三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

PR

Profile

M-65

M-65

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2024.01.27
XML
カテゴリ: 神社仏閣・風水

写経 をしています。それがめでたく 50巻 となりました。2016(平成28)年7月に1巻目を書き、それからおよそ7年半で到達しました。1.8カ月に1巻のペースです。


写経セット 6 【 新坑仔岩硯 4吋 】 10点 (硯箱付) 『小筆 写経墨 硯 文鎮 水滴 下敷き 筆置き 写経用紙 硯箱』 書道用品 【送料無料】 ギフト


決して速いペースではありませんが、コロナが猛威を振るっていた期間は、そもそも東京に出かけることがありませんでした。


納経帳(集印帳)を見ると、2020(令和2)年12月の次が2022(令和4)年6月になっていて、1年半ものブランクができてしまっています。そのほかにも空白期間があります。


今も、1巻書き上げるのにおよそ2時間かかっています。そうして苦労して書いた写経を見ても、字があまりに下手でがっかりしてしまうことがほとんどです。


それでも、2016年当時に比べれば、多少はましになっています。


ちなみに、納経料は1巻2千円。2千円×50=10万円収めた計算になります。高いとか安いとかいう話ではありません。


数年前に、多くの茨城県民が知っている企業の会長さんとお話をした時に、会長さんが書いた写経を見せていただきました。また納経前らしく数十枚ぐらいまとまっていたでしょうか。それほど達筆ではなかったものの、高級和紙に懸かれた般若心経は、私よりはるかに上手でした。企業経営者で多忙なのに、時間をつくって写経をしているのですね。



こうしたことは細く長く。これからは、月に1巻のペースで納経していきたいと思います。


なぞり書き写経用紙<50枚入り>【般若心経】伊予和紙使用『良質な和紙を使用した上品の写経用紙です』【線入】【掛線入】【写経道具】【写経用品】【写経グッズ】【お習字】[お遍路グッズ][お遍路用品]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.27 22:41:38
コメント(0) | コメントを書く
[神社仏閣・風水] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

M-65 @ Re[1]:毎日飲むぞ。蔵元小田屋の割烹酢(06/03) 小波来さんへ まだ3日ですが、 いい加減な…

Favorite Blog

今日のとりちゃん New! ちい9814さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: