全150件 (150件中 1-50件目)
この春、めでたく進学した二人。二人共小、中まで勉強嫌いで運動もできないので成績はいつも1か2。。。ありとあらゆる方法で、おだてたり、叱ったりしてみたがほとんど効果なく。けど、どうにかここまできた。大学生になった長男は、やっと勉強しなくちゃ。という気持ちが芽生えたようで特にあんなに嫌がっていた英語も予習に余念がない。知らないところは私に聞いてくるようになった。次男は登校時間が遅いので、私が仕事に行っている間ちゃんと行けるか心配だったが今のところきちんと余裕を持って登校しているよう。やればできるじゃないか。中学までは義務教育だから、あれこれ口出ししたけどもう高校以上は自分の意志で通うのだから、自分で決断行動してもらおう。当然のことだ。完全に子育てが終わる日が近づいてきている。
2017.04.22
コメント(0)
最後までハラハラさせられた次男の高校受験だが、第3希望(;;)の三部つまり夜の部!に合格。せめて2部だったら良かったんだけど。贅沢はいっていられない。高校に入れてもらえさえすれば御の字。あとは本人次第。メガビタミンと糖質制限が効いているのかまだよくわからないけど以前よりはイライラすることが少なくなってきたようなきがする。とにかく経験不足なので、何事にも挑戦、経験を積んで少しでも精神年齢を上げていかなくちゃねーー。4月から長男は大学生、次男は高校生。相変わらず勉強しない奴らだけど、長男は高校でバイト始めてから変わった。すごくしっかりした。次男もしっかりしてくれると嬉しいのだけど。少し前進したように思う。早く子育てから卒業したい;;
2017.03.02
コメント(2)
長男くん、とうとう「家庭教師」に来てもらうことに。1年の時の成績が「酷すぎ」て、ドーシタもんかと思っていたら家庭教師の勧誘の電話が。いつもなら「要りませんっ!!!」ですぐ切っちゃうけど、今回ばかりはいろいろ話し込んで30分以上も喋って体験をさせてもらうことにした。長男に塾はあってないのは知っていたから、どうせなら個別かなって思ってたし、兄弟で見てもらっても料金一緒らしい。ま、メインは兄だけど。しっかり小学生まで戻って基礎のやり直しをしてもらう。初めは長男もビビってたけど、腹をくくった様子。とは言え、相変わらずガンプラ三昧だが。成績、1じゃ洒落にならないからなぁ^^;がんばって3まで上がってくれることを祈るばかり。
2012.04.20
コメント(0)
今、雨が上がっている間に息子たちが100均にでかけた。 なんでも、「私の」誕生日プレゼントを買いに行くとか。まだ先なんですけど。。 ^^; 長男、小遣いの前借りを要求してきた(400円)が、却下。すると、お年玉を貯めているプラスチックの(これも100均)10万円貯まる!貯金箱になにやら突っ込んでお金を出していた^^; 一度使い始めると、二度、三度になっていつかなくなっちゃうよって言ったら「取り出すの、すごく大変だからそんなにしょっちゅう出せないよ」って言ってたけど、、、なんか怪しい。 そして、ノートがいい?しゃーペンの芯はあるしねぇ、、消しゴムもあるでしょ。。って全部文房具じゃん。ま、いいけど。毎日使っているのを見ているから勉強道具関連を買ってくれるらしいけど。 次男が、英語の本がいいんじゃない?なんて言ってくれたけど100均には置いてないしね。私の欲しい本は数千円はするんだよぅ。 でも、ものを買ってきてもらうより家を片付けてくれた方がずーーーっと嬉しいんだけど。 どうするんだろう。この部屋。奥から昔のおもちゃ箱引っ張り出してきて散らかすだけ散らかして、服も脱ぎっぱなしで出て行った二人。。。 静かだからいいんだけど、、(良くないって?) 帰ってきたらきっちり片付けてもらおう。
2009.08.10
コメント(1)
土曜の朝はスーパーで朝市やっていて、たまごが100円になる。あと10分で12時って時に、息子どもに一人一個ずつ買ってくるように頼んだら、、 兄のたまご10個中無事なのは4個。。 次男2個ダメで、4個ひびが入っていた。。 おいおい。。 どうも、帰りにエレベーターに乗り込むとき兄がちょと意地悪した模様。で、お互いぶつかってたまごを落としたかぶつけたんじゃないかな。 一応兄は反省してたけど、(私に似て)意地悪だからなぁ;;もう少し、弟のこと優しくしてやってくれよう。。
2009.08.08
コメント(0)
今日、仕事が終わって昼食を取ってから児童館に行きました。 最初、若い女性の先生にいきさつを話した後職員室に呼ばれて、他の先生とも話しました。それから、例の子が遊びに来ていたのでその子と、傍観者1人も職員室へ。 まず、中1だと思ってたこは小4でした^^;(長男の話は当てにならないなぁ。。)傍観者は6年生。他にも何人かいたみたい。彼らは、次男に「2000円で売る」といったらしく、意味のよくわからない次男はOKしたとのこと。 土曜日に団地でお祭りがあったとき、「金は?」ということになり「無い」というと「待っててやるからもってこい」ということになったらしい。その時5人くらいがエレベーターホールまで着いてきたとか。ちょうどその時うちの長男がきたので、エレベーターまでは着いてこなかったみたいだけど、その後みんなで食事するのに下に下りたときまだ一人エレベーターホールで(お金持ってくるの)待ってたって、、<今聞いた(..;)>オソロシイでも、相手は全く反省している様子無し。時々にやにやしてたし、目を合わせようとしないし。しかし、そんな子に頭ごなしに叱っても仕方ないからやんわり諭したんだけど。。どうかなぁ。 先生たちの話しから想像すると、どうもおばあちゃんに育てられているみたい??「おばあちゃんに連絡するからね!おばあちゃんは、あなたをまっすぐないい子に育てようと頑張っているのに、泣くよ!」などといっていたし。。。多分これまでにもなにかやらかしたんだろうなぁ。。 例のカードだって、6年生の男の子に聞いたら、500円の価値もないよなんて言ってたし。 それに、児童館の先生が言うには実はうちの次男前にもトラブルがあったらしいのである。。なんでも、顔をぶって、痛みに耐えられたらカードやると言って来た子もいたとか。その時はできないと断ったらしいけど。 先生がいて、近くで安心だと思っていた児童館、、これからはちょっと心配で行かせられないなぁ。。 例の子たちからの仕返しがあるかもしれないし、、当分次男は勝手に遊びに出さないようにしなくちゃ。 小学生になって、手が離れると思ったらこういう子とが待ちかまえていたとは。。先がちょっと思いやられます。
2009.08.04
コメント(2)
私が仕事に行っている間、児童館で遊ぶようになった次男。団地のすぐ横にあるので、安心だし楽しそうにしているので毎日行かせていたのだけど。。。 次男はカードゲームに夢中。でも、自分のカード、どこかに忘れてきて全部無くしちゃった。今は時々人からいらないカードをもらってちまちま増やしている。 普通は、クズカードをもらってくるんだけどこないだなにやら★がずらっと並んだきらきら光る高そうなカードを2枚ももらってきた。そんなのくれる子もいるんだな~と思っていたら実は、後で金持ってこいという話だったらしい。 うちの次男、かなりとぼけたところがあるのでのらりくらりかわしていたみたい。(悪気はまったくない)すると、先日知り合いのママが次男が大きい子に(小6か中1)腕を首に巻かれながら2000円もってこい。親には言うなと言われているところを目撃したという連絡があった。次男に聞いてみたら、その通りだという。お金持ってないって言ったら、(工面できるまで)まっててやると言ったとか。。。 カードって、レアなものは数千円するっていうからまんざらでもないのかも知れないけど、子ども同士で売り買いってのはねぇ。。特にうちの次男なんてお金の価値も知らないし、自分が脅されている(???)とは思っていないみたいで、彼らのことを気前のいい優しいお友達としか思っていないみたい。 今日は児童館がお休みだから、明日仕事が終わってからそのカードを持って次男と児童館に行って先生に事情を説明してその子たちにカードを返さなくちゃ。それからしばらく、次男は児童館禁止。大体、その子たちの名前すら知らないって言うし。。私もしばらく仕事がないから、子どもに付き合ってやらなくちゃ。 これから先、こういう事ってちょくちょく起こるのかしら??長男はこういう点しっかりしているから安心だけど、ボケボケ次男はほんと、心配だわ~~T_T
2009.08.03
コメント(3)
次男、またしても登校班から遅れて登校。 まったく、トイレに入りっぱなしだし、言われるまで動こうとしないし、、、 飲み物こぼして、制服着替える羽目になるし。 算数の教科書は見あたらないし。 長男みたいに5年生になるまでは毎朝こんな調子が続くのだろうか?? 1年の時の方がちゃんとしてたんだけど。;; 朝から血管の2,3本切れたような気がする。。悲しみにもひたっていられないわ。(知り合いに不幸があったもので。。)
2009.07.10
コメント(0)
朝から、次男に切れまくり。。 ほんと、何でもやることが遅いんだから!結局今日も登校班と一緒に登校できなくて、後からとぼとぼ歩いていった。「班と合流するまで止まらないで走りなさい」と念押ししたのに!!いつもトイレに座ったら、こっちが呼びに行くまでぼーっと座っているし。毎日毎日同じ事を言ってるのに、まったく学習しないんだから。 長男はやっと動くようになってきたけど。 と言うことは、少なくともあと2年は今の調子?T_T 朝くらい、すがすがしくスタートしたいものだ。sigh
2009.07.09
コメント(0)
今日、長男が3泊4日の移動教室に出かけた。天気が気になるけど、、楽しんで来て~^^ これでしばらく静かになる~ と、いう気持ちが顔に出ていたのか(?)長男が、「オレがしばらくいないから、仕事の手間(宿題させたり、ご飯作ったり)も省けるし嬉しいでしょ」と言うので、、 「いや、寂しいよう~」と言ったら喜んでた。 友達と一緒に登校するって言ってたけど、下まで送ってあげようかっていったら大喜び。。。男の子って5年生になってもやっぱりまだまだ幼いですね。。
2009.06.23
コメント(0)
先週、下校時に集団でからかわれ連絡袋破られて泣いて帰ってきた次男。一応、学校にも報告して関わった子たち(半分は1学年上でほとんど女子)や親御さんからも謝罪があったので一段落したけど、次男が甘えモード入っちゃって帰り迎えに来てと言われ、仕事帰りに迎えに行った。 途中で、「あ、Kくんだ」と、男1人女2人のグループに遭遇。私が「こんにちは」と挨拶したのに無視。そし3人でなにやらこそこそ話してた。次男はなぜかその時だけ急ぎ足でどんどん先を行った。 ちょっと変だなと思って、さっきの子たち誰?と聞いてみたらこないだいじめた子が入っていたらしい。 挨拶もできない上、こないだの子たち!とわかったらちょっと腹が立った。他にも、「嫌な感じ」の男の子が同じ通学路。 これじゃ私だって、イヤだわ~ でも、通学路通って帰らないといけないし。。時間差付けて帰れないものかなぁ。。いつまでも私が迎えに行くってのもよくないし。 次男は因縁付けられやすいタイプだし。 あ~それにしても、気分悪いっ。長男の時はこんな事無かったのに。長男の学年は結構穏やかな子たちばかりなのに、2年生は。。><、あの道を帰ってこないといけないのかと思うと、私も憂鬱。明日は長男も5時間授業だから一緒に帰ってきてもらおう。
2009.06.16
コメント(0)
最近はダイエットモードで、勉強もちょっとおろそかになりがち。。(毎日英語日記は書いているけど。。)こちらには子育て関連の日記を書くことにしているので、子育てネタを、、最近、うちの息子たちがはまっているのは(ゲーム以外で^^;)21世紀こども百科もののはじまり館毎日、気がつけば二人とも食い入るように読んでいます。今まで買った本の中で、一番の食いつきかも。一家に一冊あるといいと思います^^
2009.03.09
コメント(1)
やっと明日から学校が始まる。冬休み、結構宿題があって終わらせるのに一苦労。でも今年はほとんど終わらせることができた長男。ご褒美に今日はウォーリーを見に行くことに。水曜日でレディースデーだしね^^ 吹き替えってとこがちょっと不満だけど、仕方ない。 お正月気分もほとんど抜けて、明日からまた慌ただしい生活が始まる。 さ、私も10月の英検に向けてがんばるぞ~~!! 今年もぽつぽつ更新しますので、よろしくお願いします^^
2009.01.07
コメント(7)
うちの二人の息子、ものすごく寝相が悪い。 長男は、必ず手や足を隣の人の体の下にねじ込んでくる。ぐいぐいと。痛いほど。そして、その足で蹴る。非常に迷惑。頭はいつも180度違うところ。つまり足元に彼の頭がある。うちは大抵「日替わり」でオットの布団、私の布団で息子が代わる代わる寝ている。最近は次男が数日続けて私と寝ているけど。次男は、、途中で掛け布団の上で寝る。ネコみたいに。時々気づいて、布団の中に入れるのだけど、彼も寝るときはいつも私の横に顔があるのに気づくといつも私の足元に彼の顔が。。 どっちと寝ても、毎晩夜中に起こされる。子ども二人で寝かせるとけんかするし。 もう一部屋欲しいなぁ。。
2008.12.22
コメント(0)
勉強嫌いの長男。 小学校に上がる前に、どらゼミさせたら2回くらいでギブアップ。そろばんも1年と続かず、学研も1年でお手上げ。学校の宿題は溜め込んで、持って帰りもしない。4年生なのに、2年の漢字が完璧には書けない。かけ算もうろ覚え。よって割り算はぼろぼろ。 あの手この手を使って、やる気をアップさせようと何度も何度もトライしたけど全て失敗。この調子だと、高校すら入れるところ無いんじゃないか?ってくらい悲惨。 その彼が、チャレンジのDMを見て珍しくやる気を出した。今まで全く無関心だったのに(付録には興味を示していたけど)。今回は、お試しテストを自ら解いて「これなら自分もできそう」と、やる気満々。しかし、これまでの経緯を見ていると素直に「じゃ取ろうか」と二つ返事で返せない。学校の宿題すらできない、やらない人間が4教科毎月提出できる?? 何度も何度もそれを強調した。内心、彼がやる気を出すのはめずらしいので「即」入会したいのだけど、、オットは案の定反対。あいつが絶対続けられるわけがない。だって。 私もパートを始めて小銭が入るようになったので、月々5000円くらいならなんとか出してあげられるし、いざとなったらすぐ解約するつもり。でも、なーなーで始めさせたくないので、「誓約書」を本人に書かせることにした。それくらいしないとね。 付録目当てってのは見え見えなんだけど、それでも4教科勉強しないといけないことは承知の上なのだし、この際彼の「やる気」を信じてみようかと。。これは私からのクリスマスプレゼント。^^ でも、ちょっと不安。次男はチャレンジしているけど、毎日「チャレンジは??」って言ってもなかなかやらなくて溜め込んでいるし。。(赤ペン先生はちゃんと提出しているけど) ゲームを買い与えるよりはよっぽどいいもんね。?? しばらく様子を見てみよう。。
2008.12.17
コメント(0)
翌日の学校の支度をしていた次男。 音読集がない!と言って騒いでいる。いつもこうだ。自分でどっかにしまっておいて、「無い無い!」とさわぐ。 「かあちゃん、あれ知らない?」 「知らないよ。自分でどっかに置いたんでしょ。探しなさい」 すると顔がくっつくほど近づけてきて「かあちゃん、ぼくはかあちゃんの息子なんだよ。協力してよ!!」 それとこれとは別でしょ。探しなさい。 私って冷たい?
2008.11.26
コメント(0)
漢字、一応全部覚えたと思ってたのに、、おとといできてなんで昨日はできない? また鍛え直しだ~~
2008.10.18
コメント(0)
昨日、どうにかほとんどの漢字を覚えたもよう。。 ここまで来るのに、こんなに時間がかかってしまったT_Tさ、今日から毎日しっかり書けるよう徹底しなくては。あわよくば、3年の漢字、4年の漢字とうまく繋がっていってくれれば安心なんだけどな。 期待しすぎると、あとがきついからしないほうがいいか~~
2008.10.17
コメント(0)
長男4年生。 ただいま2年の漢字学習中。本当は春休みまでに、2年の漢字覚えて、夏休み中に3年やって。。と思っていたのに。。 だからDSは春からずっと禁止。2年の漢字覚えるのが再開の条件だったから。この2,3日はかなりうまく行っている。もしかすると今週中に覚えて今月中にはしっかり定着できるかも知れない。。(希望的観測)来月10日の誕生日までに覚えられればDSを返して、ソフトも新しいの買ってあげる約束。逆に一つでも覚えていなければ、DSは弟の物になる。 それでもなかなか覚えようとしなくて、こっちも切れそうだったけど、あれこれいろんなやり方を試してみたらどうにかいい具合になってきた。^^この調子で5年に上がる前に3年の漢字もマスターできるといいのだけど。。きっとそう簡単にはことは運ばないだろうな。。
2008.10.13
コメント(0)
二人分。。どっちから行こうかなーーー。4年の先生、プリントに書かれていること読み上げるだけだから出たくないんだけど
2008.10.07
コメント(0)
タイが1年の時統合したうちの小学校。あと2年で新校舎に移転予定。中学と同じ敷地に作るので、小中一貫みたいな形になる。 が、問題の校舎建築を請け負った業者が談合事件で摘発されたらしく、工事がストップ。まだ業者が決まっていないらしい。おいおい。 大丈夫かぁ~~~? ま、今は団地の敷地内にあるから近くていいけど、教室も少ないし(なぜか最近うちの小学校人気で生徒数増加中<制服もあるからか?>来年くらいから越境は出来なくなるかも。。とのこと) 新しい校舎のプールは屋根付きで、冬は底が上がって床になってサブ体育館として使えるという優れものだと校長は自慢していたが。。 いつになったら拝めるのか。 ま、校舎が出来さえすればいいか。
2007.06.29
コメント(2)
やーーーっと、熱が平熱に戻り今日から幼稚園に通い始めたコウ。 帰宅後、30分もしないうちにバタンキュー(死語??) 只今 疲れたろうね~ さて、5月も今週で最後! 明日っからはりきってがんばっていくぞ!
2007.05.28
コメント(4)
次男、金曜日に早退して以来幼稚園に行ってません~扁桃炎とのこと。しかし、のどは痛がらないのはなぜ??土日、治ったと思ってちょっと外遊びさせたのがいけなかったのか日曜午後からまた発熱。それ以来熱が39度前後から下がらないーーー今朝は39.5度までいった。解熱剤飲ませても下がらない~~でも機嫌はいいので助かっている。明日は遠足だけど、この分じゃ今週いっぱいお休みだな。今日は兄の方が遠足。荒川遊園フリーパス付きだと。小学校の遠足でこういうの、、いいんだか悪いんだか。子供はうれしいだろうけどね。おかげでこっちは運動不足ーー><、、ダイエット停滞中~~気を引き締めないとこのままずるずるいってしまうぅうぅ気をつけよ。
2007.05.23
コメント(6)
昨日の続きです。。長文ですので、、、、お時間の無い方はスルーした方がいいと思いますが。。^^;午後はテニスで、あんまり乗り気じゃなかったけどメンバーに愚痴りまくって少しは気が楽になったかな。それからコウが幼稚園から戻って、外で友達と5時半まで遊んでいる間、またしても他のお母さんたちに愚痴りまくってちょっとすっきり~これで家に帰って「話し合い」ができる♪と気持ちに余裕もできていた。タイも帰ってきて、ちょっとしてから切り出した。「かあちゃん、最近よく怒るよね。何でかわかる?」二人とも、自分たちが悪いから怒ると言う。どこが悪いと思う?「やらないといけないこと、やらないから」何をやらないといけないのか、知ってる?「幼稚園の準備」とコウ。「・・・宿題。。。」とタイ。そう。その通り!!わかってるんじゃん。なんでやらないの?「・・・・・・」ま、とりあえず、かあちゃんだって怒りたくて怒ってる訳じゃないし、怒ると疲れるから怒りたくないので、ルールをはっきりさせることにしたから、よく聞いてね。<昨日の日記と同じ>レベル1 言われなくてもさっさとやる。すると、かあちゃんはにこにこ母ちゃんになる。レベル2 やりなさいと、5回注意されると危険信号。レベル3 言われてから30分以上たっても何もしていなかったら、、、鉄拳が飛ぶと心得よ。そこで、もしかあちゃんがまだ30分もたってないのに我慢できなくて「ごん」したらそのときは、、、どうしたほうがいい?謝るってのは?「いいねー。ちゃんと謝ってよ」ということで、私が我慢できなくて先走った場合は膝に顔が付くまで深くお辞儀して謝ることに決まった。これで、ちゃんとできるかな~?にこにこ母ちゃんにさせてよね。「うん。わかった!!!」返事だけはやたらといい。これで一件落着。でもいつまでもつかな~と、思ってたら・・・・・・10分も持ちませんでした→タイだいたい、宿題プリント持ち帰るの忘れてるし連絡帳に書くのも忘れてるしかたないので、本当は授業中に終わらせるはずの漢字ワークをさせることに。これがまた、空白だらけ。授業中何やってんだ???全然集中せず、進まない。1時間たっても半分のページも終わってない。で、切れそうになる自分を押さえて聞いてみた。「いつも、ぼーーーっとしてるけど、何考えているわけ?」「いやだなーーー。やりたくないなぁーーーーーって」「学校でも?」「うん」じゃ、先生に「やりたくないので、僕には宿題出さないでください」って言いなさい!もうやらなくていいよっ!と言って、ワーク取り上げようとしたら「いやだ。やる!」と言って引っ張り合いになりワークがびりびり破れてしまった。そして、あわててテープで留めるタイ。「先生にいえないなら、いやでもやるしかないでしょ!?」「うん。。。」「本当にやりたくないなら、やりませんって先生に言うしかないんだよ」「それはできない。。」「それならやりなさい!」それでもボーーーっとして鉛筆すら握らない。ご飯のスイッチだけ入れて、まだ夕食の支度はしてないかったけどオットがいつもより早めに帰ってきた。ちらっと、オットにぼやく。「ごくろうさん。でもそんなにカリカリするなよ」「そんなこと言ったってせっかく話し合いして決めたのに、これじゃ意味無いし」夕方になると、おなかは空くしアルコールが欲しくなるのでそうじゃなくてもちょっと気が立っている私(;^_^A アセアセ…タイは相変わらず、ぼーーっして時折私の視線を感じて「やばいっ」と、鉛筆を持って宿題始めるけど、、長続きしない。結局、漢字も2つやっただけ。音読、日記は手つかず。で、今朝6時半に起こして日記を書かせることに。でも、何を書いていいかわからないというので私が図書館から借りてきた「ふらいぱんじいさん」という本を読み聞かせて感想を書かせることにした。で、一応日記は書けたみたい。ほんと、この先どうなっていくのか非常に不安。昨日だって漢字のテスト(出題範囲は告知されている)10問あったけど全滅っぽいし。。(前の日に練習しよう!と誘ってみたけど、、無理だった)同じクラスのKくんは「楽勝だったよ~。タイはねー、ぼーーっとして何にも書いてなかったよーー」と詳細まで報告してくれた(;^_^A アセアセ…はぁ~~せめて、基礎学力だけは付けていないといけないのに。。どうしたもんだか。ついでにコウは夜中に、「耳が痛いーーーー」と、久しぶりに夜泣き。それも特大級の声で。前日オットは4時起き5時出勤(私も4時起き~~)だったので夜中に大騒ぎされて迷惑がっていた。すぐ中耳炎にかかるんだから困ったもんだ。小児用バファリンをのませたけど、効くまで時間がかかるのでなだめるのに一苦労。「痛くて寝られないよーーー」と言うのでとっさに「お話」を作ることに。まずはトーマスの話。出演はトーマス、トビー、ヘンリー、ゴードン、いたずら貨車、トップハム卿。我ながらおもしろい話ができた。でも、まだ痛い~と言うので、今度はキテレツ大百科。(毎朝再放送を見ているのではまっている)これは即興で作るのはかなりきついが、やってみた。ぶたごりらの家の売り物の野菜の鮮度が急に悪くなって、困っているので発明で何とかして欲しいという設定。キテレツはコロスケに必要な材料を見つけてくるよう頼む。そこでコロスケはあれこれやっかいなことに巻き込まれるが、、どうにか材料を集めて薬を作り一件落着。これでやっとコウの薬が効いてくれたようで、静かに寝てくれた。ふぅ~長い一日だったなぁ。で、今日は幼稚園休んで(どうせ11時半にお迎えだし)これから耳鼻科に行ってきます~~いやーー、こんなに長い日記書いたの初めてかも。最後まで読んでくださった方、お疲れ様でした。。
2007.05.09
コメント(6)
今回は愚痴と言うより、自問自答のような日記ですのでーーあしからず。こないだがピークだったような気がする「イライラ」がまたやってきた。PMSなのかも知れないし、更年期の前触れなのかも知れない。とにかく自分でももてあますほどの焦燥感。今朝も、コウのあまりののんびりブリに切れてしまい「むぎゅぅぅぅっ」とほっぺの下辺りをつねってしまった。それは登園途中でのできごとだったのだけど、コウを幼稚園に送った足で図書館に向かう足取りが「私怒ってます!」って感じだった。顔はもちろんこんな感じ。図書館で、子育て関連の本を探したのだけどその時の私の気持ちにあった本が無かった。でも、いろんなジャンルの本を物色しているうちに、少しずつ落ち着いてきた。そして、帰り道いろいろ考えた。 イライラの根っこは何なのか。それを解消するにはどうすればいいのか。再発を防ぐにはどうすればいいか。イライラの根っこは、子どもたちがやるべき事(タイは宿題。コウは幼稚園の支度と、帰ってからの着替えや弁当箱を出したりすること)をしないということ。大したことを要求してるとは思わないんですけど?タイは、宿題するのに付きっきりじゃないとやろうとしない。→これでかなりストレスがたまる。字も汚くていい加減なので余計疲れる。コウは、誰もが認めるウルトラスーパーハイパーマイペース。。これには、本当に参る。来年から小学生なのに、、、と、思うと余計ストレスが。そう、来年になったら二人の勉強を見ないといけないのである。タイだけでこんな状態なのに、コウが加わるかと思うだけでもストレス。 私は彼らに期待を掛けすぎているのだろうか?「まだ3年生になったばかり何だから、宿題なんて自発的に出来なくて当然よ~」「まだ5歳になったばかりだから、支度が遅くて当然よ~」 と、のんびり構えることが出来たらこんなストレスは感じないのかも知れない。が、本当にいいのか?という疑問もわいてくる。1年生ならまだしも、もう3年なのにこんなのでいいのか?来年は小学生なのに、こんなんでいいの? 私だって、完璧な主婦、母親からはほど遠い。だから子どもたちに完璧を求めているわけではない。 せめて、最低限のことだけはしてくれ。。出来るようになってくれ。 それだけでいいから。 しかし、最近の私のいらつき振りには怖い物がある。鬼婆そのもの。 怒らないために、イライラしないために出来ることは何か。。子どもたちに、「かあちゃんが怒るときはこんな時」ってのを紙に書きだしてみようと思う。例えば、レベル1自分のやるべき事を、何も言われずにやったとき。(よしよししてあげる)レベル25回以上注意されてもしていないとき。(危険!注意)レベル3言われてから30分以上経ったとき。鉄拳が飛ぶ。覚悟。 ってなかんじ。 子どもと相談した上で微調整可。逆に、レベル3に達する前に私の鉄拳が飛んだときは、、それも子どもと相談しよう。とにかく、このままじゃ私も子どももおかしくなる(って、私半分壊れているかも)大豆製品とカルシウムたくさん摂って、女性ホルモン増やさなくちゃ!? 「あんた、何歳になったの?これくらいもできないの??」は、、封印する努力をしよう。二人とも、他の子どもよりのんびりやさんなのは周知の事実なのだから。。 あー胃が痛い。けど夕方になると、アルコール飲まずにはいられんのだ。(悲)缶1,2本ね。。脳がいかれてるのかも。
2007.05.08
コメント(2)
ただの愚痴なのでスルーしてください~~(;^_^A アセアセ…うわーっ。もう5月。明日から怒濤の4連休~~@。@;またうるさい日々がやってくるのか。うんざり。このところ、いらいらしっぱなし。ストレスは溜まる、脂肪は溜まる、代謝は滞るで散々私って、子育て向きじゃないなぁ。。主婦向きでもないし。一匹狼(なんやそれ)が一番気楽でいいかもーーーあ~、しばらく一人暮らししたいなぁ。。
2007.05.02
コメント(5)
誕生会は延期になりそう。。 当の本人、昼から熱出して寝てます。38度代後半から39度の間を彷徨ってるけど、、これってインフルエンザかなぁ??やっと水疱瘡治ったのに。タイの水疱瘡は落ち着いてきたみたいだけど、手のひらや足の裏まで発疹が出てきてちょっとかわいそう。顔もぶつぶつだらけでニキビみたい^^; 水疱瘡の時はインフルエンザにはかからないのかなぁ。
2007.03.10
コメント(3)
今度はタイが水疱瘡です。 きっかり2週間で発症。律儀な水疱瘡です。でも発見が早くて薬をすぐに飲ませたのがよかったのか、発疹が少ないです。。今のところ。。 それにしても、、寒い><、ガスヒーター入れてしまった。。フリースのジャケットも着込んでます。コウは遠足で上野動物園に行っているけど、寒くないかなぁ。。早く暖かくなって欲しいなぁ。。
2007.03.08
コメント(2)
今日から三月。気分を変えよう! 今日小児科で「完治」のお墨付きをもらってきた。「これで大手を振って歩けますよ」と仰ってもらってついでに、おとといの事件をちらっと聞いてみたら、「別に、べたべた触りまくったわけでもないし、大丈夫ですよ。集団生活には早いというだけだったので」とのこと。ほっ。 でも、あの事件は完全にトラウマになってしまったので団地の公園で子どもを遊ばせる気にはならない。別に彼女たちが悪いのではないのだけど、あの時の顔が忘れられなくて怖い。コウには、たまには違う公園で遊ぶのもいいよねと、言っておいた。今日はお友達のお家で遊ばせることにしてある。 しかし、私ってどうしてこんなに小心者なんだろう。 もっと堂々としていいところで、変におどおどするから相手もそう言う目で見るんだよね。昔からそう。態度もおどおどしてるけど、しゃべってることもしどろもどろ。パニクっちゃうんだよね。いざという時はったりきかせられないし。 最悪。 1%でも自信がなければ、外に出さなければ良かったんだよね。あ~~。自己嫌悪。 引きこもりたくもなるよ。 でも、明日から登園再開。コウのお誕生会にも間に合ってよかった。今年もあと10ヶ月もあるのだし気を引き締めて!しっかり周りを見て、 ひっそり目立たぬよう暮らしていこう。
2007.03.01
コメント(4)
自分では「まあ、いいかあ」と思っていることでも他人から見れば「そんなのあり?」と言うことが結構あるような気がする。 というか、半分以上はそうなのかもしれない。 昨日はそういう自分の判断の甘さで嫌な思いをした。相手にも嫌な思いをさせてしまった。 実はコウが先週水疱瘡に罹り、昨日やっと病院でもう空気感染はしないし、普段通りの生活してもいいですよと言われたのでテニスに連れ出した。久々の外遊びで喜んでいたコウだけど、顔にまだぽつぽつがあるので(乾いてるけど)嫌がる人もいるから、小さい子には近づくな、コートの中だけで遊べ!と指令を出したけどちょろちょろ外に出て遊んでた。 そしたら案の定、、、まずは3人組のお母さんたちがコウの顔を「じろじろ」見ていたのに気づいた。ほんと、あからさまに嘗めるように見ていて、一人のお母さんは近づいていった。慌ててコウを引き戻しに行くと「水疱瘡ですか?」(怒りマークがちらちらしていた)と聞かれて「そうなんですけど、、」それを言っただけで3人の顔つきが変わった。「もう乾いているし、移らないってお医者さんに言われたんで大丈夫ですよ」と言ったんだけど、目がこわい。幸いその人の子供らは違うところで遊んでいたから接触はなかったが、コウをその場から引きずり(動きたがらなかったので、本当に引きずって)コートにもどして「移らなくても、小さい子のお母さんは嫌がるんだからコートからでないで!!わかった?」と何度も言い聞かせた、、、のに、、 また私が試合している間、ちょろちょろ出て砂場で遊んでいる模様。試合が終わって駆け寄っていったら、、3,4歳くらいの子のお母さんがまた、「水疱瘡ですか??」と聞いてきたのでまた移らないと医者で言われたことを話したけど「私妊娠してるんです。抗体もないし子どもが罹ったら私も移されるんじゃないですか?!」と訴えてこられた。 コウとその子は砂場でおもちゃで遊んでいただけみたいなので、(体触ったりとかしてなかったみたいだし)空気感染はしないから大丈夫ですよ。とは言ったけど(体の発疹はもうかさぶたになっていたから大丈夫だろうし)やはり妊婦だと心配なのはわかる。だから謝って、コウをそこから引き離した。遊びたいコウは「行きたくないよう。遊びたいよ」と泣き出したけどこればっかりは仕方ない。何度も「ごめんなさいね。でも移りませんから」と言いながらその場をそそくさと離れた。 顔の発疹だって、眉毛の上に3つくらい中くらいのがあっただけで、あとは「点」みたいのばかり何だけど、、気になる人は気になる人は嫌なんだろうね。 自分の判断の甘さに、自己嫌悪を感じてます。それから、あのお母さんたちの嫌そうな顔が頭にこびりついて離れない。団地の遊び場に行きたくないよーー。。でもテニスの時はコウも連れて行かないといけないし、、また顔合わせる確率高いし。 こういうとき、人見知りしないコウが恨めしい。。誰とでも遊ぼうとするから、親によっては「何?誰この子?馴れ馴れしい!」って態度の人もいるのよね。。特に私が試合していて側にいないときなんか「親は何処??まったくー着いてこないでよ」ってかんじの時もあったし。。 外遊び恐怖症になったみたい(私がね。。) ああ、木曜のテニスの日がこわいよう
2007.02.28
コメント(0)
4回の体験学習が終わって、学研に通うことに決めたタイ。いよいよ3年生になるのに、このままじゃーいかんと思い(親がね^^;)お友達ママの薦めもあり(先生がとてもいいとのこと)続けてくれればいいなと思ってたら、タイも一応やっていけそうだというので入ることにした。 そろばんは1年も持たなかったけど今回は続きそう。。学校の勉強に直接響いてくるしね。それから、1月から習字を習い始めた。本当に偶然なんだけど、図書館のある建物の入り口近くに貸スタジオ(区の建物)があって、たまたまコウとタイを連れて図書館に行った帰り習字教室があるのに気づいてパンフレットなどを見てたら「良かったら見学しませんか?」と声を掛けられ、ついでに体験させてもらうことになった。生徒さんは女の子が3人くらいだった。ちょっと書かせてもらったら、タイはとても気に入った様子。それに、なにより先生がとても優しい30ちょっとの男の先生。これはタイにとても好都合。厳しい先生は苦手だし(だれだってそうか^^;)月謝も週2日で3000円。入会金なし。道具や紙もすべて貸してくれるので手ぶらでOK.こんなに条件がいい所なんて滅多にないだろうから即入室。次の会の時月謝を持っていったら1月の半ばなので、お月謝は来月分からで結構ですとのこと。 タイも楽しんで通っているのでよかった~ただ、学研と重なる日があるのよね。。習字は週1日でもいいんだけど、タイは習字より先生とおしゃべりするのが楽しいみたいで^^;ストレス解消のためにいってるみたい。。これから日が長くなるし、遅くても6時までだからいいか~(って、こないだ6時半になっても帰ってこないら焦って迎えに行ったら、単にだらだらおしゃべりしながら書いていたから時間がかかってただけみたい。先生優しすぎるのよねえ。。(;^_^A アセアセ…タイときたら、先生が「お家の人心配してない?」って聞いても「大丈夫」みたいなこと言ってたらしいし。。次からは6時には帰すことにしてもらった。って小学生は6時までなのに~。先生無理して残業(?)しなくていいんですよ~。。(教室は8時半までやってるみたいだけど、一応一般の部が6時から始まることになっている) 習字と学研、うまく続いてくれるといいなぁ。。
2007.02.21
コメント(0)
今日は、幼稚園の発表会でした~発表会と言っても、タイの時みたいに(タイは私立の幼稚園に行きました)舞台の上で、「きちんとした」発表会ではなく「生活発表会」といって、いつもの園での様子がわかるような発表会でした。 幕もなく、準備の様子も出番まで待っている様子も総て見える。劇だって、決まったセリフがあるのではなく子どもたちが何度も自由に遊びながら役を作り話も変えていったそうで、コウのクラスは「赤ずきん」だったんだけど、小鳥やレスキュー隊員が出てきたり、オオカミも実はみんなと遊びたかっただけだと言うことで、最後はみんなでダンスを踊って終わると言うお話になっていました。間近で見られたし、子供らの自然な演技??に笑いすぎて涙がでるほど。お母さんたちのダンスもばっちり決まり大成功(多分。。)とても楽しい発表会でした~
2007.02.16
コメント(4)
今日は家族サービスならぬ子どもサービスで、区主催の食育フェアに行ってきた。バター作りや、米の脱穀、精米体験、わらで縄を綯ったり、鰹節削ってみたり。そう言えば私が子どもの頃は、鰹節は家で削るものだったけど今では鰹節自体あんまりお目にかからないもんね。。高級食材になってしまったのか? そのほかにも折り紙コーナーやクイズコーナーもいろいろあって、3時間近く遊んできました。米粉で作ったパンの販売があったので、タイが並らんで買ってきてくれた。おいしかったです。でも帰り道が大変。コウはだらだら歩いて手をつなぎたがらない。一人であっち行ったりこっち行ったりと、ふらふら歩いていた。帰りに買い物もしたので大荷物。それなのにだーらだーら歩かれ私のストレスが急上昇。一気に疲れが出てきた。家に戻ったら、まだテニスの時間だったので(オットはテニスに行ってたので、フェアには行かなかった)子ども二人テニスコートに遊ばせに行かせた。これでしばし静かにのんびり出来る~~子どもサービスも大変です。
2007.01.28
コメント(4)
来年度の役員を決める推薦委員というのになったのは4月のこと。学年で1人でると言うことで他のクラスのお母さんとジャンケンして負けてなりました。まず、何をする委員か全くわからず聞き伝に「受けてくれそうな方のお宅に、委員全員で伺って(玄関先で)よろしくお願いします!」と言うのが仕事と聞いていたけど、それは学校が統合する以前の話で現在は電話で承諾を得るのが仕事とのこと。電話は、、、死ぬほど苦手なんです私。クラスの連絡網が流れてくるだけで、頭が真っ白になってナーバスになって子どもがちょっとでも声を出そうものなら鬼婆状態。「静かにしろーー!電話するんだから!!」と怒鳴りまくり。 そこで初顔合わせの時、電話が苦手である旨伝えたら「そんなに電話が嫌なら仕方ないわね~」ということになり電話で「お伺い」を立てる役から外してもらった。どんなに安堵したことか。 それにしても、私は役員というものを一度もしたことがないので勝手がよくわからないし、クラスのお母さんの顔や名前すら知らないのだから人選なんてとてもとても。私以外の委員の方は皆顔見知りのようだし、何度も役員経験した方ばかりで内情も人脈もよく知っている。私の出番無し^^;ただ座って、頷いたりするくらいしかやることがない。悪いと思いつつも、なんにも知らないのだからしょうがない。ただ思ったのは、役員の仕事がどんなことなのかよくわからないからみんなやりたがらないんじゃないかなということ。もっと「役員便り」みたいな広報などを作ってどういう仕事をしているのかアピールすればいいんじゃないかな?それに役員も2人ずつとかに固定しなくてもっと分担して仕事すれば個人の負担も減るんじゃないかなぁ。。 役員は、役員経験者を優先して選んでいるようだけどそうだと一部の人だけで運営していることになって仕事が余計大変な気がするんだけど。何もしたこと無いから、そんなことが言えるのかも知れない。だったら私がやればいいじゃないかとも思うのだけど、、私って子どもの頃からこういうの苦手なのよね。なんというか、機転が利かないと言うか、、抜けているところがあるというか。。自分で言うのもなんだけど電話の件と一緒で、「情報を的確に他者に伝達する能力に欠けている」ような気がするのよね。。役立たずってやつ^^;やる気は一応あるんだけど。。 アイディアを提供したり、与えられた作業をすることなら多分出来るんだろうけど、、うーーん。ふぅ~。とにかく早く決まって欲しいなあ。
2007.01.27
コメント(2)
今日は小学校の学校公開日。先生不信になってしまったので、行きづらい。が、タイも来て欲しがっていたので覗いてきた。でも1,2時間目は図工。図工の授業をじっと立ってみるのも辛い^^;ましてや、ママ友ゼロなので暇つぶしも出来ないし。まさに針のむしろ状態。途中、先生に声を掛けられ内心「びくっ」。目すら合わせなかった。(私は普段、これでも、かっというくらい目を見て話すタイプなんですけど。。。) 気まずい。腰も痛くなってきた。足も冷えてきた。 ということで、30分くらいしてさっさと出てきました。疲れた。。でも保護者会があるんだよなぁ。。学校なんかきらいだぁ~~~
2007.01.24
コメント(2)
今朝、ブログを書いたあと気持ちも落ち着き前向きに考えることに。そしてこれからは、学校など当てにせず自分の力で子供の勉強を見ることに決めた。私の努力が足りなかっただけなんだ。やってるつもりでも、まだまだだったんだと気づかされました。そして図書館から借りてきた 算数の出来る子どもを育てる と 国語の出来る子どもを育てるを読み始めました。まだ算数の半分しか読んでないけど、参考になります。例えば(本文より)子どもがかけ算の九九を言えるように親が躍起になるのは愚の骨頂である。かけ算の構造を知ることは微分・積分に繋がるが、九九は単なる"歌”にすぎない。九九の表を見て、少しずつ覚えていけばいいことなのだ。 九九を覚えないと言ってしかりつける親は、子どもの算数嫌いを助長するようなものだ。 HOWよりWHYを先行させることが算数では重要である。 計算の仕組みと手順がわかりそれらを使いこなして未来を予測していく段取り力が算数の基本と著者は言う。 これを読んで、気が楽になった。学校では「タイ君は九九がまだちゃんと出来ません。しっかりお家で練習してくださいと」何度も釘を刺されこっちも半分意地になって暗唱を強要してたけどそんなこと無理にする必要ないんだ。それよりもかけ算の構造をしっかり身につけさせることの方が先決なんだ。HOWよりWHYを先行させることが重要なんだ。私が勉強不足なため、学校に導入を任せていたのがわるかったのかも。家で復習をさせるだけではダメなんだ。違うアプローチを探さないと現状は打破できない。もっと勉強して、子どもの勉強をきちんと見てあげなくては。彼にあった方法がきっとあるに違いない。苦手な漢字だって、きっとやり方を変えれば楽しくなるに違いない。学校がそう言う方法を教えてくれないのなら、親が探してくるしかないんだ。私がもっとしっかりしなくては。凹んでばかりはいられない!頑張るぞ!あんな先生見返してやるぅ!!がんばるぞーーー!
2007.01.12
コメント(5)
おとといのこと。タイの連絡帳に書かれていた先生のコメントをみて、ドキッ、エッ?ムカッときた。 ◎たまには九九カード、音読カード見たいです。しゅくだいなんだから!! ?これって、もしかして親に向けて書いてある?それとも息子?最初の1行はわかるけど、2行目って、、、親に向かって書く言葉じゃないよね?それにしても乱暴ないい方にカチン!そりゃ、九九カードや音読カードこのところ提出していなかったかも知れないけど、タイの場合宿題プリントを終わらせるだけで2~3時間かかっちゃうんだよ。音読までやってる暇ないんだよ。。。九九はそれでもほとんど毎日させてたけど、これがまた同じ所ばかり何度やっても間違えるT_Tこっちも必死で取り組んでいるのよ。取りあえず、気を取り直して提出が滞っていたことを詫びつつも(本当は、あまり頭に来たからそんな書き方失礼じゃないですか!ってよっぽど書きたかったけどこらえて)何も言及しないのもしゃくだし、『しゅくだいなんだから!!』やらないといけないんですが、、、とそっくりそのまま引用し、わかっているけどそこまではなかなか手が回らないが、頑張ってみますと返事した。わざと引用したから、そのことについて何か(謝るとか)あるかな~と思ってたら、、、 タイが学校から帰ってきて先生からお手紙があるっていうので、 来た来た!と封筒を開けてみたらPTA会合のお知らせだった(;^_^A アセアセ…でも連絡帳がどうのこうのと言ってたらしいので、さっそく読んでみると・・・「タイ君にカードは?と聞いても忘れたとか、わからないとかいうのであえて 書きました。タイ君は継続しての学習が大事ですので学校だけではとてもカバーしきれません。学習した跡が残るようやってみてください。よろしくお願いします」との返事。あえてそう言う書き方する?仮にも私は親ですよ。大人ですよ。先生の言うことは百も承知。私だって家庭学習は大事だって事よくわかってます。学校に総てを押しつけ用なんて毛頭思ってません。これまでもいろいろ試してみたけど、うまくいくときとそうでないときの波が激しいし、なかなか定着までは行かず親が一番苦労しているというのに、具体的な学習法を提示することもなく「とにかく家でちゃんと復習させてください」ってのは無責任じゃないだろうか? 生徒の意欲を引き出すのが教師の務めじゃないんすか。先生の一言で子供はやる気を出すんじゃないんですか。宿題プリントの一言日記欄に「朝、6時半に起きました」とタイが書いているのに一言のコメントも無し。「がんばってますね!」の一言くらい書いてくれてもいいのでは?そう、あの朝寝坊のタイが最近6時頃起きて宿題の残りしたり九九したりしてるんです。(7時からキテレツ見たいってのもあるんだけど^^;)がんばっているんだよ。学習した跡は見えないかも知れないけど。。。前よりはずっと進歩しているんだよ。他の子よりはとっても遅いかも知れないけど。 おととい、昨日の先生のコメント見てすごく『バカにされた』ようなイヤーな気持ちになり(私は小学生並み扱いか!?と)「親がきちんと家で勉強させないから悪い。学校では手に負えない」と言われたような気がして(もちろん、これは単に私の受け取り方で向こうの真意でないと思うが)夕べは涙がこぼれました。私と机を並べているタイときたら、漢字テストがあるというのにぼーっとしてるし。頑張ってよ、明日テストでしょ、書かないと覚えられないよって何度も優しく言ってるのに。。。。。私の気持ちだけ空回りしている。 それでも、しばらくしてタイが「かあちゃん、さっきは勉強しないでごめんね」と言ってきた。タイは「ありがとう」と「ごめんね」をいつも言ってくれる。九九はちゃんと言えないかも知れない。漢字だってなかなか覚えられないけど素直でいい子。オットにもこの事話したら、「学校の言い分も、おまえの言い分もよくわかる。でもほっときゃいいんだよ。気にするなよ」初めは、もっと怒ってよ~と思ったけど、冷静になってみればそれもそうだなと言う気になってきた。私が傷ついたのは「しゅくだいなんだから!!」という一言。それ以外のことなんかはよく考えるとそんなに落ち込む事じゃないんだよね。学校に期待しすぎていたのかも知れない。世の中いろんな人がいるものね。タイだって先生のこと嫌いじゃないって言っているし。3月までの辛抱だ。私さえ我慢すれば。。心は重いけど。期待しないと言ったけど、、次の先生はもっと好きになれる先生だといいなぁ。。
2007.01.12
コメント(6)
いつの間にか年が明けていました。日記の記入率がちょうど50%!^^;きりがいい?しばらく、書くことが無くてここでは更新できませんでしたが子育てのこととかはやっぱりここしか書くとこないかな、、と思いまたぼちぼち書き始めます。とはいうものの、今は落ち込んでまして、、(考えるだけで胸がつまるので)また明日にでも。。。小学生の親って(中学、高校もだろうけど)大変ですよね~今日つくづく思い知らされました。息子の担任とはやっていけそうにありません。。。。
2007.01.11
コメント(2)
土曜日に、運動会が無事執り行われたので今日はその代休。 タイはさっきやっと起きてきた^^; あんなに?嫌がっていた運動会でしたが結構楽しそうにやってましたよ! かけっこは女の子3人と走ったのだけど、、 タイはダントツ 4位 バチを使った踊りは前から2番目だったのでよく見えた。 ものすごくにこにこしながら楽しそうに ダンシング 周りと違う動きをしても 楽しそうに ダンシング はじけていました お昼は給食なので、お弁当作りもなく私もの~んびり。 小学校も歩いて5分だし、のーんびり出掛けてお昼は家に戻って、午後も子供のプログラムに合わせてのんびり見に行きました。 でも明日はお弁当作らなくちゃいけないのよねぇ。。コウと二人分。。 ま、年に数回だけだからいいかぁ~ 今日もいい天気。 タイとお散歩がてらちょっと遠いスーパーまで行ってみるとするか。
2006.09.25
コメント(4)
登校の時間が迫ってきたので 「早く服着替えてね」とタイに言ったら 「学校行きたくない!!」 涙が雨のように目からこぼれ落ちてきた。 嫌だ嫌だの一点張り。 算数のテストがいやなのかな?と思ったけど違うみたい。 どうも運動会の練習がいやらしい。 2年生の出し物はどんどんどどんこ。バチを持って踊る?それとプリンス宅急便 バチで踊る振り付けが難しいらしく、覚えられない。怖いよ~~と また大泣き。 パジャマを脱ごうとしない。 もう8時過ぎている。。 椅子にしがみつき、服を脱がそうとしても嫌がる。 そりゃ私も運動苦手で徒競走なんか、なけりゃいいのに!って思ってたけどそれ以外のプログラムは別に平気だった。 去年は熱を出して運動会に出られなくて、ラッキーだったらしい。。そして、「今年も熱が出るといいな」だって。 そんなにいやなの?オットはスポーツしか取り柄がなかったらしく?兄弟もみな近所では有名な体育会系一家だったらしいのに。。 ちなみに我が家も、どちらかと言えば体を動かすのは好きな一家だった。 嫌いなのはわかるけど、運動会って小中ではつきものだし逃げ回るわけにも行かないではないか。 下手でもいい、一生懸命やることが大事なんだからね!嫌なことから逃げてばかりいても解決しないよ! 2年生に言う言葉ではないのかも知れないけど、、とりあえず、服を着替えさせて遅刻気味で登校しました。 校門まで来たら落ち着いたのか、元気に教室に向かいました。 運動会は23日。 苦手は苦手なりに克服しなくてもいいから、やり過ごすことも覚えて欲しいなぁ。最低あと7,8回は運動会と関わっていかないといけないからね。 学校から帰ってきたらどんな顔しているんだろう。明日はなんて言うのかな。 教科を学習したり、運動したりするだけが勉強じゃないんだな~と、しみじみわかりました。行事に参加したりすることで、団体行動やプレッシャーを体験し苦手を克服していくことで心が成長していく。。 がんばれ~タイ!笑顔で運動会に参加出来るように頑張ろうね~~ ちなみに幼稚園の運動会は来月14日。今日はダンス用のポンポン作りをしてきた。タイと違って幼稚園大好きのコウ。歌も踊りも大好き!こっちは心配してないんだけど、、なんだかハプニングが起きるような予感。 どんな運動会が待っているやら。
2006.09.12
コメント(2)
昨日はちと、愚痴を書いてしまいましたが。。もう一度「小3までに育てたい算数脳」をじっくり読んでみました。もう、思い当たる節が一杯で。。親たちのNGワード、NG行動すべて当てはまっていました。深く反省。そこで、タイにいろいろ質問してみた。好きなこと。好きな番組。嫌いなこと。言われて嫌なこと。ま、全部知っていたんだけどね。言われて嫌なことなあに?って聞いてもきょとんとしていたのでこっちから水を向けてみたら、、そうそう。と苦笑い。でも、改めて聞くと「そう言われてみれば、そう言われると嫌かも」程度らしいし、わざと「かあちゃん、いっつも言っている?」と聞くと「たまにね」だって。なんか私、毎日言っているような気がするんですけど。案の定、宿題しなさいとか漢字の練習は?というのが嫌いらしい。あと、ついイライラして「何回言ったらわかるのーー!」(高濱氏によると、『何回言ってもまた失敗するのが幼児。(小学生もいっしょかな)何回も忘れるから、何回も言う。忘れたら、何回でも「あら、忘れちゃったのね」くらいでいいのです』とのこと。ごもっとも)を連呼し、「この前も言ったでしょ」と過去の失敗を持ち出し(これは、悪いことから足を洗おうとしている人間を失敗させるのに使われていて→確実に勉強嫌いになるらしい)挙げ句「もう、知らない!」と言い放ち。。(『これははっきり言って捨て台詞です。親から捨て台詞を投げつけられ、突き放された子供が、反省して「よーし、今日から勉強するぞ」となるかというとなりません。ただ困るだけです』)そこで、タイと話し合って「言ってはいけない言葉」(親も子も)を書き出してみた。・宿題・勉強しなさい・早く~しなさい・さっさと~しなさい・何回言われたらわかるの・前にも言ったでしょ・知らないよ・あっちいけ・ぶっとばす・バカ(がつく言葉は言わない)下の3つは兄弟げんかのときよく使うので、お互い(タイとコウ)使わないよう気をつけよう!ということになった。って、私の方が多いじゃないか~~(;^_^A アセアセ…もし、言ってはいけない言葉を口に出してしまったら、お互い注意することにした。それから、「みんなで夏休みの間に頑張って自分を変えよう!!おーっ!」とハイタッチ。^^;結構乗りやすい親子。少しでも勉強が好きになってくれるよう、夏休みの間がんばります~~最近、絵を描くのが好きになってきたタイ。将来は絵描きさんになりたいとか。。<学校に貼られている将来の夢は「すしや」だったんだけど>^^; そこで、絵を描いてその横に説明を加えることを提案。字を書くのが苦手というか、面倒で楽しくないとのことなので、好きな絵を描かせて横にいろいろコメントなど書くようにしたら少しは、字を書くことを楽しいと思ってくれるかなと思って。。。ただ、本人はその時は「そうだね。うん。やってみようかな」とは言っていたけど、、、ちょっと怪しい(苦笑)あと3週間ちょっと。どれくらい意識改革が出来るか、、バカ親なりに頑張ってみます。。
2006.08.03
コメント(4)
タイは小2なんだけど、まだ小1の漢字を完璧に(というより、半分くらいしか)書けない。漢字はおろか、カタカナも書けない。。算数だって、繰り上がりの筆算はどうにか出来るようになったけど、繰り下がりはまだまだ。運動神経がないのは仕方ないけど、別に毎回100点取れっ!というわけでもない。せめて、習ったところくらい7~8割は理解して欲しい。字だってもっときれいに書いて欲しいし、宿題くらいはこなして欲しい。 私の願いはそれだけだけど、願いすぎ?できない、やらないことを焦っているのは考えすぎ? 実は、夕べも近所のお総菜おばさん(テニス仲間でもある)が残り物とか持ってきたついでにちょっと晩酌して行ったのだけど、、私の心配を一蹴。「大丈夫だよ。ほっといてもどうにかなるんだから。自分の子供を信じなさい!」と、真顔で言われた。以前、そのおばさんに「過干渉」とも言われた。「親の過干渉が子供をダメにするんだよ!」と。宿題しなさい、音読しなさいと言うのが過干渉?これからかけ算も入ってくるし、漢字の字画も増えますます難しくなるのに、ほっといていいの?だいたい、もし、そのおばさんの子供がその方針で立派な人になったのなら、説得力もあるし信じようとも思うのだけど。。。30近い息子は今流行のニートで。。一度もまともな職に就いたことなく、親と同居。職安には通っているらしいが、「自分にあった職業」を探しているらしく面接止まりらしい。親は「私はまだ、自分の子供を信じているよ」と言っているが。。娘さんだって、結婚はしたものの未だにあれこれ母親に頼っているし。。私だったら、そんなの自分でやれっ!と一喝するのだけど、母親としてはかわいい子供の言うことはほいほい何でも聞くのよね~ 旦那さんにも尽くすタイプで、上げ膳据え膳状態。その鬱憤を私たちにぶちまけているとしか思えないんだけど。別に、おばさんの悪口が言いたいわけではないのだけど子育てのことになると頭ごなしに「おまえさんのやり方は間違っている!」と言われるので、カチンとくるんだよね。あんたの子供たちみたいにさせたくないんだよー!と叫びたい気持ちをぐっとこらえ。。 。。どうにかなると思います??このままで。。カタカナもろくに書けない2年生。。「小3までに育てたい 算数脳・高濱正伸著」 という本を買って読んで、イメージ力をつけるためにこういうパズルゲームを買いました。少しは遊びながら、無理なく図形センスを磨くことができるかな?と下心見え見えなんですけど。。実は私の方がはまってたりします^^;だって楽しいんだもん。簡単そうに見えて、難しい。最後のパーツがちゃんとあった瞬間が「アハ!」体験です~ただね、タイは最初は興味示したけど今は、、取りたてて遊ぼうとはしません。無理強いするつもりもないけどね。私が楽しんでやっていればいつか気になってやってくれるっでしょう。。 もう少し本を読み込んで研究してみますが。。老婆心?
2006.08.02
コメント(6)
幼稚園は水曜日からお休み。今年から、区立の学校がすべて2期制になったので幼稚園も休みに入っての個人面談。先生はベテランで、(って年は私と同年代くらいかな)てきぱきしていて、明るくて楽しくてとてもたのもしい。 本当に、子供が好きなんだな、子育てが好きなんだなと感じさせる。 で、いろいろアドバイスをもらったのだけど。。反省しきり。。というのも、先生も認識するほどコウの言語能力や理解力が幼い(低い)と言うこと。わかってはいたのだけど、肯定されるとやっぱりちょっとショック。今までタイにばかり気を取られて、コウのことあまりかまってあげていなかったかも知れない。。(コウはいつのまにか字が読めるようになっていたし、ボタン止めだってできるようになっていた。。つまり、あまり手が掛からなかった)とはいえ、今すぐどうのこうのというわけではないので夏休みの間に、いろいろやろうと思う。例えば、手先の訓練としてもっと料理を一緒に作ったり工作したり絵を描いたり。。先生の話では、コウ君はいっぺんに3つくらいのことを言われると頭が真っ白になるようなので、順を追って「一番は○○だよ。二番は○○だよ。その次に○○をするんだよ」と言ってあげると、ちょっとぼぅっとしていても「今何番やってるの?」と聞くと「一番終わったから、今から二番やろうと思ってたのー」と言う風に、ちゃんと理解できているとのこと。それから、先生と話していてわかったことはコウは「視覚」で物を捕らえる、理解するタイプだということ。うちにはゴミ箱が分別できるように3つ並んであるのだけど、何度教えてもコウが覚えようとしなくていつも叱っていたことがる。「真ん中が燃えるゴミ。右端が燃えないゴミ。中見たらわかるでしょ!!!!なんで紙がビニールのところに入ってるのよ!!」あまりにも覚えないので閉口していたのだが、ある日ふと思った。字が読めるのだから、「もえるごみ・もえないごみ」って書けばいいかも!案の定、シールを貼ったらそれから間違えることはない。 発想の転換も必要だと言うことがよくわかった。それから、言葉も今までは無理矢理文章で答えさせようとしていたのだけど(飲み物が欲しいときなど、「牛乳」とか「ジュース」だけの名詞ではなくて「喉が渇いたから、飲み物(牛乳)下さい」<喉が渇いた><牛乳が飲みたい>だけでは却下。~してくださいを言うまで何度でも聞き返していた)いつも「喉が渇いたから飲み物が飲みたい」までは言うのだけど、下さい。が言えなくて「何かして欲しいときはなんて言うの?」と聞いてもぽかーんとする。 こっちは内心、なんで「~してください」が言えないんだー!といらいら。それを先生に話すと、「そう言うときは、ヒントを出すといいよ」「が とかを を使うと、次の言葉が言いやすいでしょ」例えば「牛乳が 飲みたい」「牛乳を ください」それから、「ください」が言えなかったら、「く」まで言ってあげる。「牛乳 く・・・?」すると子供が続きを言う。「・・・ださい」 なるほどなるほど。家で早速試してみたら、ばっちり!!さすが先生!! そのほかにも、何か出来たらたくさん褒めてあげてくださいとのこと。当たり前のことなんだけど、当たり前に出来ていなかった。出来ないことばかり気にして怒って、「早くしなさい!!さっさとやりなさい!」ばかりだったなぁ。。面談中、先生は終始満面の笑顔。本当に素敵な先生。ご家庭の様子が見えるよう。夏休みの間くらい、もうちょっと頑張って子育てしようかな。。 小学校も今日から夏休み。。今年は宿題が多いのよT_Tなんで親が泣くんだ~~私は耳鼻科にも行かないといけないし。。憂鬱~~それなのに、外は雨。。はぁ~~
2006.07.21
コメント(2)
コウが夕べからサラダ作りに挑戦。 今日も幼稚園から帰ってきて、お昼のサラダを作ってもらいました。レタスをちぎり、キュウリをナイフで切り、ゆで卵の殻をむいて、またナイフで切り盛りつけ。 ゆで卵は、2個なんだけど最初に切っていた白身の部分が無いので聞いてみると、「コウのおなかの中に入っちゃったーー」だって。明日から幼稚園は夏休み。あと2,3品は作れるよう仕込むぞ!それからタイにも別の料理仕込んで。。^m^むふふ。これで楽できるかなーー しかし、昨日までの3連休で疲れたというのに、タイも21日から夏休み。。1ヶ月以上も、朝から晩までうるさくてイライラする日々が続くのかと思うと。。酒の量減らせるかなぁ?? がんばります。。いろいろ。。
2006.07.18
コメント(2)
せいかつの授業「町探検」の引率に行ってきました~~ 土曜参観の後、先生から電話が掛かってきて付き添ってくださる父兄がいないのでお願いしますと言われ、、 ま、リーダーはちっちゃいときから知ってる子だし副リーダーはタイ^^;らしいので引き受けた。 場所も団地の横にある児童館だから近くてよかった。 写真もお願いしますとデジカメ渡され。。 似たようなアングルばっかり10枚くらい^^;撮りました~~ コウを送ってそのまま小学校に行って引率して無事生徒を引き渡して、、 戻ったのは10時過ぎ。たかが1時間ちょっととはいえ2年生の子供7人連れて歩いてはちょっと疲れた~~ それに暑かったしね。 今日はテニスがある日だ~~ 大丈夫かな。日射病になりそう コウの歯は、かなりぐらぐらしていました。 でもレントゲンには2本とも根っこが半分しか写っていなかった。。 1度の衝撃でこうなることは考えられないので以前にも何らかの形でぶつけた可能性が高いとのこと。 こうなると、何をやっても無駄なのでほっとくしかないらしい。 あと1年くらいは持ちこたえて欲しいなぁ。。上の前歯だし。。 そのほかの歯は、とってもきれいそれに、歯医者は初めてなのにとってもおとなしく言われたとおり口を開けたりうがいをしたり。。 褒められていました~~ って、タイもそうだけどうちの息子ども 病院大好き ちょっとどこか痛くなるとすぐ「病院に行きたい~~」 とうるさい。。 医療費補助のおかげで、お金掛からないからいいけど、、、大したこと無いのに行くのは税金の無駄遣いだしね~(って、本当は私が行くの面倒なだけなんだけど) 歯医者は今のところ子供は虫歯ゼロなので縁がないのよねぇ~~ 私は来週からちょっと通う予定ですが^^;
2006.06.29
コメント(4)
幼稚園の保育参観でした。こないだ土曜参観があったばかりなのに。。今回はお昼の後の活動を参観。フルーツバスケットをして遊んでいました。 しかーーし、その前にちょびっとハプニング。コウとお友達がふざけて3人で椅子に座って(上に重なって)後ろにひっくり返りコウが口をぶつけたらしく、泣いて私に駆け寄ってきた。転んだところは見てなかったので、「痛いの痛いの飛んで行け~」とだけ言ってさっさと席に戻した。その後、ゲームに夢中になりながらも前歯を気にしていたコウ。後で口を見てみると、前歯と歯茎の境目に血がにじんでいた。でも流血というほどでもなかったので口だけすすがせて、家に帰って触ってみたら、、ぐらぐらしてるー今日、幼稚園から戻ったら歯医者に行きます~~ でも、参観は楽しかったです。みんな、ゲームのルールを理解していないのか?それともオニになりたいのかお互いに席を譲り合ったり、空いている席を見つけて誘導したり。。動く番じゃない子供まで、席移動したりして大笑い。ほのぼのとしたクラスです。そのなかでも、やっぱりコウは群を抜いてマイペース。なぜかお母さん方にも人気。昨日はまた別の女の子からお手紙(中身は似顔絵)もらってきたコウでした。
2006.06.28
コメント(3)
行ってきました~ 団地内にある区の施設なので、ぎりぎりの時間に行ったら うちら親子を待ってる状態^^;(でもまだ時間前だったのよ~) 子供はコウと同じくらいの子たちばかりだったんだけどお母さん方は、、、わかいっ!!皆さん20代?ってかんじでなんだか場違いな私。 それに、応募したら返事が来たので誰でも当たるんだ~と思っていたらなんと10組の募集に50組の応募があったとのこと。 ひょえ~~っ。当たったのはラッキーだったのね~ 作ったのはご飯のお焼きとバナナクレープ 子供と作るレシピなので超簡単。 ご飯は1人前40グラム具は何でもいいらしいけど、今回はごま、青のり、しらす、桜エビ これらをビニールに入れて手でモミモミ。後はぺったんこにしてホットプレートで焼くだけ。お好みで刷毛で醤油を塗る。 クレープは電子レンジで焼きました。直径20センチくらいのお皿にラップをたるまないようにピンと張って、その上にクレープ生地大さじ2を丸く伸ばす。 後はレンジで1分ほど加熱。きれいなクレープができます。 具はお好みで。 できあがりはこんな具合でした~~ きれいにラッピング もう一つはおみやげに持ち帰りました。 ちなみに講習会費は1組200円 また参加したいなぁ
2006.06.25
コメント(3)
今日はタイの小学校の学校公開日。 ちょっと遅れて1時間目の途中から覗いてみた。 我が子、真ん中の一番前の列で、ぼーーーっとしていた 予想通り。相変わらず。。 休み時間って5分しかないのね~~ 長休み作らなくて、10分ずつ休ませてあげればいいのに。 なんか気分転換もできないで、トイレに行くので精一杯。 私が小学生の頃は、ちょっとでも外で遊んでいたのになぁ。なんだか子供がかわいそうに思えた。 2時間目は算数の授業。学年で4クラスにに分かれてのレベル別授業。 今日は「物差しを使って長さを測る」をやっていた。 参観と言っても、廊下からちらちら見る程度だったのだけどコウも飽きてきたし、私もつまらなかったのでさっさと退散してきた。 小学校の授業って、、、 つまらないねー。あれじゃ私も眠くなるかも。 まだ低学年だから、おとなしく前向いているけどあんな授業(先生が黒板の前に立って、説明するだけ)高学年、中学、高校でやってたら聞いている生徒なんてどれだけいるだろう。 もっと参加型の楽しい授業してほしいなぁ。。 生徒の机も、黒板向くんじゃなくてコの字型になるとか、班別になるとか。。 意見を出し合って、先生VS生徒じゃなくて生徒同士で授業を進める。先生はサブに徹する。小2でもそう言う授業できるんじゃないかな。じっとおとなしく話を聞くだけなんて、、、、 絶対ツマンナイヨ! 物差し使って長さを測る授業だって、プリント配って「はい、長さ調べて」 じゃなくて (一度物差しの使い方を教えたら)自由に何でも測ってみよう!!教室にある、見える物手当たり次第測ってみよう! とかいったら、きっとわいわい楽しく長さ測るんじゃないかな。少しくらいうるさくったっていいじゃない。椅子に座っているだけが授業じゃないよ。 って、当事者じゃないから言えるのかなぁ。。 今頃3時間目の授業してるのかな。 がんばれーータイっ! 給食が待ってるぞーー! さーて、家に戻ってエプロンにアイロン掛けたことだしあとは昼過ぎにコウと親子クッキング教室に行く番だ。おやつって言ってたけど、何作るんだろう。。ホットケーキかなぁ? ではでは、続きはまた後ほど。
2006.06.24
コメント(6)
先日のニッキにも書いたけど、タイは素直に自分の気持ちをワタシに伝えてくれる。ありがとう、ごめんなさい。。 そして、夕べ。。 週末は日記を書く宿題しかないのだけど、土曜日は溜まった漢字練習ノートを4時間かけて終わらせ日記どころではなかった。だいたい、日記の宿題自体数えるほどしかしたことがないのだけど^^;昼間から宿題や音読を促し続け、音読だけは「どうにか」やってくれた。でも日記は何度「わからなかったら教えてあげるから、やろうよ」と言っても知らんぷり。そこで、聞いてみた。「どうして母ちゃんが何度言っても聞かなくて、父ちゃんだったら1回で聞くの??母ちゃんの言うことは聞かなくてもいいと思っているわけ??」 「あのね。。」(お、理由があるんだやっぱり)「母ちゃんは、父ちゃんより弱いと思ってるんだ。父ちゃんは怖いけど、母ちゃんはあんまり怖くないから、聞かなくても怖くないと思って。。」「え~~~?母ちゃんは怖くないの?だから何回言っても聞かなくていいやって思うの?」「うん」 がーーーん。。ワタシはやっぱりなめられてたのかぁ怖くないからなんでも言ってくるのか?いいような、悪いような。。。フクザツ。。 「でもさ、だからといって宿題はしないといけないよね。人間、嫌なことでもやらないといけないことがたくさんあるんだよ。こないだ父ちゃんに怒られたのだって、やらないといけないことを溜めてたから怒られたんでしょ?どうする?どうすればいいと思う?」「うーーん。母ちゃんも、父ちゃんと同じくらい怖いと「思って」言うこと聞く」「おいおい。それじゃなんの解決にもならないじゃないか!!怒られたからやる。怒られないからやらなくていいってのは自分のためにならないよ」「・・・・・・」「前にも話したよね。これは、タイの将来のことを考えて言っているんだよ。母ちゃんは大人だから、子供がどういう事をすれば将来幸せになるか知ってるの。子供の時にちゃんとしなくて不幸になったり、悪い人間になった人のこともたくさん知っているの。だから言っているんだよ。タイに幸せになってもらいたいんだよ」「母ちゃんはタイが宿題したら満足なの?」「タイが宿題したから満足っていうんじゃなくて、タイが自分の未来のために今がんばってくれることが嬉しいんだよ。やるのはタイなんだからね。自分の未来は自分で作っていくしかないんだよ。せっかく戦争のない、平和な日本に生まれたんだからさ。自分がやりたいと思えば、何でもできるんだよ。こないだのテレビに出ていた(もし世界が100人の村だったら)アフリカの兄弟なんて食事も満足にもらえないし、危険な仕事を朝から晩までさせられて学校に行きたくても行けなかったでしょ。タイは何でもできる日本で人間として生まれてきたんだから、ありがたいと思って何にでも挑戦しなくちゃ。もったいないでしょ!」ちょっと長くなったかなと思い、聞いてみた。「あのさ、もしかして母ちゃんが宿題しなさいとか音読しなさいっていうのうるさいなぁって思ってる?自分のことは自分で決めるからほっといてって思っている?もしそうなら、残念だけどかあちゃんは何も言わないからさ」「うーーん。でも、やっぱり言ってもらった方がいいや」「ほんと?」「うん。日記書くよ」 いつもお小言が長くなってしまうのだけど、とりあえずタイも納得したらしく日記を書き始めた。(ほとんどワタシが口述したようなもんだけど(;^_^A アセアセ…)考えてみると、いつも同じような会話をしているような気が・・・・・・ 親子共々進歩がない?)
2006.06.12
コメント(4)
先週からコウの幼稚園で図書の貸し出しが始まった。 先週借りたのは ぐりとぐらのかいすいよく 今週借りたのは 読んでいるうちにワタシの方が食べたくなってきて、、、ダイエット中なのにーーー作っちゃいました。 ぐりとぐらのかすてら。。 切ると こんな感じ。。ちょっと仮面ライダー録画したの見てたら焦げちゃった^^; いただきまーす! 本当はもっと大きい一切れでした~~ この後タイも食べた(私たちは耳鼻科に行ったのでタイはお留守番) のだけど、、蜂蜜を掛けようとしたら(瓶タイプ)中身がたくさんでたのでご丁寧に瓶に蜂蜜をもどしたらしい(;^_^A アセアセ…よく見たら、パンケーキのくずが瓶の中に。。。 まいいか~~。100円のはちみつだったし。。
2006.06.09
コメント(2)
全150件 (150件中 1-50件目)