やさしい私であるために

やさしい私であるために

2022.11.06
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

↓いつも応援★ありがとうございます★
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

値上げラッシュの影響で
大好きな米粉パンを買うのに
貧乏性ハピは躊躇するようになり…

いっそのこと
自分で作ってしまえ~
米粉パンに挑戦したハピでございます(*^▽^*)
~↓「米粉パンに挑戦」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202210300000/

作ってみると
強力粉に米粉を配分するくらいで
いつも作っている丸パンと大差がない⤴✨

仕上がりも上場⤴✨

でも
ちょっとバターの風味が強めかしら👀❓

パン屋さんの米粉パンは
バターじゃなくてマーガリンを使っているから
その違いなのかしら👀❓

マーガリンよりバターのほうが
身体にはいいけれど…

味にどのくらい差があるのかしら👀❓

ということで…

物は試しだ❗
作ってみよう❗

ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
👇

~米粉パンをアレンジしよう~



無添加 常温保存 約1カ月 <1-3人向け> 米粉パン お得セット ロングライフパン おこもりセット 11品 福袋 米粉 パン 食パン お徳用 詰め合わせ ギフト お裾分け グルメ 食品ロス 冷凍 常温 日持ち 惣菜 食品ロス 保存食 非常食 期間限定 10%OFF お歳暮 歳暮 2023 正月


パン屋さんの米粉パンは
あまり焼き色がついておらず
白い色が印象的なんです(*^-^*)

なので
オーブンの温度を190度に下げて
時間を1分のばして焼いてみました♬

写真はバターとマーガリンでは
ほぼ違いがない結果となりました(^-^;



※※※レシピ※※※

[材料]
強力粉         150g
米粉           50g
★マーガリン       10g
★牛乳        140cc
●砂糖         大さじ1
●ドライイースト    小さじ1
●塩        小さじ1/2


[作り方]
1.★を500Wで40秒レンチンする
2.マーリンが溶けたら●を入れる
3.強力粉と米粉を入れてヘラでこねるように混ぜる
4.300Wで40秒レンチンする
5.もう一度こねて丸く形成する
6.グリル機能で温めたレンジ内に入れて1時間ほど発酵させる
(生地が2倍以上にふくらみます)
(室温が下がった季節の裏技です)
7.ガス抜きをして9等分にして形成する
8.パンの表面に切れ目を入れて米粉をふる
9.6同様にレンジ内に10分ほど入れる
(発酵してまたふくらみます)
10.オーブンを190度で予熱する
11.予熱しているオーブンの上にパンを置きます
(予熱の間にさらに発酵してふくらみます)
12.13分焼いたら完成

以上ヾ(≧▽≦)ノ❣



マーガリンと牛乳をレンチンして溶かします♬
👇



●を入れて混ぜます♬
👇



強力粉と米粉を入れて
ヘラでよくこねたら
レンチンして温めます♬

もう一度こねて穴ができないように丸めます♬
👇



気温が下がって発酵が進まない季節は
グリル機能でレンジを温めてから
その中で発酵させると早いです♬

発酵してふくらむとこんな感じ♬
👇


ガス抜きをして9等分して丸めたら
表面に切込みを入れて米粉をふります♬

一次発酵と同じように
温めたレンジの中に10分ほどおきます。

その後に
190度でオーブン予熱しているときにも
レンジの上でさらに二次発酵を進めると…

また膨らみます♬
👇



焼き上がりましたよ~♬
👇

👇



~召し上がれ~


​​
常温保存 送料無料 米太郎食パン 2本セット お試し2000円ポッキリ 初回限定 米粉パン 米粉 パン FANアワード優秀賞受賞 米粉食パン 市販 冷凍 常温 グルメ お取り寄せ 天然酵母 日持ち 仕送り 無添加 長期保存 朝食 おやつ 保存食 非常食 お歳暮 歳暮 2023 正月


前回の焼き上がりと比較してみましょう♬
👇
~左上が前回/右下が今回~



若干パンの色が違う👀❓
~マーガリンだと白い感じ~

米粉パンということで
お店では白く焼きたくてマーガリン👀❓

焼いているときは
バターのほうがいい香りがします♬

そこも
バターとマーガリンの大きな違いかな。
(^。^)(^。^)(^。^)

バターを使った米粉パンと
マーガリンを使った米粉パンの違い…

いざ実食です❗
👇
夫「 砂糖が足りないかな~

いやいや…
そこは変えてないから…
(~_~;)(~_~;)(~_~;)

味音痴な夫には
バターだろうがマーガリンだろうが
違いは分からないらしい…💧
~聞いたわたしがバカだった(笑)~

気を取りなおして
帰宅した子供に試食してもらいましょう(笑)
👇
私「ちょっと食べて欲しいものがあるの♬」
息子「 米粉パンでしょ~


さすが息子(笑)
今日もわかっていらっしゃる(≧▽≦)
👇
私「前回のと違いが分かる❓」
私「どっちが好き❓」
息子「 この前の方かな~


この日もお替りをしてくれた息子💛
~そういうところがまた可愛い~

娘「 どっちもおいしいよ♬

違いがあまりないのなら
身体への影響が少ないバターがいいかな♬
(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

こうして
少しのアレンジを加えながら
ムフフのパン研究は続くのであ~る(笑)


おまけ
友達にも食べてもらうと
バターとマーガリンは
風味だけでなく
食感も違うという感想でした♬
いつも喜んで味見をしてくれてありがとう♬


~🍞今日もご訪問ありがとうございます🍞~
実家の母にも食べてもらったところ
マーガリンのほうがしっとり感じたようです。
甥っ子もいたので食べてもらうと
おいしいと言ってくれました♬

パンばかり焼いている感じがします👀❓
いえいえ…
その合間にビスコッティもスコーンも
バナナケーキもかぼちゃケーキも
おまんじゅうも作っておりますよ(*^^)v
これは完全に趣味だよね(笑)
今日も訪問&応援p★、ありがとうございました♬
↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

~↓「ビスコッティーを極める✨」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202208130000/
~↓ホワイトチョコ使った味「かぼちゃケーキ💛」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202204300000/



【送料無料・1000円ぽっきり】国産有機 玄米ブラン ビスコッティ 【選べる3個セット】ダイエット お菓子 スナック 糖質制限 ダイエット おやつ グルテンフリー 小麦 卵 乳製品不使用 低アレルギー 便通改善 整腸効果 肌荒れ

【2022年販売開始】季節限定 かぼちゃカスタードの金色タルト16cmハロウィン パンプキン かぼちゃ ケーキ タルト 北海道産 九重栗カボチャ 生クリーム お取り寄せスイーツ お菓子 スイーツ ギフト 贈り物 プレゼント





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.06 08:50:41
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: