2024年06月24日
XML
カテゴリ: ガーデニング



時には日が射す事もあったり 雨も降らない時があったりします。

そんな時は庭を見て周り、倒れている背の高い植物や
次の雨では倒れそうなひまわりなどには
しっかりと添え木と茎を二か所 紐でくくりました。

昨日のホリホックは添え木してたけど、
低い位置で結んだ紐の所で折れてましたからね。


ひまわりの黄色い花びらが見えてきました。
6種 27本植えてます。




27本も植えてるのに、一昨日 3本買った
まとめて植えたので どんな事になるやら~♪

たぶん、背が高くならないタイプだと思う。


コレオプシスがみんなレンガの上に倒れていたので
100均のフェンスで起こしました。
手前のほうに少し見えるけど、あのフェンスとても使い勝手がいいのよ。



でも、最近 ダイソーに売ってないのよ、
そのうち値上げして 売り出すかもね。


ラベンダーが咲き終わって 花穂をカットしてたら・・・
また、元気になって少しずつ花穂が上がって来ました♪





パーパスカムも つい先週 カットしたばかりだと思うのですが
また咲きはじめた 








ひまわりもそうだけど、黄色い花はビタミンカラーと言って
元気をもらえる色らしいですね。


黄色いジニア



伸びすぎたグリーンネックレスは
小さな鳥かごの中に挿し芽した(^^♪




アイビーゼラニュームも鳥かごの中に





コリウスもとりあえず、空いた鉢に挿しまくる(^^♪




梅雨時は水枯れの心配が無いから 安心して挿し芽が出来ます。

カットすれば 親株もスッキリして 脇芽が出やすくなるし、
捨てずに増えるとあっては 挿し芽しない手は無い!

明日はポーチェラカを挿しまくろう♪

梅雨時はとにかく、スッキリさせて
風通しの良い環境にしてあげたいが・・

梅雨時の草花と雑草の勢いに 中々追いつけませーん(;^_^A




皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。



皆さんの応援ポチが   励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月24日 21時50分59秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: