PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…
2024.02.11
XML
カテゴリ: 銀の龍と白いかぶ
昨日の「気が付けば右に(クルマが)いる」事件。
対向車3台が通り過ぎたあとで、左確認をせずに右から流入してきた軽自動車に危うく左側にはじき飛ばされそうになった事件です。
その時のことが今もフラッシュバックしてきて、私の中でトラウマのようになっています。

もうあかん・・・一瞬そう考えた自分がいました。

そんなこともあり、今日のバイクは少しためらわれました。
でもそんなことでバイクに乗られないなんて逆にもったいない・・・
そこで出発の時間帯を遅らせて夜が完全に明けてから出発し、各脇道の状況を確実に目視し、スピードも調整しながら200km走ってきました。
ついでに職場にも行って、週末に飛び込んできた新規業務の状況を確認もしてきました。
今日は午前中が空いていたので、時間に急(せ)くことなくすべての道中を安全第一で走ることができました。

安全に自宅に帰り着くことができるのがやっぱり幸せだよな・・・

日々の生活の中でイライラすること、時間に急かされることは多々あります。
でも、大好きなバイクはじっくりと楽しみながら乗らなくちゃ、趣味としてもったいない・・・
無事に帰宅するところまでがバイクの楽しみ方、乗り方の基本だと再認識しながら帰ってきたちちおにんです。





(途中、雨がぱらつく場面もあり、以前よく行っていた休憩地点に緊急避難的に立ち寄ってみました。人気は全くなく、私だけ。温泉施設が併設されていますが、お客さんはこれからのようです。おかげで1人静かにコーヒーをすすることができました。体が動かせてバイクに乗られる・・・当たり前のことですが、それがとても大切で尊いことなんですね。再認識しました。)

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.11 13:36:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: