PR
カテゴリ
フリーページ
サイド自由欄
前回の日記の続き。
無事に食事を済ませ、ちっひーは広場で遊び始めました。
なかなかおもちゃ貸して~とかちっひーは言えないので、
苦労してましたが、さすが他のお姉ちゃんは
妹に色々言って聞かせてました。
兄弟姉妹っていいね~
2人目ほしいなあ。
まあそれはよしとして、オーナーですよ。
皿を運ぶためにテーブルへ来るたび、一言ずつうんちくを語ります。こちらは全く口を挟む余裕が無く
まさにヒット・アンド・アウェー戦法。
子育ての専門家としてNHKに出たりしてるらしいですよ。
でもこちらから番組名を質問しても、
返事もなく行ってしまった・・・
ちっひーのお水を頼んだら、
「食事のときはあまりあげない方がいいんだよねー。
だって流し込んじゃうでしょ?!」
ひとこと話そうと思ったら行ってしまった・・・
この言葉よーーーーく覚えておいてください。翌日のひと言で、私プチッときました。
何度も言いますが、施設はいいんですよ。
内風呂は岩でできてて、数も多くて、ゆっくり入れるし、
いたるところにおむつ替えのベッドがあるし、
ミルク用のお湯の出る蛇口もあるし、
トイレは清潔なので子どもが座り込んでも平気だし。
なんにしても会話は基本ですよね。
私の仕事は明かしてないですけど、
会話が成り立たないというのはなんだかな~という気分です。
そんな気持ちをちっひーは全く知らずに1日中すべり台で遊び続けました。
・・・つづく・・・
南房総オレンジ村キャンプ場へ行ってきま… 2017年10月10日
那須たんぽぽ村キャンプ広場に行ってきま… 2017年08月17日
アンパンマンミュージアム10周年♪行って… 2017年07月16日