バーバレイの小部屋

バーバレイの小部屋

PR

プロフィール

バーバレイ

バーバレイ

コメント新着

バーバレイ @ Re[1]:お墓参りツアー(09/20) 野生児達のママさん ワンコ、にゃんこがい…
バーバレイ @ Re[1]:お墓参りツアー(09/20) 灰色ウサギ0646さん お久しぶりです。 つ…
バーバレイ @ Re[1]:お墓参りツアー(09/20) ばあこ5577さん 足湯はいいですよ~ 飛行…
野生児達のママ @ Re:お墓参りツアー(09/20) ハードスケジュールでしたね〜 お疲れさま…
灰色ウサギ0646 @ Re:お墓参りツアー(09/20) お久しぶりです。 お元気そうで良かった。…

フリーページ

カテゴリ

2005年10月31日
XML
カテゴリ: ひとりごと
ハロウィン
ハロウィンですって

宗教上も全然関係ないんですけれど

正月は神社へ、お盆はお寺へ、12月はクリスマスって言う具合に宗教が入り混じっても平気な国民の一人なもんで


今や子供もいなくて夫婦2人だけなのに、こんなの作っちゃいましたー


2年前。公民館でやってた英会話教室に通ってた時は、真っ黒い服を着て箒持って、魔女の帽子(借り物)つけて、魔女になりきって扮装したっけ。


陽だまり
明日から11月
そろそろ寒くなって陽だまりが恋しい





  でも、でも、
ここは南国、今日もセミの声がうるさい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月31日 14時00分32秒
コメント(11) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハロウィン(10/31)  
ばあこ5577  さん
▼o・_・o▼コンニチワン♪

まぁ~~
セミが未だ鳴いているの~~~
さすが南国ですね。

こちらは
秋の虫たちの大合唱ですよ。

日本人は
無宗教のひとがおおいですよね~~~
行事も色んな宗教がまざりあっていますよね。
面白い民族ね。


(2005年10月31日 15時17分33秒)

Re:ハロウィン(10/31)  
こんばんは。
あらー!まだセミが鳴いているのですか。
こちらの方では信じられません(笑)。

明日から11月、月日がたつのは早いですねえ。
行事がどんどん過ぎ去ります。 (2005年10月31日 19時00分28秒)

Re:ハロウィン(10/31)  
ハロウィ~ンのかぼちゃ作ったのね♪
誰かやてきたかしら?
妖精が現われる季節。
五感を研ぎ澄ますと出会えるかも。 (2005年10月31日 19時57分01秒)

Re:ハロウィン(10/31)  
蝉がまだ鳴いて~やっぱり南国
考えられない。
寒くなりまして~今日ストーブ出しました。

ハローイン、クリスマス~なんでも受け入れよう。
良い国ですネ日本。
(2005年10月31日 20時54分04秒)

Re[1]:ハロウィン(10/31)  
バーバレイ  さん
ばあこ5577さん

>セミが未だ鳴いているの~~~
>さすが南国ですね。
急に寒くなったからもう鳴かないだろうと思ったのに、昼間は相変わらずうるさいのよ。 (2005年10月31日 21時18分55秒)

Re[1]:ハロウィン(10/31)  
バーバレイ  さん
メロディー2165さん

>明日から11月、月日がたつのは早いですねえ。
>行事がどんどん過ぎ去ります。
発表会が迫ってくるのが恐怖です。はやく過ぎ去ってほしい~ (2005年10月31日 21時20分27秒)

Re[1]:ハロウィン(10/31)  
バーバレイ  さん
野生児達のママさん

>妖精が現われる季節。
>五感を研ぎ澄ますと出会えるかも。
え、ほんと?是非会ってみたいわ。でも妖怪じゃないですよね。
(2005年10月31日 21時22分04秒)

Re[1]:ハロウィン(10/31)  
バーバレイ  さん
COCOママ ♪さん

>ハローイン、クリスマス~なんでも受け入れよう。
>良い国ですネ日本。

もともと八百万の神様がいる日本ですから、なんでも受け入れちゃうのかしらね。
-----
(2005年10月31日 21時23分34秒)

Re:ハロウィン(10/31)  
おはようございます。

 昨日はハロウィンでしたね。お菓子をねだられましたか?

本校の2学年女子クラスの担任:「今日もウチの生徒、5・6人が仮装しているけど、どうするか?」
数学女性教諭:「今日、ハロウィンだから許してあげたら?」
・・・
なんていう会話を昨日、聞きました。

 担任が言っていた”仮装”とは化粧のこと。女性のたしなみかもしれませんが、高校生でそんな難儀なことを覚えたら、スッピンでいられなくなってしまいそうです。
(現にスッピンは人に見せられないという女性もいるようです。女性は大変だなと思います)

 覚えたての化粧で本当に仮装だったんでしょうね。ちなみにそのクラスの授業を持っていないので詳細についてはよくわかりません。 (2005年11月01日 10時06分01秒)

Re[1]:ハロウィン(10/31)  
バーバレイ  さん
○農教務部主任さん
化粧を仮装と?老いも若きも美しく見せたいと仮想してるのよん。『高校生が仮装してるんだって』と旦那に話しかけてたら、旦那が「え?火葬?誰を?」だって。日本語ってむずかしい。 (2005年11月01日 15時48分22秒)

Re:ハロウィン(10/31)  
ばあこ5577  さん
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

今日も
すご~~く良いお天気よ。
家事がいっぱいできそうよ。。。。。。。


(2005年11月02日 09時32分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: