気まま韓国ドラマ・映画ライフ♪

気まま韓国ドラマ・映画ライフ♪

PR

Profile

*KYOKO*

*KYOKO*

Freepage List

Calendar

Comments

*KYOKO* @ Re:あけましておめでとうございます(01/02) momoraさん >お久しぶりです。新居での…
momora@ あけましておめでとうございます お久しぶりです。新居での新年いかがです…
*KYOKO* @ Re:おめでとうございます!(01/02) seoulmikiさん >新潟は雪が少ないんです…
seoulmiki @ おめでとうございます! 新潟は雪が少ないんですか~~?! 明日…
*KYOKO* @ Re:今年もよろしく~(01/02) おんちゃんさん あけましておめでとう…

Favorite Blog

札幌生活応援プレミ… New! ならしの。さん

韓国好きサークルSaq… SaqrA★さん
HARUMOMOのお気に入り harumomo704さん
:.*.・。kiyo。・:*:… :*:kiyo:*:さん
葵日記 あおい0108さん
2010.07.24
XML
カテゴリ: アラフォーの日常

新しい支店に出勤して、3日、今のところ5時20分までには帰る事を死守しています。

それよりも、今まで残業が多かったというのは、仕事の量の多さもありますが、それだけ人数もいる支店なわけで、ひとえに 要領が悪かった としか、今のところ感じられません。事務処理手順は全然守られていないし、前任者が残していった書類なんてぐちゃぐちゃ~・・・しかも、アルバイトさんに仕事を任せきりにして、その間、自分のPCが使えない状態っていうのは・・・???前任の仕事のやり方の不味さに呆れるばかりです。
確かに、1つの仕事の量は前任地の10倍以上だけど、そのひとつの事をやってればいいんだから、終わりそうなもんだけどねぇ・・・。

今まで、この大規模な所が5人かけてやるところを、私は一人でやってたので(ただし、量は少ない)、自然と事務のまわし方とか、効率のよさを求めているのがあるのかもしれません。なんか、改善すべきところはたくさんあるような感じですけどね。

あとは、今まで自分とは無縁だった若手の指導とかが気が重いな~・・・一体、何を教えればいいんじゃい??って感じです。

それで、昨日、仕事を終えてから実家に戻ったわけですが、疲れましたしょんぼり
弟夫婦と甥が帰ってきてるんですが、両親は孫がやっぱりいいのか (そりゃそうだ) 、なんか居づらくて、またまたネットカフェに避難中。
疲れて運転して、何のために帰ったのやら・・・
それに、弟と話すと疲れる・・・彼はとにかく、理屈っぽくて自分では 「理論派」 を気取ってんのかもしれないですけどねぇ。
他人に合わせる事ができないので、あまり話さないようにしてます。
子供が身近にいない私にとっては、この疲れた体に幼子の騒ぎまくる声やら何やらは結構キツいです。
それよりも、甥くらいだとあんまり可愛いとも思えないですね
実際、見た目もそんなに可愛くないし、なつかれないと余計ですわ。
それよりも、何年も会ってる友達の子供とかの方が可愛く感じます。

ま、夜は祭りで友達が来ることになっているので、テキトーにビールでも飲んでやり過ごします。
それに、今現在、疲れが取れなくて眠いしょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.24 11:16:18
コメント(6) | コメントを書く
[アラフォーの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: