やさしい私であるために

やさしい私であるために

2023.12.21
XML
カテゴリ: お弁当
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

高校生になった我が子たちのために
毎日高校弁当を作っているハピです。
(^O^)/(^O^)/(^O^)/

ブロ友Yさんが保温ジャーを使っていて
これいいな~ ”って思っていまして…

な、な、なんと❗️

子供が小学生のときに
夫の会社から入学祝い❓で頂いていた
お弁当箱セットが保温ジャーでした⤴✨

使うことないよな~ " と思って
キッチン棚にしまい込んでいたけれど
今になって日の目を浴びることになったヨ⤴✨
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

保温ジャーのほかにも
小さい容器がついていて
それはフルーツ入れに最適です♬

ディズニー柄の保温バックに入っていますが
さすがにそれは幼稚すぎて使えませんが(笑)💦

高価なものだろうな~ ”と思い
捨てずにとっておいてよかった~♬

この保温ジャーはご飯容器です🍚
~容量が少なめ~

これとは別に
ブロ友Yさんのお勧めで
スープジャーも特売のときに買いました♬
~サーモスなのに1000円だったの~

スープのときだけでなく
丼ものもこれに詰めちゃいますよ~♬

ということで
寒くなってから保温ジャー登場率が上がったので
一度まとめてみたいと思います。

★どんなものに使うの👀❓
★どんなふうに使うの👀❓


参考になると嬉しいです♬
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)
👇


〜冬は保温ジャー〜



【先着】最大400円OFFクーポン有! 弁当箱 保温 丼 ほかどん 専用バッグ付き ステンレス ブラック ( レンジ対応 保温弁当箱 お弁当箱 ランチボックス 保冷 保温ジャー 男子 レンジOK 丼ぶり 麺 お弁当 弁当 ランチジャー カフェ丼 男性 専用バッグ付き )


過去を振り返ってみたら…

毎日高校弁当スタート初日が
保温ジャーでしたよ~♬

(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
👇
~栗ごはん~

~↓「お弁当初日は栗ごはん」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202304170000/


冷凍室でねむっていた栗を使って
栗ごはんを炊いたので
保温ジャーでおいしく食べて~ ”という
母の気遣いだね~(笑)
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

次は5月にスープジャーを使いました。

油淋鶏丼を作ったところ
お肉が固かった ”と言われたので
それなら保温ジャーにしようと思い…

ご飯用だと小さいので
スープジャーを使ってみました♬
👇
~油淋鶏弁当~

~↓「油淋鶏を柔らかく」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202305170000/


同じく5月に
子供たちの大好物のワンタンスープを
スープジャーで持たせました♬
👇
~ワンタンスープ弁当~

~↓「ワンタンスープ」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202305240000/


それからしばらくは
暖かい(暑い)季節だったので
保温ジャーはしばらく使いませんでしたが…

夫が在宅勤務になり
夫婦の昼ごはん用弁当も一緒に作っていて
あえてレンチンして温めず
子供と同じ状態で食べておりますと…

あるとき気づいたご飯の固さ💦
(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)

さすがに寒くなってくると
ご飯の固さが気になります💦

そろそろ保温ジャーを使って
おいしいお昼ごはんを食べてもらいましょう♬
👇
~11/08 油淋鶏弁当~



久しぶりの油淋鶏弁当が
子供たちに大好評でした♬

やっぱり保温ジャーってすごい⤴✨
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

ということで
翌日も保温ジャーで持たせました♬
👇
~11/09 ナス丼弁当~



ナス丼は我が家の定番料理です。
でもお弁当で持たせたのは初めてかも👀❓

そして大好評だった油淋鶏弁当を
調子にのってまた作りました♬
👇
~11/20 油淋鶏弁当~



おいしいものは
何度食べても飽きないよね~💛
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

その日の夜は
月曜だというのに餃子を作りました🥟
~豚ひき肉消費のため~

ということで
翌日は餃子弁当にしたので
餃子には温かい白飯でしょう⤴✨
👇
~11/21 餃子弁当~



娘「 ふたを開けてビックリしたよ💦
娘「 まさかの白飯(笑)💦


え❓
ダメだった👀❓

私「餃子には白飯でしょ~」
私「温かい白飯がいいよね~」
私「そう思って保温ジャーにしたんだよ♬」
娘「 別にいいんだけど…
娘「 せめて梅干しでも入れて欲しかった(笑)


梅干しかい👋(笑)
次回はごま塩をふっておくわ~♬
(^◇^)(^◇^)(^◇^)

11/23(木曜)は
勤労感謝の日でした。

夫「 ビーフシチューが食べたい
夫「 作っていい❓


わたしは賢いスーパーウルトラ主婦なので
特売の鶏肉&豚肉が中心です。

牛肉が食べたくなると
夫が自ら作ってくれます(笑)

ということで…
翌日はビーフシチューを持たせました♬
👇
~11/24 ビーフシチュー弁当~



ビーフシチューって
つけパンするとおいしいんですよね💛

お弁当でもつけパンするように
食パンを半分持たせたのですが…

娘「 あれお弁当用だったの❓
娘「 気づかなくて…
娘「 休み時間に食べちゃった(笑)
娘「 なんの味もないただのパンで驚いたけど
娘「 ビーフシチュー用だったのか(笑)

ただの食パンをおやつがわりに持たせる母…。
ウケる~(笑)
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

そうか~
事前に言わないと気づけないのね~
~次回は気をつけます~

11/26(日曜)は
娘の希望でBBQをしました🍖
~あいにくのお天気で寒かった(笑)~

夫が高級霜降り肉を奮発したのですが…
~もちろん値引き商品よ~

庶民の口には
高級霜降り肉は贅沢すぎて食べきれず…
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

私「どうする~」
私「この肉~」
息子「 この肉でチャーハン作ったらウマそう💛

なるほど~
そうね~
息子の提案にのってみよう⤴✨
👇
~11/27 チャーハン弁当~



お肉はざく切りにする予定だったけど…

うっかりフードプロセッサーで
みじん切りにしちゃった~(笑)
(^◇^)(^◇^)(^◇^)

せっかくの霜降り肉が
まったく主張しないチャーハン完成(笑)

でもね…
炭火で焼いたお肉って…

チャーハンにしても
炭火焼きの香りがするんですよ~♬

息子「 今日のチャーハンうまかった💛
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

君のナイス提案のおかげだよ~♬
~保温ジャーのおかげもある~

ということで
毎日高校弁当を
こんな感じで楽しみながら作っております♬

高校三年間も
きっと楽しく作れることでしょう♬



~🍱 今日も読んで頂きありがとうございます 🍱~
子供に保温ジャーで持たせたときは
父母もレンチンしておいしく食べています♬

みなさんのつぶやきからヒントをもらって
新しいおかずも増えました♬
わたしのシンプル料理も
みなさんの参考になっているようで嬉しいです♬

ブログでつぶやくことで
みなさんが見てくれて
お料理のモチベーションが上がります⤴✨
ブログの輪に感謝です(*^▽^*)

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

~↓「お弁当は母の愛💕」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202308020000/



スープジャー 400ml アイリスオーヤマ 弁当箱 フードジャー 持ち運び 保温 保冷 お弁当 ランチジャー 真空断熱層 スープボトル レシピブック付き ランチジャー スープカップ 水筒 ランチ スープ ストック 持ち運び 新生活 SFJ-400【LP】【広告】

弁当箱 保温弁当箱 お弁当箱 丼 保温 大容量 軽量 レンジ対応 食洗器対応 冷蔵 抗菌 2段 ランチボックス ランチジャー 女子 男子 女性 男性 おしゃれ 入園入学 新生活 【 アスベル ASVEL カフェ丼 保温弁当箱 HLB-CD800 保温バッグ セット 】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.21 08:10:07
コメント(23) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: