PR

プロフィール

rururu77

rururu77

カレンダー

お気に入りブログ

まだ6月だけど / … New! chappy2828さん

美容院に行ってきま… New! 空夢zoneさん

【ねこ】キャットタ… ♪れいんさん

どすこいノル 瑞樹ポンさん

ジャンキー プルートー☆彡さん

コメント新着

rururu77 @ Re[1]:霙さんのワクチン接種~本編~(06/23) New! ♪れいんさんへ またとんぼ返りになるかと…
rururu77 @ Re[1]:霙さんのワクチン接種~本編~(06/23) New! 空夢zoneさんへ やはり動物病院もアプリ…
rururu77 @ Re[1]:霙さんのワクチン接種~本編~(06/23) New! chappy2828さんへ ほんとにまた空振りに…
♪れいん@ Re:霙さんのワクチン接種~本編~(06/23) ワクチン接種うまくいってよかったですね…
空夢zone @ Re:霙さんのワクチン接種~本編~(06/23) こちらも順番取りのアプリがあるのですが…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.09.10
XML
カテゴリ: 手作り
そういえば・・・前からマカロンポーチの作り方を書こうかなとか
思っていた気がするので上手く説明できるか分からないけど
書いてみることにしますね。
なんかPCの中に番号振って順番になってる画像も入ってたし(←自分でやって忘れてたのね)
先ずは材料から・・・


マカロンポーチの作り方・1
マカロンポーチの作り方・1 posted by (C)rururu


12センチファスナ―・4センチのマカロンパーツ2枚。
外布×2直径約6センチ・内布×2直径約5センチ。
キルト芯×4(だいたいマカロンパーツの大きさに合わせるといいと思います)
細めのリボン3センチくらい。カニカン付きストラップ。

あと幅1センチくらいのリボンかレース4センチくらいと
内側のパーツの芯になる厚紙(直径3.5センチくらい)を用意しておいてください。


マカロンポーチの作り方・2
マカロンポーチの作り方・2 posted by (C)rururu


先ずは真ん中のファスナー部分を作っていきます。
1、細めのリボンを二つ折りにして表に出るようにファスナーの端に挟んで縫いつけます。
2、ファスナーを裏表にしてファスナー部分から7~8ミリ程のところを縫って輪にします。
3、縫いしろを図の向き(上のほう)に折ってリボンで縫い目を隠すように縫いつけます。
4、その際、上側の真ん中を縫わずにちょっと隙間が空くようにしておくと
  ファスナーが最後までスムーズに開けられます。
  (端を短く切ってほつれないよう処理する方法もあるのですが
   多分このほうが簡単なので・・・)
5、輪を表側にして図のようにぐるりと一周ぐし縫いにして軽く絞ります。
6、もう片方も同じように絞って図のような形にします。


マカロンポーチの作り方・3
マカロンポーチの作り方・3 posted by (C)rururu


マカロンパーツの部分を作っていきます。
7、外布の端をぐるりとぐし縫いしていきます(針はそのままで)
8、ぐし縫いした内側にキルト芯とマカロンパーツを置きます。
9、ぎゅっと絞ってしっかり留めてください。
10、もう一個も同じように作ります。
11、内布も同じように端をぐるりとぐし縫いして
   キルト芯と厚紙を置いてぎゅっと絞ります(針はそのままで)
12、丸い形がくすれないようにアイロンをかけたら中の厚紙をはずします。


マカロンポーチの作り方・4
マカロンポーチの作り方・4 posted by (C)rururu


13、ファスナー部分にマカロンパーツを縫いつけていきます。
14、ファスナーとマカロンパーツをしっかり押さえながら縫っていきます。
   このときファスナーの折り目のラインを目安にしてください。
15、もう片方も縫いつけます。
16、最後に内側のパーツを縫いつけていきます。
17、細かくすくいながら縫っていきます。
   このときファスナーを外側に倒すと縫いやすいです。   
18、両方縫いつけたら完成。


マカロンポーチの作り方・5
マカロンポーチの作り方・5 posted by (C)rururu


で、せっかくファスナーとマカロン型があるので
布の色を合わせて全部作ってみちゃいました。
ちなみに、今回の材料はほぼ百均(ダイソー)のものです。
材料集めも簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。

・・・なんて、きれいにまとめようとしたけど
作り方の説明って難しいですね~。
これ・・・分かってもらえたのかしら?
まぁ要は気合いとフィーリングなのでぜひチャレンジしてみてくださいね~

そして思いのほか説明が長くなってしまったので
猫の話しはまた後日ということで~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.10 20:36:22
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: