chao★chao

chao★chao

2023年12月19日
XML
カテゴリ: 健康志向 !?







  昨日、S鍼灸接骨院に行きました。

  いつも、手技治療+鍼治療 でして下さいます。
  そう、揉む、のと、鍼、ね。
  
  で、今まで「鍼」は、右の腿裏・膝裏・ふくらはぎ、あたりに打っているのが、  
  昨日は初めて、仰臥(仰向け)姿勢で、右の膝回りに打ってくださって。。。

  





  そのせいかどうかわかりませんが、
​  もう治療院をでた直後から、 何か月かぶりで「普通の感触」 で歩けたんです!​
  
  えっ!?  と思ったんですけど
  その後、家の中であれこれ歩き回っても、立つたり座ったりしても、
  久々に、ノンストレスの普通の感じで動けていました。

  普通じゃない時の感じっていうのは、
  なんか、しっかり膝に力が入らなくて、慎重にしてないと「カクッ」と
  力が抜けちゃうような。。。アブナイ感覚なんです。


  ただ、まだ、しっかり膝裏を伸ばしきっては歩けていませんけど
  だいぶ、今までと違う安定した感じで歩けるので
  もしや、昨日の「鍼」がヨカッタのかな?? ってね。(^^)V
  

  そして、次の予約がいつもなら一週間先なのですけど、
  もう、明日、に入っています。
  新しい場所に鍼を試しているので、その後がどうかの様子を見るためだそう。

  明日もこの状態でキープされてれば、
  効いてるみたいです。。。って先生にご報告できますけど
  どうでしょうか。d(^-^)








  そういえばね、初めて行った時のパキパキしたA先生は、その後2回ほどで

  ほかの、もっとお若いB先生と変わりまして ​(はい、主治医がかわった!?  笑)​
    今、担当して下さってるのが、B先生。
  この先生もお若くても、ちゃんとよくわかっておいでの先生のようだったので、
  昨日は、施術後に、
 
「ここで先生にしていただくばかりでなくて、私が家で出来るストレッチとか
   ありますか?」
​「おぉ! だったらですねぇ、上向きに寝て。。。。」と​
  
  いくつかの膝回りの筋肉によさげな簡単な運動を、ご指導いただきました♪
  
​「両足、したほうがいいですか?」​
「はい、そうですね、予防にもなるから、両足で!」

  ということで、朝晩、足の付け根から30度くらいに挙げて10秒静止、を
  3セットずつみたいな、そういう簡単な動きも、  
  上向き、横向き、下向き、で、し始めています。(^^)V



  

 右膝の筋肉当りをひどく捻ってしまったことから、
  ここへ来ましたが、良さげな治療院なので、
  今までに懸念だった、右足付け根の固さを取ることや、
  寝たとき、右膝裏が浮いててベッドにつかない(左はついてる) ことや、
  順にいろいろ気になってる箇所を、ここで修正していこうかな、と
  思っています。


  









  *************************




  今日は、歯科でクリーニングです!







  ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月19日 07時27分27秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
おはようございます。
膝への鍼といっても何か所かに刺すんですねえ。
効いてるようでよかったですねえ。
いろいろ相談にのってくれそうな先生でよかったですねえ。
(2023年12月19日 05時49分07秒)

Re:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
友人の一人に「鍼」に通っている方がいます。
先生は中国の方で、ホイスコーレでその先生の講義を聴いたことがあります。

私は今のところ膝や腰は大丈夫なので行ったことはありませんが、とてもいいようですね。

予防も兼ねてってとこも良いですね。

歯科ですか~、私も行かなければ・・・。

(2023年12月19日 06時02分29秒)

Re:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
エンスト新  さん
おはようございます
鍼の効果、大ですね。

鍼が合わない方が稀にいて真っ赤に腫れる事があると聞いた事があります。
そのため、鍼はちょっと・・・と躊躇する方いるそうです。 (2023年12月19日 06時06分53秒)

Re:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
chiroaka  さん
おはようございます
鍼は効きますよね~鍼信者です、私(笑)
すぐに明日来てって言ってくれるなんてよい先生ですね
何よりノンストレスで歩けるって嬉しいですよね♪
ご自分でも直そうと努力されるお姿は素晴らしいです!!
ストレッチはハード過ぎずあまり負荷がかからないところがいいですね
きっとよくなると思います!!!(*^▽^*)
良さげな治療院が見つかって本当によかったです(*^▽^*) (2023年12月19日 07時11分04秒)

Re:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
美葉  さん
こんにちは。
鍼、確実に効いてますね (^_^)b
施術してくれる先生方も患者さんを第一に考えてくれる様ですし (^^)
いい治療院が見つかって良かった (^^♪
じっくり他のメンテもお願いできますね (^_-)-☆
(2023年12月19日 11時43分13秒)

Re:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
kusomituta  さん
針・・・やったことないなぁ~

私も腰痛持ちで、整形外科行っても、整骨院行っても、

あまり改善せず・・・

針については実はちょっと興味あって・・・

行ってみようかな~
(2023年12月19日 12時33分15秒)

Re:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは

鍼はやったことないのですけど
効果があってよかったですねえ

ということは、いつも膝に違和感を抱えて
おられるんですね・・

B先生と一緒に、二人三脚で具合のわるいところが
徐々になおっていくといいですね^^ (2023年12月19日 14時05分39秒)

Re:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
こんにちは♪

本当に良い所に出会えましたね。
ノンストレスの普通の感じで動ける、当たり前のようで、1回痛めちゃうとこれがなかなか難しいですよね。

私は一時、股関節がそのカクン、という感じで怖かったのですが、カーブスに通い始めて、しばらくしてからなくなりました。
筋肉がついた、ということかしら?

自宅でできるストレッチをお聞きする、なんと優秀な患者さんでしょう(≧∇≦)

鍼が効いてくれているといいですね。
明日の結果が、私も楽しみです(笑)

今日は歯医者さん。 
毎日、お忙しいですが、メンテは大事。
労りながら、自分の体と付きあっていきましょ(*^^*)

(2023年12月19日 15時03分24秒)

Re:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

新しい場所に今回鍼を打ったらその後の調子が良いんですね(*'▽')
それは効いてる!って事ですよね♪
色々試して様子を見てくれるのも良いな~
おなじ施術ばかりで長くかかるのも有りなんだろうけど
でも
こうして違う場所に鍼を打って効果が出る方が嬉しいですよね(*^^)v

それに
自分で出来るストレッチの仕方とかも聞くと教えてくれるのも
信頼できる先生ですね(*'▽')

この調子で膝が完治すると良いね( ´∀`)bグッ!

今日は歯科のクリーニングなんですね♪
お天気で良かったですね(*'▽') (2023年12月19日 17時11分40秒)

Re:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
naenata  さん
こんばんは

おぉ~
よかったですね
鍼、やはり効く方には効くんですねぇ
私は全然ダメだったので、羨ましいです

あれれ
主治医にご指名したのに変わってしまったのですね^^;
でも、よい先生でよかったですね

私も股関節の動きが悪く、腰も張るので、整体師さんに習ってストレッチしています
年々、あちこちメンテナンスが必要になるので、信用できる先生(施術院)との出会い大切ですよね (2023年12月19日 19時54分36秒)

Re[1]:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
せいやんせいやんさんへ


こんばんは!

そうですね、私は10本程度ですけど、
場合によっては、ハリネズミの如く
いっぱい刺すこともあるようです。(^^;

はい、訊けばきちんと答えてくださるのが
嬉しいです。


(2023年12月19日 20時32分31秒)

Re[1]:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
たくちゃん9000さんへ


こんばんは!

私も本格的に鍼をうってもらうのは
ここでが初めてですけど
なるほど、効くのかもしれないです。。。
さすが歴史のある治療法なのでしょうか。

歯科は年内にもう1回いくことになりました。
なんか、ゆるんでいる詰め物が見つかったので
年内に1度で直せるということで、予約しました。



(2023年12月19日 20時37分25秒)

Re[1]:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
エンスト新さんへ


こんばんは!

あ~、やはりそういう体質のかたもあるんですね。
あと、体調によっても、気分わるくなったりとか
ある場合も。。。

(2023年12月19日 20時39分13秒)

Re[1]:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
chiroakaさんへ


こんばんは!

いってらっしゃると仰ってましたもんね。
あ、そうなんですか?
なんか、様子がみたいからとのことでした。

ね~、せっかく治療に通っているなら
こちらでも、治るに近づく方向で動きたいものねえ。

ま、かるい運動、と思ったけど
これが結構、きつかったりして笑っちゃいました。

(2023年12月19日 20時41分36秒)

Re[1]:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
美葉さんへ


こんばんは!

私も整骨院というところは初めてなので
どんなもんかなあ。。。と。

でも、イイかもしれません。
出来るとこまでは、ここでしばらくやってみようと
思っています。

(2023年12月19日 20時44分55秒)

Re[1]:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
kusomitutaさんへ


こんばんは!

あ、そうなんですねえ。
一度、鍼灸を探して
お試しになるのもイイかもしれませんね。

それで効いたら、しめたものです!


(2023年12月19日 20時47分18秒)

Re[1]:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
細魚*hoso-uo*さんへ


こんばんは!

私もちゃんと鍼をしてもらうのは初めてでしたぁ(^^;
効くんですねぇ。。。
さすが歴史ある治療法なのかもぉ。

はい、そうです、5年くらい前に、初め左膝を捻って。。。から
ほぼ3年がかりでやっとよくなったかなぁ。
とはいうものの、その日の調子によって、右か左か両方か
膝がスッキリしない日もあり、
こんどは右を捻ってしまって、撃沈!
だから、膝回りへの鍼で、ちょっとイイ感じな気がしてます。

そうですね、膝だけでなく気になる所はあるので、
ここで治していきたいです。


(2023年12月19日 20時57分32秒)

Re[1]:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

ね~~、普通に歩けて当たり前、で
ず~~~っと来てましたが、
ちょっとのことで、なかなかストレス状態から抜けられなくなります。

今回の鍼のあと、ほんと、なんでもなかったころみたいな
感覚でした。

おぉ、カーブス行くようになって、股関節きっと治ってしまったんですね♪
それはよかったぁ!
そうね、筋肉がカバーしてくれているのかもね。


ははははは、だってねえ、してもらうの待つばかりじゃなくて、
こちらからも出来ることはして、回復にむかうほうが
早いもんね。(^^;
して下さってることに合った、ストレッチを訊いたほうがいいと思って。



今日は歯科で、1本、つめてるものが取れそうかも...が発見され、
1度で治療できますので、ということで、年内もう1回予約いれました!
自覚のない場所だったんだけど、気が付いてくださって。。。
定期的にメンテに行っていると、こういう時助かります。

(2023年12月19日 21時09分59秒)

Re[1]:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
じぇりねこさんへ


こんばんは!

はい、私も逐一、どんな状態か喋ってますし、
それでいろいろ考えてくださるようです。
うんうん、やはり「治る」方向へ向かわないとねえ。
ただ対処療法で、のんべんだらり、では意味がないので。

はい、せかっくいろいろ考えてして下さるので、
それに合ってるストレッチをお訊きして、こちらからも
「治る」に向けて努力したいですものね。


そうなの、昨日は風がつよくて。。。
でも今日は、大丈夫でした!



(2023年12月19日 21時20分03秒)

Re[1]:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
naenataさんへ


こんばんは!

naenataさんは鍼が合わなかったんですねえ。
うんうん、いろいろなかたがいるから、それぞれですねぇ。

私は幸い、今回打った場所がよかったらしく
かなりイイ感じになってます。

あははは、主治医なんてこういう治療院にはないんですけど
そんな冗談言ってたんです。
3回目で、違うもっと若い先生になって、どうかな、って思ってたんですが
いろいろ訊いても、しっかり応えてくださるし
揉みも鍼も、お上手ですので、よい先生に当たったと思ってます♪

あ、やっぱりそうですよねえ。
うんうん、信頼できる治療院に当たるって大事ですよねえ。


(2023年12月19日 21時30分10秒)

Re:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんばんは(*^。^*)

なかなか親切な鍼灸接骨院ですね。
そんな風に診ていただければ安心です(^_-)-☆

私の不調は更年期じゃない?と友人に言われました。
今は65歳くらいまで更年期はあるそうです。
長いですね💧

とにかく無理は禁物・・・と思ってセーブしているつもりです。


焦らずゆっくり向き合うしか無いですよね、自分の身体ですから。

(2023年12月19日 22時52分28秒)

Re[1]:[12/19] おぉ、昨日の鍼は効いた... たぶん。(◎o◎)(12/19)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

昔に比べて、更年期のスタートも遅くなって
後ろにずれてるきがします。

それも重なっているかもですねえ、お蝶さん。


ほんと、自分は自分で守らないと、ねえ。

私も今度の治療院は良さそうなので
こちらも治す気で、通おうと思っています。

(2023年12月19日 23時41分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: