やさしい私であるために

やさしい私であるために

2019.10.29
XML
カテゴリ: やさしさ・愛
PVアクセスランキング にほんブログ村



楽天ブログをはじめて一か月が過ぎました。
ハピハピハートです(^▽^)/

一日一件ブログを書くことからはじめています。

書くだけでいっぱいいっぱい💧

フォローだとか、
お気に入りだとか、
アフエリエイト7だとか…?

お気に入りのブロガーさんにコメント書こうと思ったら
コメントボタンがないとか?

勉強したいけど
なんせ頭が化石化しているのでよくわからない…( ;∀;)

クチコミテーマ とやらを発見し、
これなら作れそうなので早速やっています。

お気に入りブロガーさんと
このクチコミテーマでつながれるのかな?

私は「自分のやさしさ」を一度否定し、
いや、否定された、ですね。笑

「やさしいってどういうこと?」 とやさしさ探しの旅が始まりました。

↓その否定された記事はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/201910120000/



とても難易度の高いものでした。

自分のやさしいって、
なにも考えていない上辺のものだと知りました。

やさしいって、
自分で認識していない意地悪だとか、
虚栄心だとか、
トラウマだとか、
まず自分を知ることから始まる。

だから難易度が高い…。

自分のことって、
当たり前すぎてよく知らないものですね。

人のことはとやかく言うくせに
自分のことは棚に上がっちゃってる(-_-)

自分がこうありたいと思えるようになれたとき、
やさしい形が見えてきます。

人間って欲しがってばかりで、エゴのかたまりですからね。

やさしさは、自分との闘いなのかもしれません。

このクチコミテーマでやさしせの記事がたくさん集まるといいなぁ。

ってか、クチコミテーマちゃんと作れてる(^▽^;)?

※❤※❤※❤※❤※❤※❤※

私のつたないブログを読んでいただきありがとうございます。
自分のやさしさに疑問をもち、
「本当のやさしさとはなんぞや?」と日々自分を見つめています。

下記ボタンをクリックしていただくと、
私のブログランキングが上がる仕組みらしいので、
私の「やさしさの探しの旅」を応援してくださる方、
どうぞ応援クリックをお願いします。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.05 22:25:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: