cev86830 の地方競馬予想など

cev86830 の地方競馬予想など

PR

Profile

cev86830

cev86830

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/04/30
XML
カテゴリ: パソコンと携帯
今日、三男(中2)のケータイを買いました。

auの CA007 というケータイです。



最初に、近所の auショップ に行ったのですが、在庫ありのガラケーは、 URBANO AFFARE F001 の2つだけ。
この2つだけが最新モデル(2011年秋冬モデル)なので。

息子が所望の CA007 は2011年夏モデルで在庫なし。
もはや製造もしていないので、入荷予定もないとのこと。

息子に F001 を勧めましたが( URBANO AFFARE は高いので不可)どうしても CA007 がいいとのことだったので、 auショップ はあきらめて ヤマダ電機 へ向かいました。


すると ヤマダ電機 では運良く在庫あり
さっそく買って帰りました。

新規契約なので、ケータイ本体は 0円
契約事務手数料 3,150円 が後日引かれるだけとのことでした。

ACアダプター(780円)とau用のイヤホン(880円)を追加購入しました。

あと、マイクロSDカードが必要ですが、ヤマダ電機は高かったので止めました。
明日、ノジマ電機で買おうと思います。


しかし最近はスマホばかりで、ガラケーは探すのに一苦労です。
自分のケータイを機種変更したくなる頃には、もうガラケーは消滅しているのでしょうか?しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/30 11:20:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: