ママチャリ漕いで三千里

ママチャリ漕いで三千里

PR

プロフィール

ママチャリ漕ぎまくり

ママチャリ漕ぎまくり

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ブログについて

(2)

ポイ活

(26)

仕事

(8)

野望…。

(3)

ゲーム

(3)

節約

(28)

ダイエット

(0)

健康管理

(1)

勉強

(2)

子育て

(26)

仕事場

(8)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2024.03.05
XML
テーマ: 押入収納(11)
カテゴリ: 節約
昨日、家を快適にしようという野望のもと、
押入を開けてみたわけですが…

あかん。
あかんかった…。

雑然としたモノばかりの地獄絵図でしたね~。
ひどかった。
ふだん開けないようにしているけれど、
中は「とにかく入れました!」という
完全なお手上げパズル状態。
(※どこから片づけていいかわからないという意味です)

我が家の押入はこんな感じで↓
(撮影に耐えられず…)


​上にも下にも、雑多にものがつめこまれ、
・季節の飾り物や家電
・子どもたちの洋服
・子どもたちの作品
・布団類
 などなど…

 これらをきちんと整理していけば、
 収納としてもっと使えるのでは?と。

 そこで、まずは一旦荷物を出して、
 上段に壁紙を貼ることにしました。

 ​
壁紙 シール 250×90cm ウォール 防水 模様替え 貼ってはがせる リメイクシート リノベウォールシート アクセント壁紙 デコレーション 簡単に貼れる お手入れ簡単 DIY 粘着 ブルー グレー 北欧 動物柄 賃貸 トイレ 洗面所 リビング WAS 日本製

 うぉりゃー!ととにかく貼って上段の背景を変えました。
 白一色にしました。
 とりあえず背景が変わると、
 それだけで感じが変わります。

 作業中、子どもがやってきては
 押し入れに上って楽しそうにしていました。
 ドラえもん好きには押入って
 きらめく空間ですからね…。 

 ​
【中古】置き時計・壁掛け時計(キャラクター) ドラえもん 押入れアラームクロック 「ドラえもん」

 とりあえず上段を白い背景にしたところで
 力尽きました…。
 出ていた荷物の整理までできず、
 とりあえず押入に再度入れ込み、
 次回のタイミングを見計らうことにしました。



 週末などの時間を見つけながら、
 少しずつ家の改革にも取り組んでいきたいと思います。

 本当はせっかくなので、
 ↓こういう柄物もいいかなと思ったんですが。
 無地の白色で貼りまくりました。
 お家改造も頑張ります。

 ​
壁紙 クロス ウォールペーパー 壁用 おしゃれ 模様替え 貼り替え リメイク リフォーム DIY 幅約92cm (1mあたり) シンコールBEST ナタリー・レテ BB8820 半額以下 引っ越し 新生活 お買い物マラソン



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.05 21:30:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: