって症状は違うようですが、ミントさんは咳症状なんですね。
何にせよ、どうかどうかお大事に🙏
1日も早い回復をお祈りしています😌 (2024年02月05日 20時23分23秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
umisidoママン さん
ご愁傷様❣️😆
とうとう罹りましたか!
知らされないだけで相当コロナ患者は増えているそうです。

お大事にね🤗 (2024年02月05日 20時23分32秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
レイコ さん
ミントさん ご主人さん 
お大事になさって ゆっくり休んでください。 最近は患者数が公表されてないから心配です😢
インフルエンザもかなりの数らしく 私は花粉症の症状がでてきたので薬飲みはじめました。
(2024年02月05日 20時48分35秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
ひなの さん
わぁーミントさん大変ですね😟熱が無くてもしっかり休んで下さいね

我が家の近くに小さな医院がありますが、やはり熱がある人は外で検査をされてます😓毎日そこを通るたびに必ず車に防護服を来て🏃検査されておられますね
インフルエンザとコロナ患者の方が多いのがわかりますね

我が家も主人が入院待ちだから🏥
ゴミ出しの時もマスクをしてます
ゴミ出しの時は必ず誰に会いますからね

ビオラ🎶花びらが1枚だけ違うのはとても貴重ですね
ずっーと天気が悪いから😥早く青空をみたいですね (2024年02月06日 07時00分32秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
座敷わらし さん
ミントさんおはようございます(*´▽`*)
今朝はいかがですか?
ひどくなっていますか?楽になっていますか?体痛いかしら?
食べ物ありますか?
どんな病気でもそうですが水分だけは多めに摂って下さいね。
旦那さんもね。
旦那さん退屈していませんでしょうか?時代劇見る元気はありますか?
元気に外で農作業をしていた方ですから症状がなくなれば外に出たくて我慢できないのではと心配していました。

コメント欄見る元気があったら何か面白いお話でもと思ったけれど・・・駄目よね安静安静❣❣。
お大事に。 (2024年02月06日 07時40分07秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
ama.chan_non.924 さん
おはようございまーす!!
 コロナ、本当にどれだけ流行するのでしょう?
 私は、一昨年のクリスマス前に夫にうつされ、兎に角、咳が酷かったです。苦しかったのは一晩だけだったけれど、3日間くらい「コンコン」言ってました。
 あれこれ咳止めを検索してたら「川崎大師」という飴があることが分かりました。ダイソーにもあるとのってたので近くのダイソーに寄ったけれど置いてませんでした。今年は予備のために通販で取り寄せてます。
 私たち夫婦は2人で治療費を2万円近く払って、「コロナの陽性は無料じゃないの?」とブツブツ不平だけ言ってそのまんま。今年の新年会で知人に「陽性の証明書貰って保健所に書類出したら返ってくるし、保険からも見舞金(?)おりたよ」って聞きました。「え~っ」と、残念な気持ちです。
 咳には「オオバコ」とか「南天」とかも聞くというので興味は有るのですが、今度Mさんに聞いてみたいでーす。
 コロナの症状や後遺症は人によって全く違うようですが、ミントさんも早く普通の健康な状態に戻るといいですね。 (2024年02月06日 09時15分22秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
マイン さん
本当についに来ましたか!
身内でも、あちこちコロナ感染済み何です。
皆、意外と軽くて済んでて、ワクチンのお陰でしょうか?
一時程恐いイメージは無くなりましたね。
でも、用心にこしたことはありませんから。この際にゆっくりと休養なさって下さいね~😆
のど飴が意外と有効らしいです。
(2024年02月06日 09時18分36秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
あきばあ さん
行動的なお二人には五日間の自宅療養はキツイですね。そう思える位軽く済みますように。お大事にしてください。 (2024年02月06日 09時40分17秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
むぎほ さん
コロナ侮るべからず!です
私も「軽症のようですから自宅療養でいいでしょう」と言われましたがその後咳と熱が出たり引いたり食欲は全くなくなり寝込みました

お大事にされてくださいね。 (2024年02月06日 10時50分37秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
TOM さん
ミントさんは味覚
ひまわりの丘さん頭痛
むぎほそん 咳 熱
ほんと同じコロナと言えど人によってさまざまですね
私は39.7℃と喉が痛すぎて その後ひと月だるくてだるくて
むぎほさんのおっしゃる通りコロナ侮るなかれでしたよ〜
コロナの薬 熱下がっても全部飲み切って下さいねってお医者様が言いました
しっかりやっつけないと耐性ができたら大変
おっさんのお薬飲んだ分 もらってきたお薬おっさんに戻してお二人とも全部飲みましょうね
早く良くなります様に❤️ (2024年02月06日 12時10分26秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
miko2226  さん
ブルーミントさん!コロナに感染したんですね!
お加減はいかがですか?
また感染数が増えてるらしく、第10波とも言ってますね!
本当にかかったらワクチンの副反応より酷いと聞いてるので、どうかお大事にしてくださいね!
ゆっくり休んでください(^_^)/
(2024年02月06日 14時57分54秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
さっちゃん さん
お医者様にかかれて良かったですね。
こちら東京に近い神奈川ですが病院のホームページで検査キットも品薄で処方薬も出すことも出来ないかもしれませんと、書かれています。

インフルとコロナの患者が多すぎて病院に行ってもなすべきことが無いという事でしょうね。

一対、どうなっているのでしょうね。
九州は大丈夫なのね。 (2024年02月06日 22時31分31秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
りりぃまま さん
ミントさん、くれぐれもお大事にしてください。
食べやすいものを食べ、寝れるだけ寝て、かわいいニャンズを愛で、素敵なビオラに癒されてください。

オキシメーターがあれば、熱がなくても、血中酸素飽和濃度に気をつけてください。


うちは、一番恐れらていたた頃に、旦那がコロナ入院し、まだ元気だったコリーと義母がいるため、私は自宅療養。その間、どんなにミントさんのブログに癒されたことか!
(2024年02月07日 00時27分22秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
恵美子777  さん
コロナ流行っていますね。

お大事になさってください。

ご主人様 早く良くなると良いですね。

伊ベル〇〇珍 ごぞんじですか?

かかったと思ったらすぐ飲んだら、その場で治ってしまいました。
個人輸入です。

あとビタミンC,D 亜鉛を常時飲んでいるとかかりにくいし、すぐ治ります。

味覚が戻らなかったらまたご案内があります。



(2024年02月07日 00時49分23秒)

Re:ついに来た コロナ(02/05)  
恵美子777  さん
コロナ流行っていますね。

お大事になさってください。

ご主人様 早く良くなると良いですね。

伊ベル〇〇珍 ごぞんじですか?

かかったと思ったらすぐ飲んだら、その場で治ってしまいました。
個人輸入です。

あとビタミンC,D 亜鉛を常時飲んでいるとかかりにくいし、すぐ治ります。

味覚が戻らなかったらまたご案内があります。



(2024年02月07日 00時49分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: