親子de英語!!

親子de英語!!

お料理☆クリスマス向け

☆クリスマス☆ 
 『チキンだ~!チキンだ~~!』
 YUKOさん指南の元、MOM'Sのメンバーで作ってみたチキン料理だよ!
 みなさま、クリスマスにはご家庭で『TRY It!!』

 ♪丸ごとチキン*焼き上がり♪           ♪パンプキンスープ♪
鶏肉(出来上がり)スープ

☆材料☆
 とり肉(丸ごと)・・・・・2Kg弱(1.7kgを使用≒¥2000)
               オーブンレンジに入る大きさにて

 レモン・・・・・・・・・・1個<チキンの中・外をレモンをかける。
                 臭みを取り、殺菌効果もある>

 チキンに詰めたもの・・・・*たまねぎ     1/2個<みじん切り> 
              *栗の甘露煮(瓶) 3かけら
              *レーズン     1握り
              *冷や飯      どんぶり1杯
              *カレー粉(粉末) 少々

 塩・コショウ・オリーブオイルなど 少々、そして付け合せに、ジャガイモなどお野菜をお好みで!

 食べる時には、お好みでソースを使用。(私は薄味さんなので、
中身のご飯に味がついていたので十分でした。ソースは使用しないで食べました。)
 *ソースについては、<ソース&ケチャップ&鶏肉を焼いた後の肉汁を
混ぜて使用>してもいいし、追加でお好み焼きソース・サルサソースなど、ご家庭によって好みが違うので、作る方へ~おまかせです!) 
**********************************

<オーブンに余熱 180℃~200℃>にて用意。

<チキン下ごしらえ>
(1)チキン全体を満遍なく(とり肉の中側・外側)を
   レモンで殺菌&匂い消し。
(2)塩・こしょうを(とり肉の中側・外側)へ。

<チキンの中身>
(1)たまねぎをみじん切りにする。
(2)栗の甘露煮を適当な大きさに切る。(1センチ角よりやや小さめ)
(2)たまねぎをフライパンで炒める(オイル少々使用)。
(3)炒めておいたたまねぎ・白ご飯・栗・レーズンを一緒に
   フライパンで炒める。
   だいたい具が絡まって火が通ったら、カレー粉で味付けをする。

<チキンへ具を詰める>
(1)下ごしらえしておいたチキンへ、炒めたカレーチャーハンを
   詰める。ぎゅ~~っと押して入れること。
詰め物の状態

(2)オペ開始。タコ糸を使用して、チキンのおなか部分を
   ざくざくっと縫合します。(おおざっぱでOK!)
鶏肉(縫います)

(3)焼いたときに足が広がらないように、タコ糸で足の部分を固定します。
   (焼き櫛などで、留めてもOKで~す。)
鶏肉(足を固定)鶏肉(足を固定・後ろ)

(4)オーブンへ入れる前に<お好みで用意するポテトなど>
  ポテトを剥いた皮・たまねぎの皮などを、天板に敷きます。

(5)野菜の皮の上へ、チキンをのせて、いざ!オーブンへ!
   途中、30分ほど経過した頃に、お好みのポテトなど
   野菜類を一緒にオーブンへ入れます。
  (焼き上がりをみながら、だいたい1時間経過。)
鶏肉(オーブン焼き上がり)

(で~きあ~~がり!!)中身はこんな感じです!!いえいっつ!
テーブルへ乗せる前に、 <抜糸> をお忘れなく!!

ごちそ~~のでっきあがり~~~~~!!!
鶏肉(取り分け)


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: