chao★chao

chao★chao

2023年06月09日
XML
カテゴリ: 健康志向 !?
​​​​​​​   
            ​ ​Amazon​ ​ 国産原料にこだわった玄米によくあうオリジナルカレー5種

 和風だしときのこのポークカレー
              れんこんとトマトのキーマカレー
              野菜ごろごろ ひよこ豆のチキンカレー
              塩こうじと舞茸のポークカレー
              豆乳とレモンのチキンカレー




  先日、Blog-Frend の​ 美葉さん ​の頁で、
  スーパーで見つけて
  豆乳とレモンのチキンカレー を買ってらしたという記事を
  見ました。

  Amazon へ見に行くと「玄米によくあう...」の文句に反応して、
  ワタシは、5種セット、2190円をポチしてきました。
  一昨晩に届いていた箱を開けました♬


   どれもなかなか魅力的な具材の組み合わせのカレーです。


  さて、最初に食べてみたのは、こちら、です。









 
  ご飯は、ウチはもちろん玄米ですが、
  ほかのお米でも充分美味しいと思います。
  味がとても良いので、小辛、って物足りないだろうか、という心配はすっとんで、
  とても美味しく、食べ終わっちゃうのが惜しくて、
  ゆっくり丁寧に食べました。(笑)

  一つ換算、438円になっちゃいますが、 ​(Amazonは送料無料といっても実質コミということもあり)​
  美葉さんはスーパーで322円くらいだったようで、
  ワタシももし、どこかスーパーで見つけることが出来たら、そっちで買いたいなぁ。
  そしたらいくらかお手軽に買えそうだし。。。

  あ!
  実店舗が、蔵前/日本橋高島屋/札幌円山公園、にあるようです!  
  だったら、ニッタカに行ってみようかなー。




  そもそも、「玄米によくあう」の根拠はなに??
  よくわかんないんですけど、
  この「YUWAERU=結わえる」という会社は、健康に食事をすることをテーマにしてる
    様子でして、まず「玄米オシ」なんですねえ。
  一日一膳、玄米生活。。。なんて掲げてて、
  
健康は70点でいい すきなものを我慢しない
    メリハリをつけた体も心も喜ぶ ”おいしい” ライフスタイル

  を推奨しているんですね。
  
    消化・代謝に必要な服栄養素{ビタミン・メネラル・食物繊維)が豊富な
玄米ご飯中心の食事=「基本食」7割と、
    好きなもの・楽しい呑み食い=「快楽食」3割、
    を、シッカリ切り替えることで、ストレスなく美と健康をかなえるのが
    めりはり玄米生活です。


  などど書かれていて、ワタシもそうしたいヒトだったので、
  よしっ!と、此処と気が合いました。(^-^;


  玄米推奨の立場から、より玄米を美味しく食べられるあれこれを
  開発発売しているようで、このカレーもそういう商品なのだと思います。
  (もう一度書きますが、別に玄米でなくても美味しいく食べられますけどねえ。)



  面白かったのは、この「YUWAERU」の将来的展望で。。。
  パンフの最後にこんなページがありました♬
  素敵なのでお借りてUPします。





 体に、心に、イイモノ尽くしで...
      こんな街が出来たら、ワタシもここに行ってみた~~いヽ(^o^)丿









​​​
*****************************



   あ、今日6月9日は「和合の日」! 
  それに、天皇皇后両陛下のご結婚記念日でしたよね❤︎
          💐心より、おめでとうございます💐











​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年06月09日 08時51分40秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: