やさしい私であるために

やさしい私であるために

2024.06.17
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

夫との会話がツマラナイ…
夫と話すと不機嫌になる妻…
(。-_-。)(。-_-。)(。-_-。)

子供とは楽しく笑顔で話すのに
夫とはムス―――っと真顔💧
(。-_-。)(。-_-。)(。-_-。)

♠わたしの性格が歪んでいる…
♠わたしが性格ブスなんだ…


そう思って
やさしさ探しの修行をして
自分をみつめて反省して
すてきな人間になろうと努めておりますが…
~↓「感謝する暮らし🌸」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202106190000/

やっぱり夫婦の溝って
どちらか一方が悪いのではなく
どちらにも原因があるのです…💧
👇

~夫と分かち合えない距離~



車内インテリア 人形 カップル ペット 置物 コレクション 車内置物 車内用 小物雑貨 車用 インテリア 玩具 おもちゃ プレゼント 車内 綺麗 可愛い おしゃれ 飾り 装飾品 送料無料


日常の生活の中で
楽しい出来事は多々あります♬

買い物をしたときに
半額商品がわんさかあって
それを背負って帰宅したとき…
↓↓↓
私「ただいま~♬」
私「みてみて~♬」
私「お宝がいっぱいだよ~♬」
私「これ全部半額~♬」

(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

テンション上げ上げで
この興奮を誰かと分かち合いたい❗️

子供「 すごいじゃ~ん♬
子供「 それ食べた~い♬

(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

すぐに子供が反応してくれて
わたしはニマニマ満足なのです♬

子供とはこうして楽しく話すのに
夫にはこうして話せないわたしは
やっぱりまだ修行が足りないのかなぁ…。
(◞‸◟)(◞‸◟)(◞‸◟)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ある夜のこと…
↓↓↓


またまたスーパーで
半額お宝を背負って帰ってきたわたくし♬

リビングには誰もおらず
在宅部屋にいる夫に話しかける。

私「半額がいっぱいだったよ~」
夫「 なにが❓
私「うーん…」
私「見にきてヨ…」


せっかくのテンションが
ダダ下がり…。
(=_=)(=_=)(=_=)

夫と話すと
なぜわたしは楽しくないのだろう…。

やっぱりわたしが
生理的に夫を受け付けないからなのか❓💧

なぜ❓なぜ❓
今の状況を分析してみよう。
↓↓↓
******************

子供のとのやり取り
わたしが帰宅して
荷物を下ろすのはリビングだ。

いつもリビングにいるのは子供だ。

テンション上げ上げの状態で帰宅して
目の前にいる子供に話す。

買ってきたものも見せられて
意思疎通が自然にできる♬

わたしはとても楽しい⤴✨
(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)


夫とのやり取り
わたしが帰宅して
荷物を下ろすのはリビングだ。

夫は自部屋にいて
たいてい扉も閉まっている。

テンション上げ上げの状態で帰宅して
在宅部屋の夫に話しかける。

顔もみれない。
買ってきたものも見せられない。
声も聞こえにくい。
意思疎通ができない。

せっかくのテンションが萎える⤵💧
(;一_一)(;一_一)(;一_一)

******************
↑↑↑
なるほど…
こういうことなのですねぇ…

わたしが夫を嫌っているのではなく
夫と会話する環境がもはや悪い…

夫が自部屋で扉をしめていることで
意思疎通、会話に支障があるのだな…

子供と話すのが楽しい♬って
子供に愛情を取られているのではなくて
そこに子供がいるから
わたしはいつも子供と話しているのか(笑)

私「あなたさ…」
私「いつもその部屋で引きこもっていて」
私「扉まで閉めているとさ」
私「話したいときにいちいち面倒だよね」
夫「 そうですか…

(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)

私「せっかく半額買って」
私「ワクワク帰ってきて」
私「そのテンションで聞いてほしくても」
私「在宅部屋で引きこもっている人に」
私「わざわざ扉を開けてまで話すの面倒だし…」
夫「 そうですか…

(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)

私「せめて扉を開けておいたら❓💧」
夫「 考えておく~

(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)

夫の” 考えておく~ ”は
すでに怪しい返事だけどね…💧

いつも子供がリビングにいて
夫は自部屋でくつろいでいるのだけれど
家族と会話を円滑にしたいのなら
せめて扉を開けておいたほうがよろしいかと…。
~ここからは夫の課題ヨ~

わたしの性格ブスが原因かと思ったけれど(笑)
こうしたことも要因のひとつのようです(笑)


おまけコーナー
夏です❗️
~あれ、まだ梅雨入り前か(笑)~

夏と言えば去年…
GUでオレンジ色のパンツを特価で買いました❗️
少々キツめではありますが
夏痩せするハピなのでなんとか履けました。

今年も履くことができるのか…💧
↑↑↑
そんなお話をブロ友Sさんとしたので
早速履いてみることに…
恐る恐る履いてみると…
👇



やったー❗️
今年も履けましたヾ(≧▽≦)ノ
めちゃくちゃ安価で
たしか500円ほどで購入したので
1シーズン履いただけでも元が取れそうだったけど
この夏もいけそうです⤴✨
こういうところにも
負けられない闘いがあるハピなのでした(笑)



~🏠今日も読んで頂きありがとうございます🏠~
目の前にいる人に
そのときのテンションで話しますよね~♬
今はそれが子供なのです。
子供がリビングを占領しているから
夫は自部屋にこもっているのもあるのだけれど…
それならせめて
仕事が終わったら扉を開けたらいいのに…
夫はそのくらいの距離感がいいのか…

でもそれだと
家族との意思疎通に支障があるよ💧
ということが分かったので
夫に教えたやさしい妻なのであ~る(笑)
ここからどうするかは夫次第( ̄ー ̄)ニヤリ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

~↓「気が利かない夫…💧」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202405210000/



【在庫設定なし】かぐや姫竹糸電話 竹から竹へもしもーし♪
↑↑↑
糸電話で話すのもウケ狙い(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.17 08:10:08
コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: