親子de英語!!

親子de英語!!

★通貨★為替



現金*--------------------------------*
●メリット

まず何と言っても、支払いが簡単なことです。カードのようにサインは不要ですし、パスポートを持ち歩く必要もありません。場所に関係なく使うことができます。

●デメリット

盗難にあったらそれまで。多額のお金を所持せず、必要な分だけ持ち歩くようにしましょう。また高額紙幣を受け取らないお店もあるので、金額の小さい紙幣を持っていくのも忘れずに。

T/C:トラベラーズチェック *----------------------*

●トラベラーズチェックってなに?

旅行者用の小切手と考えてください。サインをする箇所が2つあり、1つは購入と同時にサイン、2つ目は使うときにサインをします。2つのサインが一致して初めて、現金と同じ価値を持つものです。

●メリット

紛失しても再発行が可能など、安全性の面において優れています。また購入時に1%の手数料が必要ですが、レートは現金に比べて有利です。

●デメリット

一時的に現金をまとめて持つことになるという側面で、安全性が落ちるとも言えます。また再発行は可能ですが、そのためには使用・未使用それぞれのトラベラーズチェックの番号を控えておく必要もあります。


クレジットカード*---------------------------*
●メリット

多額の現金を持ち歩く必要がないので安全です。また現金のように両替しすぎたり、無駄な硬貨を残すこともありません。もちろん盗難・紛失の際も再発行が可能、T/Cよりスピーディです。さらに、カード審査に通っているということは、社会的信用の証。特にホテルやレンタカーなどで予約金を取られることがなくなります。

●デメリット

国によっては、使えるレストランやホテルが一定レベル以上のところに限定されていること。

*=========================================*
どこで両替するのよ?
*========================================*
まずは“外貨為替取扱”表示のある金融機関。ATMで両替できる銀行もあります。ただし一部の金融機関では、購入申し込みをしてから後日に受け取り、というケースもあります。もし事前に銀行で用意できなくても、空港内の銀行・郵便局でも購入ができますよ。
(我が家も 郵便局を利用!! 以前・・某信託銀行へ勤めていたときも
社員の方は 郵便局で・・・為替両替してました~~!)

*
日本からの持ち出しは、外貨(キャッシュとT/C)・円建てのT/Cが無制限。日本円のキャッシュは500万円まで認められています。またロシアやフランスをはじめ多くの国が、通貨の持ち出しに厳しい規制枠を設けているので注意が必要です。
とりあえず・・・半分半分がいいかな?現金と T/C。


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: