ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

皐月4番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

やることや、やりた… New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:1月の予告通り、市役所に行ってみた?(06/03) New! この庁舎、結構立派な方じゃないですか.…
ちゃのう @ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
MOTOYOS @ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1117)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.03.22
XML
カテゴリ: ダム


 いい感じに雲に覆われてますよね
奥多摩湖

 ​これで、もっと低い位置に雲が有れば!(悔)
 って言うか、完全に雲の中に入ってしまっているような状態なら
 もっと嬉しいのですが

 で・・・
 雪
 ちゃんと積もってれば!


 まあ、その話は一旦置いといて!




 洪水吐の ゲートの向こう側
何かが見えてます!

 ​​ん?




 石を詰めた土嚢・・・
 を!
 なんか
 シートの上に置いてる?

 って言うか、飛ばされないように?
 重し代わりに使ってる?

 って言うか、何?
 やってるんだ?
 アレ・・・(謎)

 後でチェックしに行ってみよう

 まあ、もしかしたら?

 洪水吐の修繕工事か何かをやっていて?
 3月末の今年度末まで
 雪解け水とかで、水位が上がるとか
 想定外の事態が起きたとしても
ゲートの位置まで水位が戻らないよう



 そのために




わざと水位を下げている という可能性も捨てきれないな?

 ​​やっぱし
 この時期としては
 この水位の低さは、ちょっと異常だしね?

 去年の秋から雨が少なかったという理由だけとは
 考えづらい所も有ったし?

 その辺りも、後で判るかもしれない?





 ああ、それにしても!

 もうちょっと本気出して
 雪・・・

 降っとこうよ!(願)


 って、この翌日に
 大量の雪が積もって大変な事になるとは
 この時点では全く想像すらしてなかったんですけどね?

 そう・・・
天気予報 ​「降る降る詐欺」​ 騙され慣れてた ので?
 全く信用してなかったしね!(笑)


 ​​


 地面には雪が乗っているのですが
 木の枝の上は・・・(涙)

 なかなかいいタイミングで来ることが出来ないんですよね(悔)

 と、言う光景を眺めつつ

 もしかしたら
 今
​小河内ダムで一番ヤヴァイ空間​
 管理事務所が有る区画へ・・・(怯)





 たぶん、 Pーさん は!
あの屈強な柵が有るから
 こちら側には来れない・・・

 ん?
 ちょっと待て?

 この柵とゲートが有る限り
 管理事務所の裏側に P-さん が入るって
 無理なのでは?(焦)

 ん?
 アレ??(滝汗)

 どうやって入ったんだ
Pーさん!?

 って言うか、何処から来た?
まさか水根沢を渡ったとか 言わないよね?

 それとも、 ​管理事務所内にPーさんの内通者が!​
 って、んな訳あるかっ!(突)




 みの完全に閉鎖された空間に
 突如として出現したPーさん!

 管理事務所の中の人達は
 パニックに陥ったのかもしれない?

 しかも!
 4か所で、その存在が確認されているとか・・・


 発電所側から上がって来るにしても・・・
 ゲートを乗り越え・・・(焦)

 あ?
 発電所を管理しているのは東京都交通局
 柵とか確か
 そんなに高くなったような記憶が?(焦)

 まさかね?

 って、そっちから登って来たと言う事は!(焦)
 ま、ままま、まさか?
 8tクレーンタワー跡とか
 線路跡とかが見たくて(ハアハア)

同業者のPーさん
来ちゃったのか?

 と言う冗談は置いといて!
 周りの山林の中に全くと言って良いほど餌がなくなって
 ​​​​​​
 唯一、鳥や小型の野生動物、そして身軽な猿しか入る事が困難な管理事務所のある陸の孤島

 ソコには、まだ手付かずの餌が
 僅かに残っているから

 それを求めて、必死に水根沢の谷を攀じ登って!(涙)


 で?
 管理事務所の人と一緒に
 この柵の中で・・・(滝汗)

 逃げ場のない管理事務所の中の人達(涙)
 生きた心地がしなかったかもしれない?(怯)

 ちなみに!
 守衛所の向かい側には小河内駐在所が有り
 お巡りさんが常駐してますが!

 ゴメンナサイ!
 お巡りさんが持ってる豆鉄砲程度手は
 熊を倒す事は出来ません
 傷を負わせるのが精一杯です!

 発砲音に驚いて逃げてくれるかもしれませんが



 まあ今年は・・・
 地元住民の方に撮っても
 管理事務所の中の人達にとっても
 この近辺に生息している野生のPーさんにとっても
 お互いのテリトリーを脅かさない
 いい年になって欲しいモノです(願)


 で!

水根集落 の方も
雪は全くと言って良いほど積もっていません!




 この集落・・・
 雪が積もると、国道411号線から
 この山の上まで上がって来るのが困難になるので(泣)

 雪が積もらない方が
 地元の人にとっては嬉しい事なのですけど・・・

 せめて周囲の木の上くらいは
 雪が乗って・・・


 ん?(焦)




 杉の色・・・
 ヤヴェくね?

 って言うか、今年のスギ花粉シーズン
 コレ・・・

 今、掛かってる雲が
 杉の木から吹き上がる花粉に置き換わった光景が
 あと2週間くらいで始まるぞ!(怯)

 自分は花粉症は無いけど
 半端なく吹き上がる花粉で、普通に目がショボショボしたり
 くしゃみが止まらなくなったり

 って、コロナ自粛で
 ずっとマスクしてた人が多いから
 今年は・・・(滝汗)
 花粉慣れしてなかった分
 苦しむ人が大量に出てきそ・・・

 って、実際にそうなったけどね!




 今から、四半世紀くらい前
 花粉の飛散量が最大だった年があって

 その時は
 山火事と勘違いした人が消防に通報

 消防車数十台が出動
 各々の職場で働いていた消防団の人達にも緊急出動要請が掛かり!!(慌)

 大騒ぎになった事が有りました


 もう、ソコまでの花粉量が出ることは無いとしても・・・

 今年も
 花粉症の方々にとっては
 辛いシーズンが!

 って、もう実際には
 杉からヒノキの花粉の時期になってしまってますが

 で・・・
P-さん だけでなく
スギ花粉にも囲まれ て、 逃げることのできない場所で働く
 管理事務所の中の人達・・・



​​​​​  ​ココ、マジでここは東京都なんですけど!​



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.22 06:02:35
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: