三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

PR

Profile

M-65

M-65

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2024.01.09
XML
カテゴリ: 神社仏閣・風水


笠間稲荷 でご祈祷をしてもらいました。




本当は東京に行くつもりで、午前7時台の電車に乗る予定だったのですが、起きたら午前10時を回っていました。笠間稲荷には元日に、筑波山登山の帰りに初詣でに行っていましたが、思い立って再びお参りすることにしました。


笠間稲荷は日本三大稲荷に数えらることもある、全国有数の稲荷神社です。三大稲荷は、必ず入る伏見稲荷に、2カ所どこを選ぶかで違ってきます。2カ所に入ることがあるのは、笠間稲荷、祐徳稲荷(佐賀県)などの神社と、お寺になりますが豊川稲荷(愛知県)、最上稲荷(岡山県)です。


ご祈祷はこの日最終の午後4時。さすがに8日になると、三が日ほど混んではいません。


受け付けをして待合室で開始を待ちます。




写ってはいませんが、ご祈祷を申し込んだ人は結構いました。


現在、笠間稲荷神社は重要文化財の本殿を修復中で、拝殿から本殿への通路が封鎖されています。そのためおそらくご神体は拝殿に移されているのではと思われます。拝殿内は撮影禁止のため画像はありません。


ご祈祷が終わり、祈祷札や御神供をいただいて退出。御神供は飴と紅白の砂糖菓子でした。


東京に行けなかったのは痛恨のミスでしたけれど、近く行こうと思っていた笠間稲荷に切り替えられたので、よしとします。



木彫り仏像 【稲荷大神・常州笠間稲荷】楠木 淡彩色 総高26cm






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.09 08:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[神社仏閣・風水] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

M-65 @ Re[1]:毎日飲むぞ。蔵元小田屋の割烹酢(06/03) 小波来さんへ まだ3日ですが、 いい加減な…

Favorite Blog

今日のとりちゃん New! ちい9814さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: