三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

PR

Profile

M-65

M-65

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2012.05.22
XML
テーマ: ニュース(99716)
世界一高い自立式電波塔、東京スカイツリー(東京都墨田区、高さ六百三十四メートル)が二十二日、開業した。初日の展望台は予約の最高倍率が三百三十五倍で、狭き門を突破した約八千人が上がる。来場者は展望台と併設施設を合わせ、初日や土日祝日に二十万人、一年目には三千二百万人が見込まれ、東京の新名所となる。

 スカイツリーは地上デジタル放送への移行を受け、高層ビルによる電波の受信障害を改善する目的で建設され、来年一月から地デジの電波送信を行う。

 この日開業したのは、天望デッキ(三百五十メートル)と天望回廊(四百五十メートル)の二つの展望台を持つツリー本体のほか、三百十二店舗が入った商業施設「東京ソラマチ」、すみだ水族館、コニカミノルタプラネタリウム「天空」、オフィスなどの複合施設「イーストタワー」。

 開業式典で、運営会社の東武鉄道の根津嘉澄社長が「ツリーが育つ恵みの雨。幸先の良い天気に恵まれた」とあいさつ。来賓で地元の墨田区出身のプロ野球福岡ソフトバンクホークス会長の王貞治さんは「立派なスカイツリーができてうれしい。雲の上の景色が楽しみ」と話し、関係者らとテープカットした。

 天望デッキは東京タワー(三百三十三メートル)よりも高く、建築物で日本一の高さ。さらに上の天望回廊は、ガラス張りの通路を外周に設置。快晴時には七十五キロ先まで見渡せ、神奈川県の三浦半島や茨城県の霞ケ浦まで一望できる。

 天望デッキには午前十時五十分、第一号の入場者として、塔の「名づけ親賞」の受賞者で、埼玉県の会社員中沢歩さん(42)と長男の中学一年生謙太さん(12)が足を踏み入れ「すごい。ずーっと楽しみにしていた。雨で遠くの景色は見えなくても、眼下が見えて感動的でした」と話した。

 展望台は七月十日まで日時指定の完全予約制で、すでにほぼ完売した。七月十一日以降は、当日券が一日一万枚売り出される。

 初日は午前九時半までに約五千人が並んだ。東京ソラマチは、予定より二十五分早い午前九時三十五分にオープン。来場者らは太鼓演奏に迎えられ、足早に入館した。

 スカイツリーは二〇〇八年七月に着工、今年二月に完成した。
(東京新聞)




あいくにの天気になりましたが、開業しました。



私M-65は、高所恐怖症のため、当分上る予定はありません。



気になっているのは、東京ソラマチに出店した 「うどん本陣 山田家」 さんです。




讃岐、高松に本店のある、讃岐うどんの名店。バラエティー番組「水曜どうでしょう」のスタッフおすすめの店で、大泉洋やミスター鈴井も度々訪れています。



おそらく、香川から出るのは初めて。ざるぶっかけ、釜ぶっかけがおすすめです。




東京スカイツリータウン・ソラマチ店オープン記念!全商品10%OFF +P10倍※5/31迄【送料無料】釜ぶっかけセット[12人前]【RAK-12】


 10倍ポイント!5/31 23:59まで【送料無料】【2012年お中元ギフト】山田家 純生讃岐うどん ざるぶっかけセット F-6【smtb-t】


東京スカイツリータウン・ソラマチ店オープン記念!全商品10%OFF +P10倍※5/31迄【名物釜ぶっかけをご自宅で!】釜ぶっかけセット[6人前]【薬味野菜付き】【K-6】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.22 15:58:17
コメント(0) | コメントを書く
[事件・事故・ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

M-65 @ Re[1]:茨城のお薦め日本酒(05/29) 小波来さんへ コメントありがとうございま…

Favorite Blog

今日のチロ New! ちい9814さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: