PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…
2017.08.09
XML
カテゴリ: 想ひ
おはようございます。
昨夜、お盆の夏休み休暇で、大阪から岡山の実家まで戻ってきました。
幸いにして、高速道路は渋滞もなく貸し切り状態。
休憩を取りながらも4時間弱で実家に到着出来ました。

岡山で過ごす第一日目。
今朝は6時過ぎに起床しました。
それから、今日一足早く実家を出発する兄貴と話をしたり、おやじと話をしたり・・・
80歳になる両親ですから、これからのことについて話をしなければならない時期になりました。
家族一同がそろって朝食を摂りながら、こうして食卓を囲める回数があと何回あるだろうと、ふとそんなことを考えていました。

9時40分過ぎのディーゼル機関車に乗って、兄貴はまた大阪に帰っていきました。
私が車で近くの駅まで送っていきましたが、久しぶりに兄弟の話ができました。
5つ年が離れた兄貴。
親の介護問題、実家の維持の問題・・・これからのことを兄弟で決めていかなければいけません。
つらい決断もしなければいけないことになるかもしれない・・・でも今できる最善を考えていくしかない・・・それに尽きますね。

30年前高校に通うために使っていた駅も、そして駅の周囲の町並みも、今はもう寂れてしまって、大きくその形を変えていました。
その変貌に、2人で驚嘆の声を上げてしまいました。
でも、これも仕方がないことなんだなぁ・・・

大きな時代の渦の中で、家族はその形を変えながら、本拠地も変えながら、移り変わっていく・・・
そしてまた次の世代へと引き継がれていく・・・
形あるものはいつかはくずれますが、この家族の繋がりだけは大切にしていきたいな・・・・

高校生の夏、機関車を待つ夏のプラットホームで聞いたセミの声・・・
あの時代から30年経ち、世代交代したセミの声は、あの時と変わらず力強く、たくましく、人の減った町に盛夏を告げていたのでした。

プラットホーム.jpg

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.09 11:38:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: