気まま韓国ドラマ・映画ライフ♪

気まま韓国ドラマ・映画ライフ♪

PR

Profile

*KYOKO*

*KYOKO*

Freepage List

Calendar

Comments

*KYOKO* @ Re:あけましておめでとうございます(01/02) momoraさん >お久しぶりです。新居での…
momora@ あけましておめでとうございます お久しぶりです。新居での新年いかがです…
*KYOKO* @ Re:おめでとうございます!(01/02) seoulmikiさん >新潟は雪が少ないんです…
seoulmiki @ おめでとうございます! 新潟は雪が少ないんですか~~?! 明日…
*KYOKO* @ Re:今年もよろしく~(01/02) おんちゃんさん あけましておめでとう…
2010.02.13
XML
カテゴリ: アラフォーの日常

今日からオリンピックが始まりますので、韓国ドラマもちょっと一休みかもしれません。

一般的にはフィギアが一番の注目なんでしょうね。
個人的には採点基準がはっきりしないので、見るのは苦手です。採点云々を抜きみ見るエキシビションが一番好きだったりして。
そういう意味では、モーグルもちょっと苦手かな。

ジャンプとか、アルペンの方が瞬時に決まるので好きかな。スピードスケートとか。

注目と言えば、スノボのハーフパイプの国母選手は開会式の出席ができないみたいですね。
服装は確かに乱れてたし、正直「カッコいい」とは全然思えなかったです。
今時、あんな高校生も見ませんけれども・・・服装の事は本人的には反省するようなことじゃないと思ってたかもしれませんが、会見の 朝青龍然とした態度 がさらに良くなかったんでしょうね。
スノボ・ハーフパイプという種目から、アメリカの不良がやるような競技というイメージも強く、本人の髪型や風貌から明らかにHipHopを意識してるんでしょうが・・・スポーツとオリンピックという場では相応しくなかった。
服装も着崩すというよりは、単なるだらしない感じにしか見えなかったし。
本人の計算違い、見込み違いもあったんでしょうが・・・彼の会見をみて、高木美帆選手のコメントなんかを見ると、明らかに中学生である高木選手の方が大人な感じがします。

朝青龍なら、やけくその引退会見をして、ハワイに行っちゃえはそれで済むけど、これから競技が待ってる国母選手に精神的影響とかないんでしょうかね。
橋本聖子団長との会見ではさすがに、ちょっと凹んでるようにも見えましたが・・・
ま、今やってるNHKの特集でもハーフパイプは青木という選手にスポットがあったってましたし、欧米勢にはとても追いつかないらしいので、はっきり言って期待はしてません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.13 10:26:37
コメント(0) | コメントを書く
[アラフォーの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: