ふだん着物ぷち女将の、ぶっちゃけ話

ふだん着物ぷち女将の、ぶっちゃけ話

PR

サイド自由欄




AX


ドール着物

Shop キモノノミライ

↑↑ 着せ替え人形のキモノを作っています♪

 女将の着姿ギャラリー「キモノライフ」もありますw





↓↓↓女将がいつも楽しみに見せてもらっているブログです♪

小庵「着らく」
 女将の普段着物生活をラクにしてくれたブログです



きもののきにっき
 仕事以外は着物が常着な現職着付け師Bettyさんの、知識も愛情も溢れるブログ♪



あんみつの音らく
 World wideに自然な着物姿!



まめこまめの欲しいもの
 普段着物にしか興味が無い!カラダが喜ぶ着姿です



しごとの着物はたらく着物
 日常に着物・仕事も着物、熱いお姉さんのブログ


タイガー☆リリーのわくわくブログ
 着物好きはもちろん、ネコ好きにもたまらない!



ちぃ坊の着物日記
 かわいい着物ジョシ、増えてます!



Matsu collection.
 言葉はいらない、見て下さい。



素敵大好き♪美輝美容室
 着付けにメイクにヘアセット、万能なmiharuさんの作品は目の保養です♪



notiu's blog
 着物にたすき掛けで三人の育児ー!



☆めいふぁんのじゃぱに~ずらいふ☆
 おばあちゃんから受け継いだ、筋金入りの着物好きさん♪



808
 mituzoさん×旦那さん×着物 愛溢れるブログ♪



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています(^^)
応援してくださったら嬉しいです!



常着が着物、増殖中でございます(*^_^*)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

やればできるじゃな… New! 元お蝶夫人さん

あんみつの音らく AnMitsuさん
キャッフィーのびわ… キャッフィーさん
まめこまめの欲しい… まめこまめ0503さん
マルルウの多趣味な… マルルウさん
2013年06月23日
XML
カテゴリ: 着物を洗う


やっと梅雨らしくなり、晴れ間に一気に家族5人分のお洗濯…

あまりの量に物干し竿がしなっている、ぷち女将家です



常着が着物なあたしはほとんど「着やすくて洗えるもの」で過ごしてます

この素足の季節はほとんど浴衣。

2013-06-22 17.02.47.jpg


お出掛け着には単衣といっても色々ありますが、その日の気温に合わせて
薄さや襦袢で快適に着ます


先週は中学校の合唱コンクールを鑑賞してきました~

2013-06-21 14.55.12.jpg

銀座結びってヤツですか、お太鼓より好きなんで

いつも無補整・帯板ナシなので、礼装以外はたいてい同じく。

2013-06-21 14.47.44.jpg

帯のみぞおちあたりは、この位の余裕があると食べ放題行けます(笑)

あたし的にはポケット代わり


白足袋を履く事がほとんどないあたし

2013-06-21 14.58.45.jpg


ちょっと髪を束ねられる長さになったので、スケルトン簪

2013-06-21 14.57.31.jpg


この日は雨で肌寒い位だったので、紬の単衣に綿ローンレースの長襦袢
地厚の芯が入った絽の名古屋帯




さてお洗濯でしたね


着物はじめが「成人式」から「浴衣」になりそうな勢いで浴衣流行ってますね~

気軽な着物から始められてとってもイイと思います


さてそんな浴衣、着物に縁遠い人の中には「家で洗えるとご存知ない方」が
結構いらっしゃるようです


絞りの浴衣など、ちょっと高価で大事にしたい物ならプロにお任せするのも


気軽に着ている浴衣は洗濯機で洗いましょう


まずコレは必要

2013-06-22 17.04.31.jpg

着物は、浴衣も振袖も同じ形。違うのは袖丈だけ

洗うのが手洗いなら要らないけど、
洗濯機で洗うなら袂(たもと)が引っ張られて裂けないように洗濯ネットは必需品です


畳んでネットに入る大きさにします。
あたしは毎日着て洗うのでメンドウ…洋服のように袖畳みで入れています(^_^;)

もちろん着物畳みの方が丁寧

どっちがシワになりにくいかは…検証してないのでわかりません
木綿はシワになるものと思っているので(笑)

2013-06-22 17.05.52.jpg

2013-06-22 17.06.24.jpg

2013-06-22 17.07.05.jpg


あたしはこの状態で他のものと一緒に普通コースで洗います

アイロンを掛けたい人はドライコースで、半乾きのころアイロンを掛けましょう


ちょうど洗うポリ絽の着物と長襦袢もありました

長襦袢は襦袢畳み(襟の型崩れを防ぐ畳み方なんだと思う)で洗濯ネットへ。

2013-06-22 17.08.44.jpg

ポリ絽着物は着物畳みで。

2013-06-22 17.10.53.jpg


ポリは元からシワになりにくいけど、あたしにはお出掛け着
見ぐさいほどシワになってたらアイロン中温で掛けます


あたしなら全部着物ハンガーにかけて、乾けば終わり

これらはあたしの方法だし、他にもご自分の工夫した洗い方があると思うので
色々見てやってみてくださいね~



「自分の工夫」

これは着物を着る時にも見付けてくださいね


受け継いだ着物ならサイズが違って当たり前

その着物を自分の体に合わせる工夫ができたら快適に着られます


雨の日に裾を短くもできるし、裄も工夫すれば出せる

自在に着られる着物って、楽しいですよ~



これも工夫…

2013-06-19 23.31.45.jpg

普通は「胴に2巻き」な帯ですが、幼いころの記憶で
叔母か祖母が礼装だと思いますが

「この帯、2巻きなんて出来ないわよー
「そんなの1巻きでいいじゃない

という話。

どんな席かはわかりませんが、礼装にしか着物を着てないのでそれなりの席かと…


で、プレタのポリ紗の半幅帯があたしには長いのでございます
なので3巻き。

臨機応変


2013-06-19 23.30.44.jpg

今までハリのあるこの帯でカルタ結びをすると、カルタ結びなのにふっくらとしていて

おかげでスッキリしました


切ってしまうのは何だか気が引けるんです…

だってあたしの次に誰かが使ってくれるかもしれないじゃないですか


自分の長さにしてしまったら、次の人が使えない帯になってしまう


2013-06-19 23.30.14.jpg

古典的な柄のものには合わせやすい帯だから、大事にしよう



そして浴衣や夏物のインナー、あたしはコレが好き

2013-06-19 23.29.12.jpg

可愛いステテコ(通称:魅せステ)とブラキャミ


もっと暑くなれば汗で足にまとわりつく布…足開かなくなります

それを回避するのがステテコ、ある程度余裕のある形なので風が入って逆に涼しい

ユニクロもチェックしたいなー


ブラキャミ(カップ付きキャミでも)は見えても可愛いものを

衿元ピッチリも好き好きですが、暑い時期なのであたしはゆるく着ます

襟ユルユル、帯ユルユル、腰ひも(ゴムベルト)まで全部ユルユル~(笑)


そのおかげで昨年は汗疹知らずです


色々と工夫して自分の「快適」を見付けてくださいね~

2013-06-23 12.05.57.jpg

ポップな浴衣のコーディネートに、去年買って良かったペタンコサンダルと
ヒール付きのトングサンダルを今年も追加


古典から現代柄まで、色んな着姿を楽しんでいます




にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています!(^^)!
このバナーをクリックして応援していただけたら有難いです(^○^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月23日 16時28分26秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: