ハンドメイド手芸とサメグッズ By Catwork

ハンドメイド手芸とサメグッズ By Catwork

PR

プロフィール

mao♪mama

mao♪mama

サイド自由欄





☆☆

☆☆

☆☆

☆☆

☆☆

☆☆

☆☆

☆☆

☆☆



☆☆

☆☆

☆☆



PVアクセスランキング にほんブログ村


Mao Mao Town
Mao Mao Town

素材 By Night on the Planet & chai

June 9, 2019
XML
カテゴリ: 沖縄




と言うマオ

高3男子ともなれば、もう自由行動を希望してました。

(今までは、みんなに遊んでもらっていたのにね)

しかも、沖縄に友達がいるとのこと。(SNSで知り合った友達?)

なので、レンタサイクルを見つけて自転車を予約しておきました。



そしたら前日になって、

友達との約束がキャンセルになってしまい

mao 「お母さん、一緒に行こうよ

と言うマオ

沖縄の暑さと自転車での遠出に、体力の自信なし

近くのビーチまでならいいけど、城跡は山の上。坂道多し

無理、無理~

と言うことで

M兄に一緒に行ってもらいました

(ちなみに、マオパパは先に東京へ帰りました)



ポタリング首里  で自転車を借りて →  中城城跡

お天気も良く、

LINEで写真や動画が送られてきました。

楽しそう~

20190609_pottering

首里から北中城までの道のりは

電動アシスト自転車だけど、坂道が多くて結構大変だったみたい。

帰りは329側に下り、海沿いをのんびり走行し、夕方家に到着

M兄はさすがにバテてました


そして

自転車2台を、車に積んで返却しに行こうと思ったら・・・

あれれ、載らないっ

こりゃ、自転車で返却しに行かなきゃダメね。

ってことで、お疲れのM兄に、

「じゃあ、私がマオと一緒に返してきます

と、いざ出発



結構な坂道を登ることは覚悟してたけど、

電動アシスト自転車だから大丈夫かな、って思っていたら甘かったー

いつも車で通る道とは違う道で、

マオのナビゲーションで知らない道を行くんだけど、

「はい、こっち」

と言われた道は、いきなり急な坂

電動でも登れず、自転車を押しながら行くしかないんだけど

これが、キツイキツイ

登っても登っても坂

やっと自転車に乗れる道になっても、またまた坂

マオが坂の上に自転車を停めて、

走って降りてきて、私の自転車を押して登ってくれました。

若者よ、ありがとう。

そんなこんなで、終了時間になんとか間に合い、

無事に返却できました。

M兄、一日お疲れさまでした


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
(ポチっ とよろしくお願いします ^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 9, 2019 03:38:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[沖縄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: