まったくもぅ

まったくもぅ

2005.08.08
XML
カテゴリ: 語学
少ーーしずつ英語学習モードに変わってきたかな??

10年前に買った英検1級予想問題ドリルなどをぽつぽつやり始めたり。
英検は出題形式が変わったとかで、10年前のドリルが果たしてどこまで有効なのかわからないけど、勉強には変わりないわけだし。

それにしても、ボキャブラリー乏しい~~
インプットが不十分だと言うことを改めて認識。膨大なインプットがあってのアウトプットだもんね。氷山と一緒だ。

文法と併せて、ボキャビルがんばるぞ(本当はボキャビルの方が好きなのよね)

で、こないだ借りてきたRuth Rendellのペーパーバック(The best man to die/The keys to the street)を「きちんと」読むことに。わからない単語はちゃんと調べる(これまでは、「勘」で読み進むことが多かった)ことに。

The best man to dieは200pしかないので、直ぐに読めるかと高をくくっていたら最初の1,2章がなかなか読み進めなかった。(その後死体が発見され話が急展開してきたので、どうにか楽に読んでいるところ)イギリス特有の言い回しが多用されていてすんなり頭に入ってこないし、わからない単語がぼろぼろ出てきてまたしてもボキャ貧痛感。

何事も勉強勉強。

ペーパーバックの他にも、ボキャビルに役立つのが英語のニュース。
多言語を操るカリーマさん の日記を読んで、最近さぼっていたニュースのリスニングやリーディングも再開しようかと。

そもそも、目指しているのは身近に起きた出来事や世界で起きた事件などを英語で言えるよう、書けるよう、聞けるようになることであって試験でいい点数をとることではないのだから。

そして英語がもう少し自由に使えるようになったら、また別の言語にも挑戦しよう!

今は英語に専念!がんばるぞ!
カリーマさん!がんばります~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.08 16:56:11
コメント(2) | コメントを書く
[語学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もう一つ上を目指して(08/08)  
個人的には文法はTOEICのリーディング教材、語彙はネイティブ向けのボキャビルのペーパーバックと英検1級ないしTOEFLで高得点をめざす人向けの語彙問題集などが「サプリメント」としてお勧めです。

そして英字新聞やペーパーバック、ニュースのリスニング教材を主食とすれば万全ではないかと。。

語彙といえば、リンクいただいているSuper源さんの「ダジャレで英単語」ブログで毎日語彙を紹介されているのでお勧めです。

英検は97年にリニューアルがあり、かなり形式が変わりました。(ちょうどその年に初めて1級を受けて僅差で落ちたのでよく覚えています)また、ごく最近1級では200ワード程度のエッセイライティングが加わったそうです。ひと昔前に比べるとかなりアウトプット重視になっているのは確かです。その分、いまの1級は取りがいが増していると思います。

(そういえば、TOEICも来年5月から形式が変わるんですよね。リスニングの問題はパート3・4も全部テープ読み上げになるそうです。とするとこれまでのような「ナレーションを放送している間に問題文を10問くらい読んでしまう」みたいなテクニックが使えなくなります;)

英語の語彙力をつけることは、他の欧州言語の語彙力を同時に身につけているような感じです。特にラテン系言語は同源の語彙が多くて役立ちますよね。そのためにもボキャビルは続けたいですね! (2005.08.08 20:39:13)

ありがとうございます  
さーに  さん
多言語情報起業家/行政書士網野智世子さん

サプリメント
15,6年前のですけど^^;
BARRON'S
1100 Words you need to know
601 Words you need to know to pass your exam
CLIFS TOEFL Preparation guide
などが色あせながらもどうにか使えそうなのでサプリメントになるかしら^^;

>そして英字新聞やペーパーバック、ニュースのリスニング教材を主食とすれば万全ではないかと。。

主食が大事ですね。。

>語彙といえば、リンクいただいているSuper源さんの「ダジャレで英単語」ブログで毎日語彙を紹介されているのでお勧めです。

後でおじゃましなくちゃ!

>英語の語彙力をつけることは、他の欧州言語の語彙力を同時に身につけているような感じです。特にラテン系言語は同源の語彙が多くて役立ちますよね。そのためにもボキャビルは続けたいですね!

仏、西、伊を「かじった」経験から英語に一番登場するのは仏語みたいですね(私の知っている範囲ですけど)仏語の単語を知っていたおかげで見たことのない英単語の意味をguessできた事が何度かありました。

あえて仏語の勉強は後回しにしようとしてたんですけど、、、なんだかまた勉強したくなってきちゃった。。ううう、、いかんいかん。まずは英語から。。

(2005.08.09 07:52:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: