chao★chao

chao★chao

2023年11月02日
XML
カテゴリ: 健康志向 !?






​​  膝がぁ ...  と騒いでいる昨今のワタクシですが、​​
  年齢的なものと表現される長年の積み重ね + 引き金になること、
  それがあっての、
  いよいよの、膝痛、なんだなあ。
  よくあるパターン、そのままに当てはまってた!


  私思い込んでたことがありました。

  骨と骨との間のクッション材の軟骨がすり減って。。。とよく聞いてましたけど
  それって、修復可能と知らなかった!
  
  みんな! 知ってたのぉ???
  
  だってよく、ほら、ヒアルロン酸の注射するとか、言うじゃない?
​  それでも改善できなくて手術、とかぁ。
  なので、すり減ったものは修復できないからそうするんだ。と思い込んでた。

  けれどぉ。
  あれぇ??  
  違うのねえ~!

  あの膝のクッション材の軟骨は、
  自分でコツコツ修復可能なんだと、やっと識りまして。。。 (遅い!)

  じゃあ、早速、そっちへ向けて動かなければ~~♪

  この先、73になったとき、75になったとき、80になったとき、
      そのくらいのスパンで考えて、実行し続けて。。。
​  だってねえ、 長年の積み重ねの結果をひっくり返すんだから、時間はかかる よねぇ。​
  こういうところは「せっかち」を引っ込めてね。
  結果、前のように膝を気にせず歩いていたら「御の字」 ​❣​
  
  
  方法を識れば進めるからOK!!
  さぁ、がんばらんば♪


  具体的な方法は、ちょっとしばらくやってみて確証がもてたら
  またUPします!
  わかりやすい説明をなさる、やはり東洋医学系のセンセイ
   (日中治療医学研究会会員で、後から知ったのですが「PRESIDENT」によると
    ”日本の名医50人”に選ばれた鍼灸の先生とか)

  のDVDで、納得できる内容だったので、

  修復もできると思います!












  ************************************



  昨日やっと、超久しぶりにミニトマトを買いました。。。
  業ス~で198円で、久しぶりに見る値段だったからぁ~~。( ;∀;)

   













​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年11月02日 09時48分07秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: