三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

PR

Profile

M-65

M-65

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2024.03.16
XML
カテゴリ: 神社仏閣・風水

笠間稲荷神社 にお参りしてきました。



日本三大稲荷 に数えられることもある稲荷神社が、自宅から車で30分ほどのところに鎮座しているというのは、私M-65にとってありがたいことです。

なぜ神社仏閣が好きなのか考えると、生育環境によるところも大きいのかなと思います。私は小学校入学前の3年間、 曹洞宗の寺院 が経営する保育園に通いました。小学校は、茨城県内では結構著名な神社に敷地が隣接していて、放課後の遊び場所はグラウンドと境内でした。青年期に入ると稲荷神社に魅かれるようになりました。人生初の 一人旅 は大学1年の夏で、奈良と京都に1週間ほど滞在しました。


さて、笠間稲荷神社の境内には、 著名人の絵馬 が展示されていました。



撮影禁止だったので、個々の絵馬が誰のものか判別できない距離から撮りました。

吉永小百合 さんが昨年奉納したものもありました。あとは、タレント、力士、落語家などのものが多かったと思います。


今回、絵馬はなかったようですが、著名人と笠間稲荷といえば、まず思い浮かぶのは 坂本九 さんでしょう。


坂本九 メモリアル・ベスト [ 坂本九 ]


坂本 九 ベスト30 [ 坂本九 ]


第二次世界大戦中の1943年10月26日に、常磐線土浦駅構内で 列車の多重衝突事故 が発生し、一部の車両は橋梁から川に転落、多数の死傷者を出しました。これは日本鉄道史上有数の大惨事です。

この時、坂本九さんは1歳。母親の実家のある笠間に疎開中で、川に転落する車両に事故直前まで母親と乗っていましたが、虫の知らせのようなものを感じた母親が車両を移ったため難を逃れることができました。母親は笠間稲荷を信仰していたということです。


坂本九さんは成長してからその時のことを聞かされ、笠間稲荷で結婚式を挙げたほか、終生信仰しました。1985年8月12日の日航機事故で亡くなった時も、身元の特定につながったのは、着用していた笠間稲荷のペンダントだったと言われます。


ふだんは全日空機にしか乗らなかったという坂本九さんでしたが、この時はチケットが取れず、やむなく日航機に搭乗したということです。さすがの笠間稲荷もこの時は坂本九さんの命を救うことまではできませんでした。坂本九さんにはシグナルのようなものが稲荷伸から送られていたとも思うのですが、運命だったということなのでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.16 22:00:56
コメント(0) | コメントを書く
[神社仏閣・風水] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

M-65 @ Re[1]:日本一辛い酒、山法師の爆雷辛口(06/11) 小波来さんへ ありがとうございました。 …

Favorite Blog

今日のチビ New! ちい9814さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: