PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…
2023.06.18
XML
カテゴリ: 銀の龍と白いかぶ
今朝も早朝プチツーリングを終えて戻ってきました。
この時期、あちこちの田んぼでは田植えが終わり、農家の方にとって春の一番忙しい時期も一旦終わりを迎えようとしています。
その安堵の空気が漂う田んぼの脇に銀ちゃんを駐めて、この時期、一番空が広く感じる季節だなとあらためて思いました。
空が広くなるわけではありません。
空を映す田んぼが広がることで、空が広がった気がするのです。(笑)
これがあと1週間くらいすると水面に水草が発生して水面を覆うようになります。
また稲自体が大きく葉を茂らせてくると水面の見える面積が減ってくるので、だんだんと映る空は狭まってきます。
そして元の空だけの広さに戻っていくのです。
なので、今が一番「空の広さが大きい」季節なのです。(笑)

「逆さ富士」という言葉がありますが、私はこの時期、遠くの山々を逆さに映す田んぼがとても好きなのでした。





(田植えを終えて、水をなみなみと満たし、風のない穏やかな日の田んぼ。空は田んぼにそのまんまを映し出されます。遠くの山並みとともに・・・。とても美しい日本の風景だと思います)


*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.18 10:12:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: