chao★chao

chao★chao

2018年05月25日
XML
カテゴリ: 舞台も素敵❁
​   






  今回は、七之助ちゃんが珍しいタチ役での与三郎の 「切られの与三」​ ​でした。
  お富与三郎、のお話ですね。
  そうそう、春日八郎の”お富さん”ね。(;^ω^)

  こんなオハナシ。
江戸の大店の息子与三郎は木更津の浜で美しいお富と出会い、互いに一目で恋に落ちる。
   しかしお富は囲われ者、逢瀬の現場を押さえられ与三郎は顔も身体もめった斬りにされ、
   お富は海へ飛び込んでしまう……。

   3年後、お富は溺れた自分を助けてくれた男の世話になっている。
   そこへ蝙蝠安と強請に来たのは、刀傷を売りにする小悪党に変貌した与三郎だった。
   一度は夫婦になるものの、またまた引き裂かれてしまう二人。
   ふとした恋が運命を狂わせていく、その先は……。 


  今回は中2階の桟敷席みたいなとこの最前列。
  ワンハンドルのオペラグラスが似合う席・・・ですが、私は舞台用双眼鏡です(笑)
  なかなか舞台が良く見渡せて、イイ感じ。
  S席・A席にもう良い場所の空きがなく、ここいいじゃない!って決めたらB席で
  だいぶお安くてラッキ~🎶


  シアターコクーンって、大きい所でないので、
  愛之助の”阿弖流為” の時も、前衛的でシンプルっていうような舞台デザインだったし。
  今回も、白木の大きな太鼓橋と、同じく白木の様々なフレームを、
  自在に移動させての面白い空間を、それらしく見立てた、斬新的な舞台!






  一番気になっていた、普段は女形の七之助ちゃんのタチ役での”与三郎”はいかに??
  それがね、やっぱりイイ男だった!(笑)
  やさぐれる前の、伊豆屋の若旦那のときなんか「水もしたたる…」風情だったしぃ。。。
  傷を負って落ちぶれていったって、それでも今度は、哀れさなんか出て来ちゃって、
  イイ男はイイ男!

  でね、科白を言う声がまた女形とは違うオトコ声でしょ。
  それが、お兄ちゃんの勘九郎ちゃんと声がよく似てる!!
  よく家族内で、電話で聞いたらどっち?って感じ、あるじゃない? あんなふう。(笑)

  お富役の中村梅枝(ばいし)も、とてもヨカッタ。。。
  いい女形の役者さんてたくさん居るんだわぁ、と思って嬉しかったです。




  それと、笹野高史おじさま、良い仕事なさってました!
  伊豆屋の若旦那の爺や、ほか、の大事なお役で、しかもこの人上手だからねぇ。。。
  彼は、ときどき出てくるんですよね、歌舞伎に。
  この前は、東海道中膝栗毛。で、やはりポイントのお役を。

  カジュアルなお芝居っぽいかんじで、分かり易いし、面白い。
  とても楽しい3時間でした!!












  ****************************







  もう、プールだぁ!!!
  あっという間の一週間でした。。。(;^ω^)









   
✤メールはこちらからお送りいただけます✤





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年05月25日 05時50分08秒
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: