全204件 (204件中 1-50件目)
みなさま明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。前回の日記投稿が10月25日。以降、滞っていたのは理由があります。私の同僚でバイクの師匠でもあるNくん(CD125T乗り)。11月に入ってすぐ、病に倒れてしまったのです。脳内で出血し、一命は取り留めたものの現在も意識不明のまま。最初に救急搬送された病院から年末に別の病院に転院となり、その際に看護師さんから「最近少し呼びかけに反応したり、指先とか刺激すると動いたりしている」とお姉さんが聞かされたそうで、ちょっとだけ良い知らせだなと。彼はもう10年以上一緒に働いていて、なかなかユニークなキャラクターなので私が仕事を辞めずに続いているのも、一部彼のおかげかもしれない。バイクの免許を取る時、バイクを買う時、初めてバイクで遠出した時‥‥いつも彼がアドバイスくれたり案内してくれたり。もうね、同僚とか越えて「ともだち」なんです。同い年だし。雑学知識も豊富で、ほんと尊敬してる。彼が病床に伏してからというもの、仕事関係の各方面から問い合わせが来るわ来るわ。みんなすごく心配してくれていて回復を願ってくれている。改めて彼の人柄とか人脈とか、感心させられました。ま、愛されてるんですよね。とにかく意識もどってくれないかなぁ、って思ってます。コロナ以降、病院はどこもガードが固くて身内じゃないと見舞いにも行けないのが歯がゆいです。不思議なもので、彼がそうなってから何故かCBの調子が悪く、アイドリングが不安定だったり微小な異音が聞こえたり。先日1週間ほど乗らなかった後にエンジンかけようとしたのですがセルは回れど点火せず。そのうちバッテリーも弱ってきて‥。結局通勤はほぼADVかクルマ。少し時間置いたら良くなるかな?と思って(んなワケないんですけどね)年末に試してみたけど、バッテリーもほぼ死にかけていてバイクは目覚めず。そういえば11月の終わり頃から、乗るたびにトリップメーターがリセットされたりしてたので、やっぱりバッテリーが弱っていたんだろうなと思います。なのでバッテリー買いました。おそらく充電器でリフレッシュ充電とかすればまだ使えると思うんですけど、購入時(約3年前)にディーラーがサービスで新品に替えてくれたものなのできっと安物。(失礼な言い方‥)今回買ったものも決して高いものではないけど、多少はマシなはず。寒かったり忙しかったりしてまだ交換してませんが、次の日記ではご報告できるかと思います。石川県はじめ、今回の地震で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。(テレビの報道に釘付けでした。東日本大震災の時もこんな感じだったのかな?と想像しました。)
2024.01.02
コメント(2)
今日はお休みだったので、閖上のラーメン屋「麺屋 幸」でセリ中華そばが始まったらしいし、久々に閖上へ。ところが「幸」さん、本日火曜日は定休日。なんてこったい。仕方がないので(言い方!)「漁亭はまや」で海の幸を堪能することに‥。頼んだのは「赤貝ミニ丼セット」。大変美味しくいただきました。久々の閖上はまたちょっと変化があってステージみたいなのできてました。イヌさんの散歩してる人、多かったなぁ。帰りにコケました。家の近くのT字路交差点。Tの縦棒から右折で横棒に入ろうとしてたら、右方から来た車が交差点内で堂々と停止。その後も続々と右方から車は来るしさっさと帰りたかったのでその邪魔な車を避けて右折しようとしたらエンストしてパタン。横断歩道を渡っていた年配紳士が起こすのを手伝ってくれました。その時は何でもないと思ってたけど、今の時間になって何だか左肩がちょっと痛い。自分ももう歳なので今までより気をつけなきゃですな。
2023.10.25
コメント(2)
数日前からクルマのエンジンスタート時のセルの音がなんか変。最初のひと回しがモッサリしてる感じ。エンジンかかっちゃえば普通に走るんですけど。うちのクルマの主治医(友人)に症状を伝えたら「バッテリーじゃね?」と。あ〜、なるほど。あり得る。そういや乗り始めて4年半になるけど一度もチェックした事なかった‥。買った時点で新品が付いてた訳でもあるまいし、スタンドでチェックしてもらった事も無い。主治医が気を利かせてバッテリーを注文してくれたので今日退勤後に行ってきました。早速交換、エンジン始動。スルスルっとエンジンスタート。「いくらなんでも乗らな過ぎ。」と呆れる主治医。4年半で一万キロだもんね。もう少し乗れば良いのはわかるけど、そうそうライフスタイルは変わらないので、また思ったより早くダメになるかもだなぁ。
2023.10.24
コメント(0)
一気に涼しくなりましたな。‥ってな事は置いといて‥今朝出勤の時、家を出た途端に他のクルマがみんな妙な動き。「なんだ?」と思ったら、すぐの所で軽バンがこちらに腹を見せて横たわっていました。一車線塞いでいるので自動的に片側交互通行。まだ警察も救急車も来ていなかったので、たぶん転倒(コケ)た直後。もっとじっくり見たい衝動を抑え、職場へ向かいました。職場に着いてから、バイクのドラレコのSDカードを抜いてパソコンに。画像確認。あらあら、意外とキレイに撮れ‥失礼。見事に倒れてます。ローカルのニュースでも取り上げていたそうです。https://youtu.be/z-bnVA9g_yo?si=3_CNH3UI-80yrDj6単独事故だったようでドライバーさんが軽傷を負った他はケガ人も無くて何より。宅配っぽいクルマだったので荷物とか大丈夫だったかなと気にしてしまいました。そうそう、事故と言えば私の日記にもちょいちょい出てくる同僚のベンリィCD125Tの彼も、最近事故に巻き込まれてしまったのでした。一昨日、泊まり明けで帰宅途中に家の近くで、前走車が対向車線からの右折車に突っ込まれ、雨降ってたせいもあるんだろうけど止まりきれず前走車に追突〜転倒。念のため救急搬送されたけど、ほぼ打撲のみと診断され(休日だったので詳しい検査は翌日ってことみたい)帰宅。足と首が痛くて寝返りもできなかったそうな。で昨日、レントゲンとかCTとかMRIとか調べたら、右膝の靱帯損傷してたって。それより彼は、バイクがこんなになっている方がツラいらしい。だよね〜、わかるなぁ〜。これから補償だのなんだの面倒な話が続くんだけど、バイクはフレームやら前サスやらが逝っちゃってるっぽいのに大した査定もつかず‥安く叩かれるんだろうな。っていうか治るんだろうか。オイラは久々に豪快な風邪引いちゃうし、なんだか災難続きな10月なのでした。皆様も安全と健康には十分ご注意なされませ〜。
2023.10.11
コメント(3)
ちょっと遅めの夏休みを取って2泊3日で東京〜神奈川をウロウロして来ました。9月2日の仕事終わりに仙台から新幹線で東京へ。都内のドーミーイン(八丁堀)へ。着いたのが22:30くらいだったので部屋に入る前に夜鳴きそば😅翌9月3日は昼まで寝てて、徒歩で警察博物館へ。やっぱ白バイ。カッコいい。この博物館、子連れ客が多かったんだけど、オトナも楽しめる。休みの日は2時間ドラマのハシゴしてアマプラなんかでもサスペンス系や刑事ドラマばかり見ている私の目のつけどころに、妻は感心してました(呆れていたのかもしれない)。また行きたいけど、どうやら閉館するらしい。閉館前に行けるかな?その後は今回の旅のメイン、羽田空港の立ち入り制限区域をはとバスで回るツアーに。「THE おのぼりさん」ショット😁😁😁飛行機好きの我々にとっては夢のようなひととき。滑走路のすぐ横で動画撮りまくりでした。で、その後は東京をちょっと離れて神奈川県へ。川崎のドーミーイン泊。もちろん夜鳴きそばもいただきました。夜景がきれいだったなぁ。今日9月4日は昼前にチェックアウトして横浜へ。ポケモンのコダックをこよなく愛する我々夫婦にとって、聖地とも言えるこの場所へ。えへへ。時々雨の降る蒸し暑い中を歩いて、カップヌードルミュージアムへ。オリジナルのカップヌードルを作れる体験もありカップヌードルだけでなくインスタントラーメンの歴史も学べて楽しめる施設でした。総じて、やっぱり首都圏はすごいなぁ‥と改めて思った夏休みでした。
2023.09.04
コメント(2)
ADV150にフォグランプを付けた件で、なにせ電気に関してはドシロウトなので、色々なネットの情報に助けてもらいました。それでも私には付け焼き刃的な知識しかないので、これからフォグランプを付けようかなとか思っている方に有益な情報を知らせる事はできませんが、どの品物をチョイスしたのかくらいはお知らせしようと思います。まず、フォグランプ本体。メーカーとかはわかりません。税込6,980円でした。あまり大きな光量は必要ないと思いましたし、対向車の迷惑にならないで足元照らしてくれれば良いのでカットライン付きのものを選びました。カットラインというのは、光源から光が上下左右にまんべん無く照らすのを、わざわざ上半分を塞いで(カットして)下半分だけ照らすような加工をしたもの‥です。だと思います。じゃないかな。スイッチは、税込1,890円。黒ボディはいっぱい売ってて、もう少し安いのもあったんですが、アルミの無垢っぽいのがカッコいいかな?と思ってシルバーにしました。インジケーターは青。一番邪魔にならないような気がしたから。ブレーキレバーのところから電源を取り出すのには税込501円。これは今思えばカンタンに自作できたなぁ、と買ったことを少し後悔。なんか、そこそこの値段でいっちょまえの名前が付いてるから特別感あるんですよね。キタコだし。次やる時は自作します。その他、配線(ケーブル)やらギボシやらクワガタ端子やらボルトやらナットやら座金やら‥。細々したものを色々買いました。いずれもホームセンターやカー用品ショップです。クルマにフォグランプ付けるならランプ本体だけ防水されてれば良いんでしょうけど、バイクだとほぼ全部に気を遣わなきゃいけません。なので途中に入れるヒューズのケースも防水タイプですし、スイッチも防水型です。まだローンが残っているので😅バイク自体に穴をあけたりしたくなかったので、いわゆるポン付けです。台座ステイを押さえる座金は、クルマのナンバープレートボルトを飾るやつを流用しました。ボルトがブラックだったらもうちょっとカッコいいんだけどなぁ。本当は配線図なんか書ければ良かったんですが、なにせシロウトに産毛が生えた程度ですのでご勘弁。同僚のNくんがベンリィCD125Tにもフォグランプつけたいようなので、勝手に色々探したりどこにどういう風に付けようか画策しています。
2023.07.25
コメント(2)
暑中お見舞い申し上げます。ほんと、暑い‥。仙台で35℃越えって、ヤバいってば。CB750、好きなバイクなんだけど箇所箇所「ウーン」な所があります。テールランプもそのうちのひとつ。なんか、取って付けたような、周りにそぐわない感じ。ボコっと箱を被せたみたい。そこでちょっと加工。カバーを外して、ここを詰めてみます。金のこでコリコリやっても汗だくになるだけなので、職場の後輩にマキタのベビーサンダー借りてギュイーンとな。で、取り付けてみると比較画像切削する目印に貼ったマスキングテープの幅18m/mほど落としました。良い感じです。切り口は結構ガシャガシャですが、見えないからまぁいいや。ほんとはあともう数ミリ詰めたいところですが、これ以上詰めるとカバーを留めているビスが台座に当たってカバーを押さえられないのと、(カバーの底面はクリアの素通しになっていてナンバープレートを照らしているんですが)ちゃんと照らせなくなっちゃう。なので多分これくらいが限界。ホントにちょっとだけ加工。たぶん誰も気づかない。単なる自己満足(^^;)暑くてどこかに行こうという気にもならないので、場当たり的なこんなバイクいじりも良いのかな。ま、屋外でやってるからどっちもどっちなんだけど‥。
2023.07.17
コメント(0)
CBのヘッドライトはLEDに交換してあるんですが、それが明る過ぎるせいか、ADVのライトが暗く感じていました。ネットを見ても、同様の感想をお持ちの方も少なくないようで‥。じゃ、補助灯でも付けっぺか!ってな感じで付けてみました。最初は‥こっちに付けたんですけど、思った以上にサスが動くのでちょっと走っただけでフェンダーが傷だらけのローラになってしまいました。やむなく配線を延長してフロントサスにフェンダーを固定しているボルトに共締めすることに‥。ライト下の方が雰囲気良かった気がするんですが仕方ない。振動のことも考えると、バネ上に付ける方が絶対良いはずですしね。今回、フォグランプ追加するにあたって、苦手だった「電気」のお勉強に励みました。ほんと、電気って全然苦手で、中学の技術家庭科でも成績悪かったし、前職(看板屋)でも色々たくさん教えてもらったのに少しも身に付かず‥。でも不思議なもので、趣味のこととなるとアラカンの頭でもまだ吸収できるんですね〜。当初はキーのON・OFFで点灯・消灯が連動すればいいや、なんて思ってましたけど、スイッチまで付けちゃったりして‥。今の時期は日が長くて、帰り道でもあまり効果は感じません。ADVはCBと違って、ハンドル切ってもライトは正面向いたままなので、コーナリングランプみたいな役割を果たしてくれると良いんですけどね。とりあえず直流電源についてはかなり調子に乗っているところなので、次はドラレコ装着に挑む予定さっ。
2023.07.15
コメント(0)
私の大好きなラーメン屋さん「麺屋 幸(こう)」。何度もリピートしてるんですが、冬場は「セリそば」があるからよく行くのに夏場はやっぱり頻度が下がります。今日は特に予定も無いし2りんかんにも行きたくなったので名取方面に向かうことにしました。久々の閖上(ゆりあげ)「かわまちてらす」は少し変わっていました。お、なんか整備されてる?ベンチとかテーブルが設置されとる‥。今日は運行してなかったけど土日は周遊船が運行しているそう。で、塩そば。白髪ネギトッピングしました。相変わらず美味でしたぁ〜(^^)今日の「幸」は混んでたなぁ。今までで一番混んでました。カウンターが空いてたので並ぶほどではなかったけど、店内席と屋外席はいっぱい。ボクよりちょっとお歳上のお嬢さま達が女子会なさっておられました😅土日だともっとたくさんの人で賑わうんでしょうね。震災後に復興施設が各地に作られたけど、10年以上経ってだんだん尻すぼみ的になっていくところもあると聞きます。閖上地区は、ま、成功しているんでしょうね。場所も良いのかな。2りんかんにも行ったけど、今日は収穫無し。駐車場にミゼットⅡがあったので一枚いただきました😜今日はADV150で動いたんですが、そう言えば閖上にADVで行ったのは初めてだったかも。写真撮るの忘れたなぁ‥。
2023.06.13
コメント(0)
時々遊んでもらってる職場の同僚Nくんと、久々にお休みが一致したのでちょっと走りに行ってきました。場所はNくんのホームグラウンド😅とも言える泉ヶ岳方面。泉ヶ岳は仙台市の北の方(市内だけど)の山。少年自然の家とかスキー場があるので、我々市民には馴染み深い山です。とは言え、オトナになるとなかなか行く機会も無くて、三十年ぶりくらい。(Nくんは夏場に避暑に行くらしい)まずは早めの昼ごはん。山を登りかけたところにある広島風お好み焼き屋さん「珠芽(むかご)」。レギュラー焼き11:00〜営業で開店直後に着いたので一番客だったんだけど、食べてる間に続々とお客さんが‥。郊外で結構不便な場所なんだけど、人気店なんですねー。お店を出る頃にはほぼ満席でした。キャベツがたっぷりという、罪悪感の少ない😅ボリュームあるお好み焼きで、満足満足😋。そこからちょっと走ると泉ヶ岳の駐車場です。今日はほんと爽やかな良い天気。むさ苦しい初老の男たちも浄化されるようです😅😅😅そこからさらに進むと、山の北側斜面(になるのかな?)の別のスキー場、スプリングバレースキー場があります。スキーシーズン以外はパラグライダーとかフィールドアスレチックなんかをやってるみたい。行かなかったけど、ここの駐車場の先には未舗装路の林道があって、オフロードバイカーさん達の遊び場として有名なんだそうな。ADVで行ってみようかな。(やめとけって‥)ここまでは仙台市泉区。山を下りて青葉区突入。市内の西の方にある大きなお寺「定義山」へ。僕らは普通「じょうげさん」って呼ぶんだけど、途中の看板にわざわざ「じょうぎさん」ってふりがなふってあった。へえー、そーなのね。ここは「油揚げ」があまりにも有名。揚げたてに七味と醤油かけて食べるんです。厚みが3〜4cmあって食べ応えあるんです。サンドウィッチマンが以前テレビで紹介してから県外の方にも知られるようになり、土日には一枚150円の油揚げを買い求める人が列をなす‥らしいです。なんというかですね、この場でたべるから美味いんじゃないか、場所に騙されてるだけじゃないか、なんて毎回思うわけです。だって「あぶらあげ」ですよ?ただの。でも「じょうげさん=油揚げ」なんですよ、我々にとっては。で、必ず食べちゃう。逆に食べないで帰る人っているんだろうか???わずか100km程度の走行距離ながら、しかも仙台市内から一歩も出ないツーリングでしたが、楽しい休日でした😄😄😄
2023.06.07
コメント(2)
我が家のクルマ、HONDA N-ONE。4年前に5年落ちで買って丸9年落ち。今年の春先に黄砂やら花粉やらで、見るのもイヤになるほど汚れまくっておりました。マンションの駐車場は洗車なんかできないし、洗車場も近くに無い。普段はバイクに乗ることが多いので、ついついクルマは放置。黄砂や花粉が降り積もり、紫外線や雨風でも汚れちゃう。こりゃ一度ちゃんと洗車してコーティングしないと劣化まっしぐら‥。‥てな訳で、自宅から一番近いKeePerのお店で、洗車とコーティングをプロの手でやってもらおう、と考えたわけです。少々お高いんですけどね。クルマが小さいので一番お安い料金。ベルファイアとかエルグランドだと同じコースで倍くらいするのよー。初めてだったので鉄粉除去込みで洗車。その後にガラスコーティング&レジンコーティング、という工程。9:30にクルマを預けて15:00頃に作業終了。作業中は近くのショッピングモールで時間潰し。お昼ご飯は仙台人らしく牛タンランチ😅(仙台人はめったに牛タン食わないけどね😜)割りばしが逆さまって?左利きには正位置ですっ。牛タン4切れ、牛ハラミ2切れ、牛タンソーセージ2本というランチメニュー。美味かったっす😁せっかくキレイにしてもらった直後に雨の中を帰る、って、さすがの雨男ぶり。低気圧パワー健在です。帰宅して撮影。この写真だとよくわからないですね。一部拡大。THE撥水!一年ごとにメンテナンスをお店で受けると5年保つんだそうです。(そんなに乗るのか?)今までザラザラしてたボディ表面もツルッツル!感動的だわぁ〜😍
2023.06.02
コメント(0)
正月だったか、妻がネットで評判になってるワークマンのカッパが欲しいと言うのでワークマンへ。仕事で自転車をよく使う妻は、荷物は背中に背負ってる事が多いのだけれど、雨が降るとやはり困る。で、リュックごとすっぽり被せられるカッパがワークマンから出ていて、それを使ってみたいと。防寒着の季節が終わり、妻レビューもなかなか良さそうなので、私も買ってみました。カッパは簡易防寒着としても優秀なので、GW明けあたりからずっとバイク乗る時は着ていましたが、昨日の仕事帰りは結構な雨降りだったのでBag-In機能を発動させて帰宅。コレ、良かったです。全然窮屈じゃないしラクだし、もちろん雨具としてちゃんと機能してるし。大きめのサイズにしたのも良かったのかな。もっと大きなリュックでも余裕でしょうね。カッパとしてウィンドブレーカーとして、真夏と真冬以外は活躍してくれそうです。
2023.05.20
コメント(0)
例によって、途中経過の写真無し。作業前作業後以前VTRの時は、一枚もののシートを買って貼り替えましたが、今回はCB750専用品を買いました。専用品だからパイピングも施してあるし、それなりの大きさにちゃんと裁断されてる。楽勝じゃーん✌️と思っていましたが、これがなかなかタイヘン。パイピングが施されていると、左右のバランスとか前後の位置とか、かなり気にしながら留めていかなきゃならない。焦らずコツコツと‥がコツ、でしょうかね。従来のものは表面ツルツルで、カッパとか防寒ズボン履いてると滑りがちで腰位置が落ち着かなかったんですが、今回のは表面ディンプル加工で滑りにくそう。コロナが落ち着いてたぶんどこに行っても混んでいそうなので、最近はもっぱらメンテに勤しんでます。クラッチワイヤー替えてリアブレーキパッド替えてリアサス替えてシート貼り替えて‥。見た目の変化は少ないけれど、どれも変化は体感できてます。あとはフロントブレーキパッド交換を残していますが、これは急ぐ事態ではないので秋頃かな。
2023.05.13
コメント(2)
3月にタイヤ交換してもらった時に「リアサスからオイルにじんで来てますね〜」って言われてて、さらに自分でもやっぱり気になってたので、やっとこさ重い腰を上げて交換しました。CBはセンタースタンドあるからこういう作業はとてもラク。それに2本サスなので、片方ずつ交換すればタイヤというかスイングアームを持ち上げる必要もないのでカンタンに作業できます。例によって作業中の写真はナシ。かなり地味になりました😅😅😅カタログ値でもすこしバネの強さが下がったので柔らかな海苔味、もとい、乗り味になるはず。足つきも良くなるかな。とてもお求めやすいお値段だったので品質はちょっと心配かなぁ。
2023.05.10
コメント(2)
R(リア)のブレーキパッドを交換しました。相変わらず、写真はほぼありません😅それでも時々思い出すので、記録にもなることから多少は撮影します。新旧比較言うまでもなく、左が新品(デイトナ赤パッド)で、右がこれまで付いてたやつ(ニッシン、純正品?)。もうね、残量がね、かなりヤバいのは一目瞭然。パッと見でもかなりの劣化を感じます。もちろん、途中経過の写真はありません😅取り付け後それにしても、たかがパッドを交換するだけなのに一体いくつの(何種類の)工具を使わせるんでしょうね。キャリパーをスイングアームに取り付けているボルトなんて、2本しかないのに、どちらもそんなに役割に違いはないと思うんですが、ネジ径も違うし使う工具も違う。もちろんパッドピンもまた別工具。ま、それもまた楽しかったりするんですけどね(極度のドM的発想‥)。次はフロントのブレーキパッド交換か、リアサスの交換か、シートの表皮貼り替えか‥。急ぐのはリアサスでしょうね〜。結構オイル漏れしてるし。注文はしたんですけど発送が連休明けだそうで‥。連休はあって無いようなシフトだし、休日も別予定あるし‥で作業は無理。やっぱ次はリアサスじゃんね。姉のワンコ番外編。職場の先輩、昨年秋にそれまで飼っていたミニチュアシュナウザー?と死別し、ご本人も妻君様も悲しい日々を送って来られたのですが、姉のワンコに触発されたか、保護犬のトイプーを飼うことになりました。すでに10歳、7月には11歳になるそうです。体重が7kg近くあるらしい。デカい。姉のトイプーはまだ2.5kgくらい。どこまでデカくなるのか、今からビビっている姉なのでした。
2023.04.27
コメント(2)
クラッチケーブルを交換して2日間ほど通勤でCBに乗りました。結果から言うと、交換して大正解!レバーの軽さはもとより、ちゃんと反発して繋がってくれますし、クラッチを切っても繋いでもちゃーんと切ったり繋がったりしている感じ。おまけに半クラッチの感覚も判りやすくなったみたい。さらに、ペダルの操作も軽くなった気がします。ニュートラルにもスコスコ入ります。クラッチがきちんと切れると、それに伴う操作もスムーズになるんでしょうね。お陰で今までより遥かに乗りやすく楽しいバイクになりました。これからは定期的にきちんと注油してこの状態をキープしていきたいと思います。と思ったのも束の間、リアサスをよくよく見たらオイル漏れ発見。あらら‥‥。こりゃ、こっちも替え時ね。ま、こないだから薄々気がついてはいたんですけどね。こういう時、2本サスは楽ですよね。サスが外に出てるから。モノサスだと大変だろうなぁ。近いうち、交換しようと思います。あ、ブレーキパッドも交換しなきゃだなぁ。さて、久々に姉のワンコ(トイプードル、生後10ヶ月目)。以前よりはオトナになってきたかな?とも感じますが、私のワークマンイージスに食い付くのは相変わらず。たまに会いに行くと、一応歓迎はしてくれるんですが、イージスを床に置くとすぐにそちらに向かって行ってガシガシやり始めます。早よ落ち着きのあるレディになって欲しいんですが‥。それでも姉がなんとか日々教育ママぶりを発揮した効果もあり、「お座り」と「お手」が出来るようになりました。じょうずでしょ?
2023.04.23
コメント(0)
つくづく自分はYouTubeとかInstagramとかは向かないんだなぁ、と思います。先月くらいから握力が弱くなって来たのかな?なんて思ってたんですが‥、と言うのも、クラッチレバー握るのが辛くなって来たんです。ま、CBはもともとクラッチ重い車種らしいので握り幅変えられるレバーに替えたりしたんですが、それにしても重い。そしたら先週くらいかな、仕事の帰りにさぁ発進!というところでブオーンとエンジン空回り。左手を離したのにクラッチが繋がらない。というか、レバーが左手についてこない感じ。しばらくしたらちゃんと繋がったんですが、その後も握れば重いし離すと遅れてついてくる‥。これはワイヤーがスムーズに動いてないんだなぁ、というのは私にも判りました。で、もちろん注油すれば解決するんでしょうけど、どうせ新車時からずっと付いてるワイヤーだろうし、こういう機会に新しくしても良いかな、と思い◯天でポチ。今日休みだったし天気も良かったので久々にCBの元へ。一応注油してみました。それで済めばラッキーですもんね。でもダメ。油がケーブルに入っていってくれない。こりゃ替え時だな。で、タンクを外しケーブルを外し、新品に交換。花粉やら黄砂やらでかなり汚れてます。‥にしても、タンクを外したり付けたりするのってホント大変。もうちょっと燃料少ない時にやれば良いのは解ってるけど、クラッチ不良じゃガソリン減らすほど走れないというジレンマ。タンク下のホース類を外したり繋いだりすると、かなり手を酷使します。ほら、こんなん出ましたけどぉ〜。ネットにはタンクの脱着なんて、ホントに沢山情報があって大助かりなんですけど、皆さんよく作業しながら撮影出来るなぁ、って感心します。自分はこの3枚で精一杯。
2023.04.21
コメント(0)
何の写真か判りにくいカモですが、「シン仮面ライダー」観て来ました。色々言われているようですが、とても楽しめました。ボクら世代にはどストライクですからね。浜辺美波さん、ホントにお綺麗です。長澤まさみおねーさんがブッ飛んでらっしゃって対照的。仙台駅前のPARCO2にあるTOHOシネマズに観に行ったんですが、建物の地下に大型バイクも停められる駐輪場があって、最初の3時間が無料って嬉しすぎる!ただ、今日は3時間越えちゃったんで200円。支払いゲートが坂になってて、しかも現金のみの扱い。スクーターだと財布から小銭取り出すのに両手使いたいけど坂でバイクが動いちゃう。ちょっと考えて欲しいですね。っつーか、駐車場や駐輪場こそキャッシュレスにすべきじゃないの????!!!!
2023.04.10
コメント(3)
あったかくなったりさむくなったりらじばんだり‥。なかなか身体がついていけません。雨もちょいちょい降るし。花粉症の人には雨はありがたいんでしょうけど。ADV買って半年経ちました。毎回福島市に行くときは日帰りが常なんですが、昨日が宿直明けで退勤時間が早かったこと、点検の日は早く来てくれとディーラーに言われていたこともあり、初めて前乗りして昨日のうちに福島へ向かいました。でも、昨日は朝から雨。14:00に退勤してそのまま福島を目指しましたが、寒い寒い!カッパ着てるけど袖口とか襟元とかから少しずつ滲みて来るし。段々と手足の感覚が‥‥。途中コンビニと道の駅で休憩して、「あたたか〜い」ミルクティーやら抹茶ラテなんかで誤魔化そうとしましたが、走り始めると震えが止まらん。ずっと下道(R4)で行きました。高速なんか乗ったら凍死しそう。福島駅近くの宿に着いたのが17:00ころ。速攻でお風呂&サウナへ。福島市っていわゆるチェーン展開のホテルが少ない。あるのは東横インくらいかな?しかもほとんど部屋にシャワーやユニットバスがあるだけで、大浴場無し。おそらく、温泉入りたければ飯坂温泉とか土湯温泉行けよ、って事かもしれません。泊まった宿は数少ない浴場とサウナのあるところ。そう。宿の決め手はお風呂でした。今朝は10:00ギリギリまで寝ててチェックアウト。宿からディーラーまでバイクで10分ほどなので、ディーラーの開店時間からそんなに経たずに持ち込めました。点検に2時間くらい掛かるそうなので、代車(PCX125)をお借りしてプチツーリング。ディーラーから20kmくらいの土湯峠を目指します。今日は朝から快晴で(だったら日帰りの方が良かったよ‥)平日なんで走りやすかったんですが、風が強くて寒い寒い。しかも峠なんて寒いに決まってんぢゃんね。グロム以来の125ccでしたが、150ccのADVとあまり力の差は無いなぁ、って思いました。このPCX、初期型だと思うんですが、意外にもメットインが広くて深くて、私のヘルメットも楽勝で入りました。ただ、スマートキーじゃなかったり各所デザインにちょっと古臭さが感じられたり。その辺は好きずきでしょうけど、個人的には現行型が好きだなぁ。点検終わり帰路へ。途中いい景色があったので記念撮影。サクラ咲いてました。宮城はまだだなぁ。でも、春は間違いなく近づいているのですね〜。来年度からちょっとだけ出世して施設長になります。イヤなのでお断りしたんですが丸め込まれました。今の施設長見てるといつも忙しそうなので、忙しいのが嫌いな私は絶対「長」にはなりたくなかったんですが、ま、「施設長って何にもしないくせに給料だけはしっかりもらいやがって‥。だったら次はオレが‥!」って思われるような「長」を目指す事にします😜😜😜
2023.03.27
コメント(2)
昭和の春うたにはいい曲が多かったなぁ‥とか思っているのは私だけではあるまい。いや、そんな話じゃなくて‥タイヤを新品に換えて4日目の今日、昨日は乗らなかったんで実質3日目。職場で昼休みにバイクをふと見たら後輪がなんだか潰れている。エア抜けか?センタースタンド立ててタイヤ表面をチェック。あ‥‥ビス刺さっとる‥。普通にパンク。自転車のパンク修理なら百も二百もやったけど(なんで?)、バイクは未経験。考えたらクルマも無いや。とりあえず空気入れで入れてみたらなんとか圧は上がってる。少しなら走れそう。幸い職場の近くにはバイク屋さんが2軒ある。一方に電話して事情話したら修理してくれるって。いや〜、助かりました。‥にしても新品3日目にしてパンクとはツイてない。バイクでは初めてのパンクでした。修理代が2,640円。思ったほど高くはないのね。でも自分でできればもっといい。修理キット買おうかな。っつーか、どこで刺さったんだ?
2023.03.11
コメント(0)
CBのタイヤがもうダメダメで‥。今まではミシュランのROAD2ってのを履いてたんですが、溝もかなり浅くなって来たし、しなやかさが無いというか固くなって来たというか‥。せっかくなので、去年出たばかりのミシュランの最新ROAD6に替える事にしました。(少々お高いんですが‥)で、わざわざディーラー(ホンダドリーム福島鳥谷野)へ。最近キルスイッチが不調で、軽く触っただけでエンジン止まったり再始動できなくなったり。部品あれば交換してもらうところだったんだけど欠品中だと。分解調整で凌ぐ事に。ついでにオイル交換も‥。ってな訳で、午前中のディーラー入りを目指して高速で向かいました。ディーラー最寄りのインターで降りる前にPAでひと休み‥って思ったら、駐輪スペースに停めた途端にタンクの下あたりからガソリンがバシャバシャと垂れ始め、そこらじゅうガソリン臭。え?なに?なに?なんなの?ひぇぇぇーっ!慌ててコックを閉めてみたけど止まらない!コックの上から漏れてるっぽい。次々流れ出てくるガソリンに手を濡らしながら、タンクとコックを繋いでるナットを回してみたら、あら、回る。ユルユルぢゃん。ダメぢゃん。とりあえず素手で締め付けられる目一杯のチカラで締め込んだら漏れは止まりました。下手したら大惨事だよね〜‥😱😱😱その後は幸いに何事もなくディーラーに到着。いい歳こいて「あのねあのね聞いて聞いて!」みたいな報告。ちゃんと工具で増し締めしてもらい、そのままタイヤ交換・オイル交換・キルスイッチ修理へ。リアサスから少しオイルが漏れているのが発見されました😢😢😢帰路は新品タイヤなので恐る恐る。高速使わず国道4号を北上。途中休憩して記念撮影。ディーラーから自宅まで90km弱。タイヤの真ん中あたりはいい具合に皮むき出来ました。
2023.03.07
コメント(0)
今日はお休み。 前々から観に行こうと思っていて実は忘れていた映画「Dr.コトー診療所」を観に行きました。 12月からやっていて行く気マンマンだったのに、年が明けたらすっかり忘れてて、ハッと気づいて上映館を調べてみたら、名取市のイオンシネマで朝の一回だけしかやってない。休日に早起きするのは自分らしくないのだけれど、コトー先生のためならば‥。歳取ったからかな。涙腺ゆるい。ドバッと泣くところは無かったけど、始まった直後から終わりまで終始ウルウル。何年前だっけ?妻と与那国島に行ってロケ地巡りをしたのは。妻が連れて行ってくれたような感じでしたが、ホントに嬉しかったなぁ。ドラマのために作られたセットには見えない建物。撮影が終わって解体されるはずだったのを与那国町が観光資源として維持管理してくれていて、それがあったから今回の映画が作られたんだって。愛のある話ですよね。映画の後は久しぶりに閖上(ゆりあげ)へ。セリ塩そば(大盛)食べて来ました。久しぶりにちゃんとしっかりCBに乗りました。タイヤがもう寿命なのとキルスイッチの不具合があって来週日帰り入院する予定なんだけど、その前に少し乗れて良かった。他に不具合が無いかどうかの確認もできました。私の住んでいる仙台市太白区は、すぐ南が名取市。もちろん名取市に比べれば仙台市の方が映画館も食事どころも何もかも沢山あって便利なんだけど、人が多いのがイヤ。名取市には他に大好きなスーパー銭湯もあるし2りんかんもあるし、飛行機の離発着もかなり近くで拝めるし。我が家からだと当然仙台の市街地の方がずーっと近いんだけど、つい名取に行ってしまいます。もうね、なんなら引っ越したいくらいだワ‥。
2023.03.03
コメント(0)
実家のお姫さま。生後8ヶ月目に入りました。伯母の葬儀やらなんやらでお留守番させられたり預けられたりしてストレスもあるんでしょうが、ますますパワーアップしてヤンチャまっしぐらです。さすがにヒトをやたら噛むことは少なくなりましたが、実家のソファのカバーや姉のGパンのすそなんかはボロボロ。今日は私の上着(ワークマンイージス)が餌食となりました。ジッパーのツマミとかゴム紐なんかがお好きなようで‥。誰だよ、トイプードルは可愛いとか言ったヤツ‥🥲🥲
2023.02.23
コメント(0)
先週金曜日は誕生日でした。妻と私は誕生日が同じなので(ついでに?結婚記念日でもあります)毎年どこかに旅行に行ってお祝いしてるんですが、今年は残念なことに叶いませんでした。というのも‥2/7の未明に伯母が亡くなり、本来なら7日に通夜、8日に葬儀と火葬‥ってとこなんでしょうけど、なぜか今年のこの時期は火葬場の予約がいっぱいだそうで、早くて11日と。逆算で11日に葬儀〜火葬なので前夜の10日に通夜。伯母は父の姉。義伯父(伯母の夫)が亡くなってからずっと一人で横浜に住んでたんだけど6年くらい前に色々あって姉と私の住む仙台に呼び寄せたのでした。で、私の勤め先の法人の施設(ケアハウス)に空きがあったのでそこへ。伯母にしてみれば住み慣れて親しいお友だちも多い横浜で余生を送りたかったんだろうけど身内いないし、伯母には子供がいなかったので唯一の身内が姉と私なんだから仕方ない。それでも持ち前の明るさですぐに施設の利用者さんたちやスタッフらと仲良くなって元気に過ごしてました。2年前の暮れに脳梗塞で倒れ、以降はほぼ植物人間状態で寝たきりでした。それでもずっと安定した状態でいたんですが、年明けた頃から徐々に下降線を辿るようになり、最後は本当に静かに静かに召されました。コロナが落ち着いてきているとは言え、病院勤めの姉も施設勤めの私も世間よりは敏感。ぜひ家族葬で、とお願いして姉と私たち夫婦だけでお見送りしました。っつっても喪主は必要。姉から「あんたでいいよね?」と断れない圧をかけられ、葬儀の喪主を初体験することに。10日の通夜は奇しくも我らの誕生日兼結婚記念日。さらに仙台では珍しい大雪。(仙台は東北だけどかなり雪が少ない。なんでかね〜?)お経をあげてもらっただけで早々に切り上げたけど、葬儀屋からの帰路は大渋滞。翌11日は晴れて気温も上がり、やれやれ。伯母の従姉妹が山形から来てくれ、その息子さんもいたので葬儀〜火葬は5人で。前日の悪天候とは打って変わって、穏やかな空へ旅立ったのでした。まだまだ色々な手続きとか残ってるけど、ま、なんとかなるっしょ。伯母が亡くなるのと前後して、バイクが2台とも不調に。CBはクラッチレバーの動きが重くなり、握りを離してもちゃんと戻らなくなりました。低回転でゆっくり走る分には問題ないのですが、アクセルを雑にひねるとスピードは変わらないのに回転だけギューンと上がる、つまりクラッチが滑ってる状態に。さっきレバー側とクラッチケース側のワイヤーをバラして注油。ちゃんと切れるし繋がるようになりました。教習車がCB750で左の握力が鍛えられた‥なんて事を何回か聞いたことがあるので、もともとクラッチが重いんだと思ってましたが、チョロっと注油しただけで少し軽くなったような気がします。暖かくなったらもう一度ちゃんと清掃〜注油してみようと思います。ADVは突然動かなくなりました。2月9日退勤時、ウンともスンとも言わない。スマートキーの電池切れから疑ってあれやこれや。どうやらバッテリーに問題があるように思われ、外して充電器にかけたらエラーで充電もできず。一か八か新しいバッテリーを買ってきて繋いだら10日ぶりに目を覚ましてくれました。まだ新車なのにぃ!まだ半年しか経ってないのにぃ!‥と、まぁ、初めての喪主体験と初めてのトラブルになんとか対処できたぞ、っていうお話でした。自宅マンション駐輪場の、バイクの置き方を変えてみました。間の柱が結構邪魔で、ADVの乗り降りが不便だったんですよね〜。これで少し良くなるかな。
2023.02.18
コメント(2)
皆さまあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。って、年明けてもう10日。正月は2日から出勤だったし、世間が3連休の土日月も見事に勤務してたので、正月ってなぁに?って日々でしたが‥。12月の終盤はちょいちょい天気が悪くて、雪は降らないんだけど雨が降るので路面が凍ったりして、バイクはあまり乗れず。年明けて4日の出勤の日にようやくバイク通勤。でもCBのエンジンがなかなかかからず難儀しました。1週間とか乗らないとかかりにくくなりますね。一方昨日久々にADVを発動させましたが、こちらは何も無かったかのように軽々と一発始動。さすが令和のバイクです。昨日は宿直だったので今日は早上がり。なんだかんだあって先ほどようやく帰宅。今朝から雪が降ったかと思えば急に晴天になったりラジバンダリ。職場からの帰路はガンガン降ってるタイミングでした。ヘルメットのシールドには念入りに撥水剤を塗りこんでいるのですが、雪には効果無いみたい。手で拭いながら路面に気を遣いながら車間距離を気をつけながら何とか無事帰宅。あー疲れた。帰ったらちょっと買い物行こうと思ってましたがやめときます。
2023.01.10
コメント(2)
本日12月14日は私の姉の誕生日。とうとう赤いちゃんちゃんこな歳になりました。それはさておき‥今日、この冬初めて雪が降りました。(@仙台市)朝は曇っていたせいかそんなに寒くなかったんですよね。でも天気予報で14:00〜15:00くらいに降り出すような注意喚起があったので、バイクではなくクルマで出勤。案の定予報通りの時間に降り始めました。例年だと初雪は冷やかし程度なんだけど、今日は夜まで結構降りました。道路への着雪は無いようですが、夜になって雪が止むと空が晴れ渡って星がキレイ。明日朝は凍るでしょうね。しばし CBもADVもお休みですかね。姉の誕生日ということもあって、夜は実家に行ってきました。猛獣がいるのでお祝い気分にはなりません😂もうね、すっごいヤンチャな姫。走り回るし吠えまくるし噛みまくるし。もうすぐ生後5ヶ月を迎えるんですが、そんなもん?姉も育児疲れみたい‥😅
2022.12.14
コメント(2)
ちょっと日が経っちゃいましたが、11月15日にADV150の1ヶ月点検を受けて来ました。当然っちゃ当然ですが、何も不具合なんてありゃしません。単なる往復170kmのツーリングですな。ほぼ通勤にしか使わないADV150ですが、たまにこうしてまとまって乗ってみると色々感じるところもあって‥。当たり前ながらCBに比べ低パワーなので、郊外の幹線道路なんかは流れに乗るまでちょっと緊張します。燃費はおよそ40〜45km/Lってとこでしょうか。(グロムよりちょっと下回るくらい)遠出をすればもうちょっといいかも。ま、そのうちに……。シートは手で押すとかためな感じですが、乗ってるととてもラク。お尻も痛くなりません。音が少しうるさいかな、って思います。代車のPCX借りたときの静けさとは違います。アイドリングはかなり静かですが、加速時は結構ブーンって。でも振動は少ないですね。手がしびれないし、停車時にミラーがちゃんと見える(^^;; (グロムはミラーが振動してて後ろが全然見えなかった)もう少し時を過ごせばまた何か気づくこともあるかと‥。さて、実家のワンコ。生後4ヶ月となり少し大きくなったかな。相変わらずの暴れん坊将軍で、カーテンとかソファのカバーとか椅子の脚とか、目に入ったものを噛みまくっています。家に迎えたころは体重600gくらいでしたが、先日測ったら1kg越えていたそう。成長期なんですね〜。
2022.11.20
コメント(2)
ADV150、ちょっとだけカスタムしました。ナックルガードです。写真だと屈強そうに見えますが、実物はちょっとショボい。ペナペナしてる。ただ、風よけ効果はかなりあります。グリップエンドとミラーの根っこのところ、2箇所で支えるタイプ。‥にしても、グリップエンドもミラーも信じらんないくらいガッチリ締め込まれてて、グリップエンド外すのにインパクトレンチ使わなきゃならんかったし、ミラー止めてる二重ナットはどうにも外せなくてグロムの時に使ってたミラーに付け替えて納めました。よほどカスタムさせたくないんでしょうね😅😅😅今後の計画は、1.ドラレコ装着2.フロントスクリーンをスモーク化3.メットインの底部の滑り止めです。スクリーンは現状素通しなんだけど、今ひとつ安っぽさが否めず。クルマのライトなんかをスモークにするラッピングフィルムを貼るつもり。メットインの中は傾斜があって、合羽とか書類ケースとかが前に滑って来てヘルメット収納時に邪魔。100均で滑り止めシートを買ったので底面に貼り付けようかと。ひとつひとつ、のんびりやります。さて、姉のワンコ(トイプードル、♀、生後3ヶ月)しつけが大変そうですが、元気に走り回っています。何でも噛みたがるお年頃みたい。
2022.10.17
コメント(0)
宮城県には、クルマやバイクで行ける(渡れる)島が2つあります。ひとつは去年行った気仙沼大島。ここは本土?と橋で繋がったのが4年前のGWの頃。もうひとつが、あまり知られてないんだけど日本三景松島の一画というか、まあそっちの方(奥松島って呼ばれてる方)にある宮戸島っていう島。一応離島であることは間違いないんだが、橋がかかっているところの海峡(なのかぁ?)幅がたぶん10Mくらい。小舟がやっと通れるくらいかな。ま、それでも島は島。バイクで行けるなら行ってみたい。ADV買ってからどこにも行ってないので(通勤でたまに使うくらい)職場の同僚誘ってプチツーして来ました。ここは大学一年生19歳のとき(まだ昭和よ)、サイクリング部だったんだけど、帰省して来た友だちと2人でサイクリングに行った場所。えぇ〜っと、37年ほど前ですな。(そんな前かよぉ。)もちろん東日本大震災の津波を丸かぶりしてるので、面影なんてありゃしない。道路も宅地も浜辺もキレイに整備されていました。海の向こうに見える陸地は、石巻方面ですね。今日は近場でのんびりまったりツーリングでしたが、こういう時にスクーターは向いているな〜って思いました。観光地を通るのでストップ&ゴーが多いし、目線が高いから観光もしやすい。なによりおにぎりとかお茶とか買って運べるし。おまけ今日は姉が飼うことにした新しいわんこを引き取りに行く日。1人じゃ不安だというのでついていくことに。ツーリングは昼過ぎに散会し帰宅。夕方姉を迎えに行ってペット屋さんへ。姉の新しい家族です(^^;;
2022.10.08
コメント(2)
ちょっと日記をお休みしている間に、色々ありました。一番大きいのは母親のこと。5月にグループホーム内で転倒〜骨折。入院期間が長引いたのでグループホームは退去させられ、退院後の行き先の施設を探したり見学したり。結局私の勤め先の法人の施設に入れてもらえることになったんだけど、極端に食欲が無くて、日に日に弱っていくし。施設はコロナ対策で基本は面会にかなりの制限を設けているんだけど、結局「看取り」の段階ですね、ってことで姉と私が交代交代で面会行ってあれこれ調子に乗せながらご飯食べさせて‥って感じ。幸いまだ何とか元気。今日9月9日が誕生日でなんとか85歳になりました。そんな状態なのでバイクなんて買ってる場合じゃなかったんだけど、160が近々出ることがぼんやり発表され、新車の受注は停止が続いてる。中古は出てこないし、まして東北はタマ数が‥。6月に車検の代車でPCXに乗ったんですが、なかなか快適で便利で色々ちょうど良かったんです。ディーラーの策略にまんまと乗せられた、ってことですね。一応今住んでいるマンションは新築で買ったし、クルマもジェミニとビートは新車だった。でもバイクは新車が一度も無い。これから歳をとって大きなバイクがしんどくなるのは目に見えているし、何よりスクーターだとお弁当買って帰れる!メットインには残念ながら普段使ってるヘルメット(OGKカブトのシステムヘルメット)は入らないので、ネットであれこれ検索して、WINSっていうメーカーのジェットタイプを買いました。軽くてフィット感あって良いんだけど、シールド越しの景色が首振ると歪んで見えるんですよね。シールドの精度が良くないんだべなぁ。一流メーカーへの道はまだ先ですな。頑張れWINS!ってことで、今後しばらくはCB750とADV150、N-ONEの8輪生活になりまーす。
2022.09.09
コメント(1)
北海道旅の道中、地図(ナビ)アプリは評判芳しくない😅Google Mapを使用していました。道が複雑に入り混じっているようなところではアカンのかもしれませんが、北海道ではほぼモーマンタイ。ずっと前から使っているから使いやすいんですよね。ナビの他に、Hondaのアプリを裏起動させてました。単純にルート履歴と距離、時間を記録してくれるだけのもの。(もっと良い使い方あるかもだけど)初日2日目3日目後で見返すにはこれくらいザックリが丁度いい。位置情報なんかは勝手に拾ってくれるので、例えば自分は「苫小牧港フェリーターミナル」っていう意識だけど、アプリだと「苫小牧市入船町」って表記されちゃいます。ま、いいや。実はこの3日間、職場の同僚が偶然にも北海道旅行をしていまして、ま、彼は函館界隈だったので全然違うエリアでしたが。で、仕事中の仲間にちょいちょい邪魔してやろうと北海道の北端と南端から写真やら位置情報やらを送りつけてあげていました。こんな感じ。彼らは滅多に北海道なんて行かないそうで、函館界隈に絞って観光旅行に徹していたそうですが、オイラはひたすら走る旅。観光は今までにもさんざんやったしね。それにしても北海道はほんと広いっすね。やりとりする中で、気温も天気も全然違うんだもん。同じ行政区にしてんの、おかしくね?北海道から帰ってきてから、なんかしばらくバイクは乗りたくねーなーなんて思って、クルマで通勤したりしたけど、その翌日にはやっぱりバイクで通勤。やっぱりバイクは楽しいんだね〜。
2022.07.06
コメント(0)
昨夜は雨。朝には上がっていたもののどん曇り。寒い。カッパ上下着用で宿を後にしました。走り始めてから初めての信号まで43km!天気良ければオロロンライン最高だー!天塩あたりで雨が降り出し、留萌までずっと。ぐちゃぐちゃになりました。利尻富士の写真撮りたかったけどそれどころじゃなく、ただひたすら走るのみ。留萌に着いたら雨は上がり、ちょっとゆっくり休憩しました。留萌からは高速に乗って苫小牧を目指します。どんどん雲は薄くなり気温も上がっていきます。ガソリン残量が心配で、札幌近くで一旦高速下りて給油。再び高速に乗って苫小牧へ。札幌〜苫小牧はほぼほぼ快晴。ぐしょ濡れの服もグローブも靴も荷物もすっかり乾いてしまいました。3日目、走行距離は398.5km。今までの最長記録。半分は雨の下道って考えると、さすが北海道!‥ですね。
2022.06.28
コメント(2)
なんか上手く書き込めないので写真だけ塩狩峠R40浜頓別 道の駅宗谷岬納沙布岬近くの展望台から利尻島方面を望む
2022.06.26
コメント(0)
なんなの?エラーって。意味不明な拒否られ方されてます。楽天の偉い方、なんとかしてください。
2022.06.26
コメント(0)
昨夜、仙台からフェリーに乗って今日の昼前に苫小牧に到着。バイクが大きいと旅感があるのか、3年前グロムの時は誰も声なんてかけてくれなかったけど、昨日と今日だけで3人から声をかけてもらいました。いずれも年配のおじさま方。「おー、ナナハンかぁ。良いのに乗ってんなぁ」って感じ。気にかけてくださってありがとうございます。でもオイラ、ナンパに乗るほどお安くなくってよ😅😅😅苫小牧から鵡川町、占冠を通って富良野へ。観光は3年前にたっぷりしたので、前回行き損ねた布部の駅だけ見に行きました。今夜は旭川に泊まっています。途中の上富良野にて明日は北上して名寄〜浜頓別〜猿払〜宗谷岬を通って稚内に宿泊予定です。あ、そうそう、バイクがそこそこ大きいとすれ違うライダーさんもかなりの頻度で挨拶してくれます。グロムの時はゼロでしたから〜っ!
2022.06.25
コメント(1)
先週とは打って変わって、今日はとても良い天気。車検あがりのC Bを受け取りに行ってきました。なので代車のP C Xとは今日でお別れ。乗り始めた頃は違和感しか感じられなくて、早よ車検終わらんか〜とか思ってましたが、数日乗ってたら段々乗り方とかクセとか解ってきて、ちょっと楽しかったりしたんですよね。とにかく色々ちょうどいい。メットインにおいらのデカアタマ用のヘルメットが収まらないことだけが残念😅セカンドバイクに欲しくなっちゃった。お店に着くと、 ピカピカのCBがお出迎え。やっぱコレだよね😍オイルとエレメント、ブレーキフルードも交換してもらって総額74,000円ほど。(税金、自賠責24ヶ月込み)帰りはちょっと回り道して、福島市の北、桑折(こおり)町から東北中央道で相馬へ。(ちなみに相馬までは無料)相馬からは常磐道を北上。(常磐道は亘理から仙台東部道路と名称が変わります)風が強くて体も冷えてきたので仙台まで行かずに名取で下道に下りました。東北道とR4を通るより30kmくらい遠回りでしたね。来週末から2泊3日で北海道に行ってきます。またフェリーで前泊と後泊です。苫小牧〜旭川〜稚内の予定です。先週土砂降りの中を走ったり、今日強風の中を走ったり。いい予行演習になりました。(ホントか?😜)
2022.06.13
コメント(2)
4輪は何度も車検を通しているけど、2輪は初めての車検です。仙台でも車検をしてくれる業者はたくさんあるけれど、せっかくなのでバイクを購入した福島のディーラーで車検をやってもらうことにしました。結論から言えば、やっぱり近場でやってもらったほうがいいですねぇ。なーんでか?って言うと、、、今朝から雨。天気予報見たら全国的に雨なのね。昨日はあんなにいい天気だったのにーっ!さすがオレ。歳を取っても雨を呼ぶチカラは健在。サービスエリアでトイレだけ借りようと思ったけど、一度休んじゃうとなかなか出発できません。ここは宮城と福島の県境近くにある国見S.A。家から一時間くらいだけど、この時点で靴の中も膝下あたりもぐっちゃぐちゃです。無事ディーラーに着いて暖かい紅茶を淹れていただきました。うんまぁ〜。今日はC Bを預けるだけ。1週間後に受け取りに行く予定としました。代車はコレ。PCX 150ですね。スマートキーなんて着いちゃって、まーおしゃれさん。スクーターは教習所以来ですね。なんだかフラフラします。1週間乗ったら慣れるかな。帰りももちろんズブ濡れ。帰宅してすぐお風呂。大した距離じゃないのに、すっごく疲れました。2年後は仙台市内で車検だな😅
2022.06.06
コメント(3)
仙台も桜が咲きました。昼間撮れば良いのに‥。ここは自宅と職場の間にある「青葉城址」です。毎年桜が咲く頃に何となく訪れて、不気味にライトアップされた伊達政宗騎馬像を拝む‥ってのがここ数年の季節ルーティンだったのですが‥。今年はライトアップどころじゃねーんですよ。先月16日夜の地震、でごぜぇやす。なんと、騎馬像が傾いちゃったってぇんだから驚きだ。ご覧の通り、現在修復中(?)なのかな。巨大な試着室みたいになってました。ちなみに去年はこんな感じ。ブキミだべ?😅一般市民感情的には「政宗さまぁ。早く治ってぇ〜」てな事なんでしょうけど、ワタクシはちょっと違う。この公園(?)はとても立派な高台の上にあり、お城には天守閣が無かったので「天守台」と呼ばれているんですが、これまた立派な石垣の上に築かれてるんですな。で、こないだの地震で石垣が崩れちゃった。私としては、とにかく石垣の復旧というか、通行止めを早く解除して欲しいのですワ。ここが通行止めになり普段この道を通る方々が私の通勤路を迂回路とするため、道が混む混む.com。ただでさえ地震ってメンタルやられがちなのに、朝から渋滞でフィジカルまでやられちゃうよぉ‥。昨日なんて10分近く早く出たのに遅刻したもんね😤😤😤
2022.04.13
コメント(2)
かなりブランクが‥(^^;;地震があったりワクチン3回目で体調崩したりらじばんだり‥。昨日姉と話をしていて、北海道の有名洋菓子ブランド「ROYCE(ロイズ)」の話になって、そう言えば宮城にはROYCE唯一の道外直営店があるんだぜぇ〜って自慢したら「買って来い」と。もうすぐ春の気配だし雪の心配は無さそうだし、久しぶりにバイクで遠出しようかな、と県北を目指しました。途中岩出山町(今は大崎市かな?)の有名な桜並木をご堪能ください。あはは。まだだっちゃねー。で、目的地到着。岩出山町「あ・ら・伊達な道の駅」。誰だよ「パタ崎さん」って。で、ROYCE。お店は大きくないけど、品揃えはなかなかです。姉からの指令の生チョコとか季節限定品とか、しこたま買い込みました。帰りに色麻町(今は加美町かな?「しかまちょう」って読みます)でカッパさんと記念撮影。今日給油したんですけど、まだガソリン高いですねー。それなのに燃費は15km/Lを下回り‥。冬場は暖気運転長いし通勤にしか使わなかったから仕方ないですね。
2022.04.09
コメント(2)
なんだかまた首都圏は雪だそうで、ま、こっち仙台も今朝からチョビチョビと降ってます。雪降ったり積もったりしたらバイクはご法度。また数日乗れない日々です。だって、うちの駐輪場、年中日陰だから残雪が解けねぇんだもん。もともと仙台は東北の中でも宮城県の中でもかなり雪が少ない地域。だから冬でも結構バイクに乗れる日が多いかな。雪が少なくても、いや雪が少ないから余計に寒いという説も有り。寒くてもバイクは乗りたい。乗るならそれなりの防寒対策を‥。と来ればワークマンイージス。去年買ったイージスはコレ。(インディゴネイビー)これはマジであったかい。防水の面でも安心。ただ、襟がかなりゴワッとしてて、ヘルメットが乗っかると首が動かしにくくなるのが難点。で、今シーズン買ったのがコレ。(カーキ)防寒は昨シーズンのものに比べるとアレだけど、着心地はステキ。でも、今はマジで寒いんで昨シーズンのヤツを着てます。暖かさが全然違う。ワークマンはもう冬物がほぼ下げちゃったみたいだから、今シーズン買うのは無理かなぁ。おてての冷たさはコレで解決。強、中、弱の三段階切り替え。普段は中で使ってます。「冷たくない」って程度。イージスと電熱グローブ、下半身はチノパンの上にイージスのアウターパンツ。これで仙台の冬の二輪生活は(通勤とか短時間なら)乗り越えられます。あ、もちろん「ポカポカ」ではないんですよ。寒いことは寒いんです。ツーリングだったらカイロとか必要でしょうね。
2022.02.11
コメント(2)
なんだべなぁ、この冬はこのパターンばかり。日本海側は記録的な大雪との事ですが、仙台はたぶん平年以下。だけどちょっと降ってちょっと積もって、溶けて、またちょっと降ってちょっと積もって‥。回数ばかりは平年以上か。金曜日の夜から土曜日の朝にかけて降って積もって、土曜日のうちにほぼ溶けて今日日曜日はまぁまぁなお天気。明日はバイクで通勤出来るかと思いきや、さっき外に出たら‥あーぁ、またクルマで通勤ですな。
2022.02.06
コメント(0)
1月半ば過ぎて、路面に着雪するような雪は少なくなった気がします。先週、今週はほぼバイクで通勤できてます。で、気になったのがタイヤの空気圧。着込んでいるので体の動きが悪いのか、寒くてバイクがゴネているのかわからないけど、取り回しの際にバイクが重く感じたのです。そういやあまり空気圧を気にした事無かったなぁ、と思い、自転車用で使っていたゲージを引っ張り出して計測してみました。案の定、低い。バイクの取説には前後とも2.5kgf/㎠とありますが、前1.75-後2.2くらいしか無い。空気入れを持っていなかったので、これを購入。シガソケ電源のやつで、2,500円弱くらいだったかな。クルマの横にバイクを寄せてドドスコドドスコ空気注入♡。パワーが無いのでそこそこ時間掛かりますが、ま、ちゃんと入ります。ちゃんと規定圧まで入ってるといい事づくめですね。取り回しが軽かったり挙動が安定したり加速がスムーズだったりラジバンダリ。昨年の1月21日に納車されて以来、初めての空気補充でした。よいこの皆さんはもちろん、特殊な訓練を受けた方でも、空気圧チェックはちゃんとしましょうね。Apple ID乗っ取られ事件、その後。結局、奪われたIDは諦めて手放すしかなく、新しくIDを設定し直すことに。iPhoneはほぼほぼ復旧しました。「ねこあつめ」とペンギンを育成するゲームが引き継げなかったのは残念。Macもほぼ復旧。iPadは旧IDからの引き離しを現在Appleに依頼しているところ。Apple Watchは復旧断念。5年以上前に中古で買ったseries2なのでそろそろ買い替えか?って時期だったこともあり、series3の中古に買い換えました。Apple TVも復旧断念。でもprime videoとYouTube見るだけならあまり不自由を感じないので、テレビを買い替える時に4Kにアップグレードしちゃおっかな(^^)今まで買い貯めた電子書籍と音楽が全てパーになっちゃいましたが、それも諦めるしかないです😢乗っ取った人にはあまりメリットのあるIDじゃ無かったと思うんですが、乗っ取られた方はそれなりにタイヘンでした。結局、「気をつける」しかないんですよね〜。
2022.01.29
コメント(0)
今更ですが、あけましておめでとうございますです。今年もよろしくお願いします。タイトルにもあるように、Apple IDが乗っ取られちゃいました。12/30に「配達先の住所がナンチャラカンチャラ」って言うショートメールが来て、年末だし妻がふるさと納税マニアなんで何か届いたのかと、つい、リンクに触っちゃったんです。そしたらApple IDとパスワードを、と求められて…あ〜ぁ、やられちゃったぁ。とりあえずAppleのサポートに連絡して、紐づけてるクレジットカードを切り離してもらいました。で、年が明けてからひとまず大事なiPhoneと仕事用Macを乗っ取られたIDから切り離したとこ。お陰でiPhoneもMacも初期化せざるを得ず、まあ不便ったらありゃしない。アプリの再インストール、アカウントの再設定などなど、今日一日掛かりましたワ。iPhoneを使い始めて10年以上になるので、撮り溜めた写真が何千枚も。それらもクラウド上にあるので、職場のサーバーにこっそり移動したりしてね😜「どうぶつの森ポケットキャンプ」がうまく引き継げたのでホッとしてます。(ゲームってこれくらいしかやってない。時々思い出したようにポケモンGOやるかなぁ。)他にも、12/29は職場の別棟に空き巣が入ったり、大晦日に実家で姉が飼ってるワンコが亡くなってペットロスの姉と気まずい正月を迎えたりと、ある意味忘れがたい年末年始を送った次第です。ニュースにはなりませんが、ここ仙台もそこそこ雪が降るし積もります。ちょっと降ってちょっと積もってちょっと溶けて凍る…ということの繰り返し。二輪はキケンがアブナイです。12/30に通勤で乗って乗り納め、乗り始めは昨日1/10の通勤でした。しばらくは半冬眠ですね。
2022.01.11
コメント(2)
使いやすくて良いアプリだと思ってたんだけど‥。 なんで無くなっちゃうんでしょうね〜。 久々連休だったのと、寒さも少し和らいだので、ちょっとだけバイクいじりをしました。 CB750(RC42)、いいバイクだと思うんですが、ちょいちょい気になるところも‥。 なんと言いますか、コストダウンなのでしょうか、耐久性優先のためか‥、カッコ悪いパーツが使われています。 ウィンカーは買った時点で前のオーナーさんがカッコいいのに替えててくれたので◎。 ミラーを最初に替えました。丸型に‥。 で、今回はホーンを替えました。 元々は なんか安っぽい。 で、こんな感じに‥ CB1300SFとかCB1100に使われているものと一緒です。 メッキがいい感じです。 少しだけイケメンさんになりました😜
2021.12.11
コメント(3)
タイトルの通りなんですが‥、 今日はお休みだったので恒例の朝寝坊。外見たらいいお天気だったので、まさか雪降ったなんて思わなかったワ‥。 休みなのでやりたい事は色々あるんですが、なんだかテンション上がりません。寒いからかなぁ。 何かあったかいモンが食いたい(テンション上がらなくても食欲は下がらないのさ)と、冬季限定「せり中華そば」を食べに名取市閖上へ。 いい天気だけど、風つよっ! そしていつもの「麺屋 幸」へ。 13:00までに入店すると、大盛り分と揚げ玉トッピングが無料のサービスあり。ありがたやありがたや。 空気が澄んでて空がきれい。 なんか妙なモニュメント?出来てた。「映え」狙いか? 同じラーメン屋さんにこんだけリピートしてるの、今まで無かったなぁ。近所に引っ越したいとか思ったり。 でも我が家から片道12〜13kmくらいなんで、寒くても暑くても走ってくるのにちょうどいい。 年内もう一度行ってしまいそうです。
2021.12.02
コメント(0)
祝日の昨日は宿直明け。 翌日の今日は休み。 天気も良さそう。 バイクでツーリング行ける季節もそろそろ終わりかも。 って事でどこか泊まりがけで行きたいなぁと思い、楽天トラベルであれこれ検索。 県南は泊まりがけで行く距離は無いし、思い返せば県南ばかり行ってる。 じゃ、北。 海沿いはこないだ気仙沼に行った。 山方面は紅葉真っ盛りで混んでそうだし、VTR の時に鳴子・鬼首方面に行った。 残るは登米市方面。 あまり行った事ない。前に仕事で一二度行ったことあるけど、それだけ。 「おかえりモネ」の序盤の舞台が登米市で、行ってみたくなった。行くなら今だよねー。 勤務を終えて一旦帰宅。(同僚が「早く帰って良いっすよ。タイムカード押しとくんで‥」って言ってくれたので30分早く退勤😅)14:00くらいに出発。 仙台〜利府町〜松島を通って大崎市へ。 宮城の県北は平成の大合併で色々変わっちゃったりしたので、昭和頭は混乱するのよ。鹿島台とか涌谷とか、ま、そういう所を通ったわけ。 北だし陽が傾いてきた事もあって結構寒い。そろそろ冬支度が必要なんだなぁ。 なんだかんだで登米市の宿には16:30頃到着。宿のあたりは旧迫町佐沼で、登米市(旧登米郡)の中心地。近くには市役所とか警察署もあります。 なんか、もっとど田舎だと思ってたけど、イエローハットとかワークマンとかイオンとかK'sデンキとかヤマダ電機とかホーマックとかマクドナルドとかTSUTAYAとか‥あるじゃん!仙台の郊外と変わらん! でもね、泊まった宿の名前が「ホテルサンシャイン佐沼」って‥。田舎感強め😜チャペルがあったので自撮り。 ルートインとかのビジホもあったけど、夕食ありだとここくらい。土地勘無いところでメシどころ探すの面倒だし、元々朝メシ食わない人だから‥って理由で選びました。 なんとこのホテル、温泉どころか大浴場も無し。お風呂は部屋付きのユニットバスのみ。 調べたら近くに日帰り温泉あったけどバイクで出掛けるの億劫だし、タオルも持ってきてないし。部屋風呂でオッケーです‥。 夕食もこれといって特徴もなく‥ 煮魚美味かった。 今朝は9:00にチェックアウト。 「モネ」に何度も出て来た風車のある公園(長沼フートピア公園)へ。 風車の下では案の定の展示。 公園全容はこんな感じ。 かなり広いです。(天気が良くて嬉しい😂) 次は一番行きたかった「石ノ森章太郎ふるさと記念館」へ。 石ノ森章太郎は一番好きな漫画家です。まだ小学校にも入る前くらい、いとこの兄ちゃん(五つ上)が持っていた「サイボーグ009」の漫画を、いとこの家に行くたびに食い入るように見ていて、ばあちゃんに粘って粘って単行本1巻〜5巻を買ってもらった。それをホントボロボロになるまで読み返していたのが初めての漫画体験。もちろん、他の友だち同様「仮面ライダー」にも「ゴレンジャー」にも「ロボコン」「キカイダー」にもハマりましたけど。 記念館は館内撮影禁止なのが残念でしたが、たまらない時間を過ごせました。決して広くはない施設でしたが、たっぷり一時間ほど。他にお客さんいなかったのも良かった😁 最後に自販機を。 あはは。すんげー。 帰り道は石巻〜東松島市を通って。 航空自衛隊松島基地の近くで ブルーインパルスですね。 ガッキー主演のドラマ「空飛ぶ広報室」の終盤で舞台になったところです。ガッキーと綾野剛さんが再開を果たす「矢本駅」も見ようと思ってたのに、思いっ切り素通りしてました😅😅😅 なんだかんだロケ地巡りはたのしいなぁー。
2021.11.04
コメント(0)
こないだドラレコ着けてる時、久々にバイクをマジマジと見たら、サビがひどくて‥。 ‥‥ね? メッキ部品だから力まかせにガシガシやったらメッキが剥がれちゃうし、どうしたものかと仕事してるフリしながらあれこれ検索。 ネット上には色々な情報があって、勉強になりました。 サビ落とすだけならサンポール最強みたいですね😅😅😅 サンポールだけだとアレなんで、ホームセンターでこんなの買ってきました。 なんだ?このネーミング‥。 で今日の昼間、仕事サボってやってみた。 かなりきれいになりました。 シャフト部分は思ったよりサビが進行しててサビは落ちたけどメッキもかなり痛んでいました。 それにしてもブログとか動画とかでカスタムとか整備の記録を載せてくれる皆様、作業しながら撮影もして‥ってホントにタイヘン。尊敬します。 かろうじてミラーは作業前と作業後に写真撮ったけど、途中なんて絶対ムリだわぁ。(ライト周りもきれいになったけど、撮るの忘れたもん) サビが点々なところはつや之助くんでバッチリでしたが、ひどいところはサンポールを付けた布でゴシゴシ。仕上げにつや之助くん、ってやると良いみたいです。 こんな調子でサビサビのエキパイも磨いてみようかな、って図に乗ってます😜 【注意】サンポールは酸性が強いので、使用後は洗剤で洗うとか重曹水で流すなど、中和するようにしてくださいね。 【注意2】勤務時間中のサビ落としは個人の責任のもと行なってください。
2021.10.30
コメント(2)
整理整頓は苦手。 言ったら自宅も職場の机も「アカン」状態。 だって、苦手なんだもん‥。 でも、ことバイクのことになると話は別。 ドラレコを着けるのに頭がいっぱいいっぱいで、着け終わった後の配線処理(余談ですが「はいせんしょり」って打ち込むと「敗戦処理」って変換するのね😅)がグチャグチャでした。 今日「ビニールタイ」(ほっそい針金をビニールでコーティングしたやつ。家電のコードなんかを束ねてるアレ。)を買ってきて、ダルダルになっていた配線を箇所箇所でまとめてみました。 写真だとわかりにくいですね。 拡大するとこんな感じ。 バラバラグチャグチャにしておくとシートで踏んじゃって断線したりショートしたりするかもなので、こうした後処理は大切らしいです。 そう言えば、このブログのアプリが無くなっちゃうんですかぁ?便利だったのにぃ。 いつの日か復活してくださいね。
2021.10.27
コメント(0)
撮影された映像、見てみました。 昨夜 今朝(前カメラ) (後ろカメラ) テレビ塔が見えますが、 東北放送(TBC)です。 夜も日中もなかなかハッキリ映ってます。 ここには載せませんが、前走車のナンバーもハッキリ見えました。 十分ですね、これくらいの画像だと。 何かの時の証拠になり得ます。 (何も無いのが一番ですが) ツーリングの記録にもなりそう。
2021.10.25
コメント(2)
ドラレコ付けたどぉー! 前カメラ 後ろカメラ まずは、 タンク外して 配線して あーっ!写した映像残すのわすれたー! 次回、ドラレコ映像のココロまで!
2021.10.24
コメント(0)
全204件 (204件中 1-50件目)