全35件 (35件中 1-35件目)
1
2度目の挑戦でやっと合格できました。。ほんと、やっとこれで1級ホルダーです^^;(下の方だけど)これからもっとがんばりまーす!
2010.03.02
コメント(0)
最近またちょびっと学習モードにつき、こちらの更新ができません。。 英語関連は別サイトで書いているんだけどそこの更新も滞り中(;^_^A アセアセ… 今やっているのはやっぱり文法修行。 どうせ書いたり話したりするのなら「正しい」文法で書きたいし、書かれた英文を正確に読み取るためにも文法は大事なので。 今日、改めて自動詞他動詞の復習をしていて軽い”アハ!”体験をしたのだけどそれもつかの間。また壁にぶち当たり(ロングマンに出ていた他動詞の例文がどうしても理解できなくて<どう見ても自動詞の例文としか思えないので>、とある文法サイトの管理人さんに質問してみました。明日にはお返事いただけるかな?早くすっきりさせて次に進まないと、和文英訳の修業終わらないよぉ) 私はいつになったら文法を解せるようになるのだろうか。。 苦悩はまだまだ数年続きそうです。
2006.08.23
コメント(4)
子供がいるとどうしても勉強に集中できる時間が限られてくる。そこで早起きが一番!と、正月明けから5時起き決行。ほっときゃ平気で10時間は寝られる私。子供の頃から家族の中で一番の寝坊だったのだから、私にとってはすごいことなんです。それだけ気合いが入っているんだけど。でも今日はちょっと起きるのが辛かった。。目が覚めたのは4時だけど布団から抜け出したのは5時10分。。。おかしいなぁ昨日1時間ほど昼寝したのに。4月から次男の弁当作りが始まるから、それまでには4時起きの習慣をつけたいと思っているところなのに~~~今は8時半なのだけど、なんとなく頭がぼ~っとしている。これじゃだめだ~。今日は午後からテニスがあるから午前中の貴重な時間を有効に使わなくちゃ。::::::::今、約2000語あるロングマンの定義語彙集(?)The Longman Defining Vocabulary を一つ一つチェックしています。と言うのも、学習メニューにあるボキャビル用textとしてバロン社から出ている601 words you need to know, 1100 words you need to know を使っていたのですが(20年近く前に買って途中で何度も挫折)「難しい単語を勉強するのも悪くはないけど、あなたが最優先しなくてはいけないのは基本的な単語を適切に使えるようになること。LDVの単語をきちんと学びなさい!」とご指摘を受けまして。。。^^;基本は大切。わかっちゃいるけど、ときどきつまらなくなるんですよね。基本ばかりだと。スポーツもそうですよねぇ。。基礎トレーニングばっかりだと、飽きてくる。わかってます。わかってます。基礎無くして進歩無し。建物だって、基礎が大事。どんなに上物がよくても、基礎が悪けりゃ風が吹こうものなら子豚のお家のように飛んで行っちゃう。ヒューざーのように鉄筋減らして建てたら、普段は良くても中くらいの地震が来たらおしまい。好きなもの、おいしいものばかり食べてたら体に悪い。でも、たまにはおいしいの食べたいじゃないですか~?で、考えた。難しい単語(英検1級程度、アルクSVL12,000のレベル12など)はLDV勉強中の「おやつ」「息抜き」に勉強すればいいんだ!リスニング強化には新しい単語や難しい単語の習得は不可欠。(単語やフレーズさえ知っていれば大体言っていることは聞き取れますもんね)でもwritingには基本単語を熟知することが要求される。。と言うことで今年は基礎単語8割、その他の単語2割の割合で進めていこう。「今年は」というより、当分の間(数年)はこのやり方でやっていこう。第一今年1年で全部終わりそうにないし。(苦笑)さあ、LDV absenceから続けるぞ~。その後は和文英訳の修業暗記に挑戦。がんばりまっする。
2006.01.24
コメント(2)
昨日、やっとのことで成人式に関するショートエッセイを書き上げた。300ワードちょっとくらいかな。文法やら構成の仕方やらもう、めちゃくちゃで途中で何度も投げ出したくなったけどどうにか気力を振り絞って終わらせた。で、やっと文法の勉強に集中できる!と思ったらまた「先生」から宿題が。。。「私の英語上達方」を英語で書きなさいとのこと。3パラグラフ書くようにだって~~~やっとエッセイからにげられると思ったのにぃぃぃ~~T_Tでも、逃げちゃダメなんだよね。今まで逃げてばかりの人生だったから進歩がなかったんだ。あ~~、、でもでもでもぉ・・・文法の勉強しないとちゃんとした文章が書けないのに><、、憂鬱だぁ。とりあえず、これからテニスだから体動かして気分転換してこよう。がーんーーばーーーりーーま~~~~すぅ!ふぁいやぁーーー!!
2006.01.19
コメント(0)
テニス仲間には、あんまり英語の話はしていない。以前オットが、「奥さん前何の仕事してたの」と聞かれたらしく「子供に英語教えていた」と言ったらしい。。そりゃ、1年だけ教えてたけどさ。たった1年だし。それから「かーちゃん(私のニックネーム)英語の先生だったんだって?すごーい」という話になった。でも、それから特に深い話はしていないので私の英語力がどれくらいなのかきっと誰も知らない。アメリカにいたことも、特にふれていなかった。だいたい、「何も知らない」人から見たらちょっと英語ができるだけで「英語ぺらぺらなんだって?教えてよー」と言うことになってしまう。教えろと簡単に言うけど、人にものを教えるのって難しいと思いませんか?以前オットの会社の旅行会に参加したとき、何かのイベントでスイスから来た人たちがオブジェを作っているところに遭遇。オットの上司が「あんた英語できるんでしょ、通訳してよ」と言ってあれこれ(面白半分で)聞いてきた。大体、相手はスイス人だぞ。少しは英語はしゃべるだろうけどさ。おまけに芸術関連の単語なんか予備知識ないし。素人はこれだから困る。「ちょっと英語ができると聞けば、何でもプロ並みにできる」と思うらしい。何でこんなこと書いているかというと、昨日またオットがテニスおばちゃんにあれこれ聞かれたらしく、、、、というのも最近私が土日テニスさぼっているので、「奥さん家で何してるの」ってよく聞かれ(大きなお世話なんだけどさ)オットが「勉強しているみたいですよ」と答えたとのこと。-_-;それから「何の勉強?」「英語?」「そう言えば英語できるんですって?」「どこで習ったの?え、アメリカ?すごい」「今度教えて欲しいわぁ~」という展開になったとか。なんか嫌な展開。オットもオットだよ。まったくぺらぺらしゃべりやがって。今度テニスであったときなんか言われるかも知れないと思うと気が重い。ぺらぺらしゃべれるって、どの程度しゃべればぺらぺらなの?英語ができるって、どの程度の能力をさすのだろう。だいたい私、英検準一級、TOEIC865あっても「基本的な文法力」が欠如していますから。。そう考えると、英検も準一級、TOEICも860~900くらいまでは「語彙力」さえあれば何とかなると言うことか。さすがに一級はパブリックスピーキングがあるからきちんとした文法力がないと受からないのだろうけど。英語を教えている人って、どれくらいの英語力があるんだろう。どれくらいあったら教えられるのだろう。。一度は子供相手とはいえ「教える立場」にあったものの(若気の至り?)、今は「教える」なんてとんでもないと思っている。文法に自信が持てるようになったら、教えられるようになるかも知れないけど。いつになるやら。明日はテニスの日。雨でも降ればいいのに。
2006.01.16
コメント(8)
早くもプランを修正しなくてはならない事態に。。というのも、先日英文エッセイを書き始めてみたのだが内容、構成はともかく文法の基礎が全く出来ていないとのご指摘があり。。。実を言うと、自分では「まあまあかな」と思ってたからなおさら。ノォォォ~~~と言いながら、片手を振り上げ井戸に落ちていく絵が浮かんだ。ということで今年の学習計画の比重を文法に変更。文法は苦手だけど、最近楽しいと思い始めていた矢先。やっぱり、「文章」として文法を使ってみないと本当に理解しているのかわからない。十数年前全く同じ事を指摘されたのを思い出した。そしたら、全く進歩していない自分にがっかりして涙が出てきた。今まで何やってたんだろう。悔しいけどこれが現実。一から文法やり直し。気合い入れ直して頑張るぞ!!!
2006.01.14
コメント(2)
入れていたはずのgoogle toolbarがいつの間にか消えていたのに気づきいた(って、かなり入ってなかったような。。。)。今まではFirefoxにinfoseek、ExploreにinfoseekとYahooのtoolbarを入れいていました。で、Google toolbarをいれたらスペルチェックを発見。これが英語の他の言語(ロシア語以外のヨーロッパ各国語)のスペルをチェックすることが出来ます。スペイン語、フランス語、イタリア語などの勉強をしている方、writingするとき使ってみてはいかがでしょう?これにアジアの言葉が加わるといいんですけどね~*********月曜が成人式だったこともあり、今年初の英語のエッセーのトピックを「成人式」にして書き出したのですが、、、あれこれbrainstormingしているうち、考えが二転三転。文章も、なんだかぐちゃぐちゃ状態。アルクブログにアップして、「先生」に見てもらったら、、「なんのことやら、さーーっぱりわからないところがあるので日本語でアップしてください」とのこと。(号泣)ま、自分でも書いている途中訳がわからなくなってきたから当然なんですけど。。とほほ(x。x)゜゜日英ともに作文苦手な私。いつになったら、スキッと分かりやすい文章が書けるようになるんだろうか。そんな日が来るのかすら怪しい。。ちょっとがっくりの朝でした。。でも、毎朝5時起き続けています!差、めげていないで勉強勉強!今日も一日頑張るぞ!!!
2006.01.11
コメント(2)
4月からコウが幼稚園にはいるので、晴れて!自由になれる時間が持てる。(ちょっと心配なのは、お迎えの帰りそのまま公園遊びに流れ込むこと。。いつも、幼稚園帰りの子供と母親らが数時間(!)公園で遊んでいるのである。。)ということで、今年は英語強化年。まずペーパーバックなどの英語で書かれた書物を1年間で最低20冊読む。20冊というと、たいした数ではないのだが、私は一度読み始めたら読み終わるまでは他の勉強が手に付かない、、というより読み始めたら出来るだけ早く読み終わりたくなってしまい、途中からは「意地で」無理矢理読む羽目に。これはちょっと、直さなきゃいけないとは思いつつ。。その代わり、エッセイやニュース等「記事」などはゆっくり多読・精読を心がけるつもり。←ついつい怠けがちになるけど、気を締めて1日数本は読むぞ!音読何でもいいから、毎日。リスニングBBC,NPR,VOAから多ジャンルの放送を聞く。Gyaoで映画やドラマもチェック。これも毎日writing英語日記。1週間に1回は(ちょっと目標低すぎ??)更新。アルクブログも1週間に1回くらいは更新したい。いや、しなくては。それから、英検1級の2次試験の(1次試験だって受けたこと無いんだけど^^;)public speakingの練習やってみようかなと思ってます。自分の意見を持つ!それを相手に伝える!これが英語学習の最終目標ですからね。徐々にこれに一番力を入れて勉強していきたいと思います。文法持っている文法書を精読!どんどんアウトプットするぞーー!語彙これは本を読んだり記事を読んだりしていれば増えるのだけど、単語自体を覚えるにはクイズ形式が楽しい。そこで見つけたのがこのサイト英検1級の一次試験に頻繁に出題される単語・熟語約3,450語の中からランダムに四択問題練習用のドリルがあるんですけど、これかなりお勧めです!特に採点した後、問題の番号をクリックすると4択の単語の意味が出てきますし、和英辞典、英英辞典で意味を調べることも出来るしcnn,timeの記事の中から引用例を探すことも出来るんです!楽しいですよ~クイズだとあとは単語力もいいですね。疲れたときはクイズに限ります。とまあこんなところでしょうか。3月までは今の状態が続くのでこのプランの何パーセントこなせるかわかりませんが、いつも頭の片隅にこのプランを思い出しながら頑張ります。今のところ目覚ましかけても朝は5時か5時半頃にしか起きられないんですけど、もう少し頑張って4時頃に起きて朝勉できるように頑張らなきゃ。。一応年始なので、かなり張りきってます^^;この調子をなるべく維持することが一番の課題かな。まずは、ペーパーバック(Twenty Thousand Leagues Under the Sea)1冊読んだので 1/20(読書)クリア。他も頑張らなきゃ!
2006.01.06
コメント(9)
久々の、「英語のお勉強日記」。ハリポタ第6巻the Half-Blood Princeを図書館から借りてきて読んでいます。邦題は「謎のプリンス」らしい。。やっと半分読み終えたところなんですけど、、ちょこちょこ事件は起こっているもののbreathtakingとまでは行かず。。今か今かと、待ち受けながら読んでいます(;^_^A アセアセ…とにかく、早く読み終わって次の海底二万里にとりかからなくては。今日借りてきた「世界の文学作品で英文読解力が身につく」という本もおもしろそう。って、すでに「日常英会話<Sanae式>上達法」「ここがおかしい日本人の英文法3」「英文法は活きている」も借りてあるのよね^^;全部期日までに(1月6日)読めるのかしら????
2005.12.22
コメント(6)
最近、文法の勉強ばかりしているので(それはそれで楽しいけど)たまにはこんな単語ゲームもいいかな。っと、やってみたら、、、単語は簡単なのに、解く時間が短すぎ!!><、、単語を見た瞬間、3択の答えをチョイス。なかなか第一週クリアできずT_Tちょっとイーオンの単語道場みたいだけど、あれより数倍早い。まだ単語力のほうがよっぽど簡単だわ。でも、こういうのってはまるのよねぇ。。またちょっくら行ってくるか。
2005.12.07
コメント(6)
英語の試験で有名どころと言えば、やっぱり英検とTOEICか。モチベーションを強化するためにも、自分の今の力を確かめるためにも何か試験に挑戦した方がいいかもと思っていたのだけど、受験料って結構高いのね。。14,5年ぶりにTOEICの模試(TOEIC Test プラス・マガジンと言う雑誌を図書館から借りてきた)をやってみた。といっても、集中できなくて、何度かに分けてね^^;(しかも、リーディングセクションまだ残ってるし)これを通しでやるのかと思うと、本気でぶっ倒れそうになった。昔受けたことがあるから、大体わかってたつもりだけど。。あの頃は若かった。テストは体力勝負ですね。。。よっぽど集中して、気を引き締めないと全部終わらせそうにない^^;リスニングの方が得意かな~と思ってたら、案外リーディングの方がいいかも??文法勉強の成果か?それとも単に聴力の衰えか(老化現象は否めない)模擬をしていて思ったこと。。リスニングもリーディングも最初の部分が異常に簡単すぎて逆に疲れる。簡単なのが続いて気を許しているといきなりややこしくなり、焦る。^^;そして、、ドつぼにはまる。でも、英語をマスターした人ならどんな状況下でもそつなくこなすのだろうな。。「スコアアップのための技術」を身につければ、4~50点くらいはアップするかもしれないが、果たしてそれで英語が上達したと言えるのだろうかと言う疑問も。だいたい、フツーの専業主婦がTOEICの点数何点持っていても自己満足にすぎないのよね。。前はそれでもいいと思ってたけど、なんかお金も時間ももったいないような気がしてきた。それなら、受験料分文法の本買って勉強した方がいいかなと思い始めアマゾンで即物色。。(こういう事だけは早い^^;)ABC of Common Grammatical Errors/Nigel Turton (予約済み来月頃発送予定)Practical English Usage/Michael SwanCommon Mistakes in English/T.J. Fitikides (ウイッシュリスト)本当は他にも買いたい本があるけど、桁が違うので^^;ウイッシュリストにすら載せられない~~(ちなみに、誕生プレゼントもまだもらってないしテニスのガットやシューズも本当は変えたいけど、、そのお金を本代に回すつもり。ヘアカットも節約節約)トップにリンクを張った「外国語を身につけるための日本語レッスン」は今日、明日には届く予定。論理的に文章が書けるよう頑張らなくては!!当座の目標タイが中学生になるまでに文法を磨いて、タイの英語の勉強を見てあげられるようになること。あと5年くらいかな?頑張るぞっと♪そして、何の準備もせずに試験を受けて受かるだけの英語力をつける事ができれば。。←無謀な夢??いや、夢に無謀も減った暮れもない。日々努力あるのみだ。
2005.09.28
コメント(2)
今回の収穫はアルコーブ。聞いたことはあるけど(日本語で)なんだかよくわからなかった。それにrecessに同じ意味があると知ってもっと「へぇへぇへぇ~~!」休み時間だけじゃないのね。Chapt.10swivel chair 回転いすalcove 壁の一部を切り込んで作った小部屋、床の間a small recessed section of a room : NOOK,an arched opening (as in a wall) : NICHEinfidelity :unfaithfulness or disloyalty, especially to a sexual partnermottle :to mark something with an irregular pattern of patches or spots of different colorsserene :calm and untroubled, without worry, stress, or disturbanceThere is always a fly in the ointment./fly in the ointment計画を台無しにするorrery 太陽系儀 http://www.geocities.com/RodeoDrive/9457/orrery.htmlrecumbent :lying back or lying down,describes a plant or animal part that rests or leans against something elseChapt.11cut up about ~についてとてもがっかりしている/She's been terribly cut up about her brother.elope with :leave secretly to get married/It was assumed that she had eloped with her boy friend.fungoid :resembling, characteristic of, or caused by a fungussultry :hot and damp 蒸し暑い、焼け付くような、ムンムンするelation :a feeling of great happiness and excitementsubside :diminish in intensity 鎮まる、弱まる、治まる、やむinky cloudChapt.12civet ハクビシン、じゃこう猫apothecary =pharmacistquaint :attractively old-fashioned,pleasantly strangeattenuate :to reduce the size, strength, or density of something, or become thinner, weaker, or less dense
2005.08.18
コメント(0)
the pleached walkがどんなものかよくわかりません(涙)いろいろ調べてみましたけど「これだ!」という画像が見つからなくて想像がつきません。pleached lime walkとかはよく出てくるけど、、それでもよくわからない。ツタなどを棚状にした歩道なのか、下に何かを敷き詰めた(木とか植物とか)歩道なのか。。どなたかご存じの方教えていただけると大変助かります。words and phrasesChapt.7rile:get somebody angry, make waves in watergingerly: very cautiouslyfurred: to cover, line, trim, or clothe with furperimeter:the outer edge of an area of land or the border around itelongate:to make something longer, or become longeranomalous: deviating from the norm or from what people expect,strange and difficult to identify or classifybedizen: to dress or decorate somebody or something in a way that seems exaggeratedly or vulgarly showysuttee: suicide on husband's funeral pyre,widow committing suicide on funeral pyrepedantic: too concerned with formal rules and detailsChapt.8serene :calm and untroubled, without worry, stress, or disturbancetrepidation :apprehension, fear or uneasiness about the future or a future eventablaze :burning strongly,very brightly litpetere out:to dwindle and finally stop or disappear,疲れ果てるI feel all petered out [away]. もうヘトヘトだ。thatch :plant material used for roof,he hair on somebody's head, especially when it is thick,layer of dead material in grasscocksure :bsolutely sure of being correct about something or succeeding in some effort,overconfident(Early 16th century. < cock, euphemism for "God")benevolent :showing kindness or goodwillwhim :a sudden thought, idea, or desire, especially one based on impulse rather than reason or necessityesoteric :difficult to understandleonine head, the hair fair and abundant ライオンのようにふさふさした頭髪pleach : To plait or interlace (branches or vines, for example), especially in making a hedge or an arbor./pleached walk bemuse :to cause somebody to be confused or puzzled,to absorb the attention of somebodybehest :an order or request ( formal ) panoply :an impressive and magnificent display or array of something(よろい・かぶと・盾などの)武具一式{ぶぐ いっしき}harp on :to repeat or stress something in a way that becomes tiresomeshady :probably dishonest or illegal/shady airChapt.9sphyg :(略)sphygmobolometer 脈圧計acriounious :full of or displaying anger and resentment
2005.08.16
コメント(2)
今私の机の横に積まれている^^;参考書のたぐいでして。。そうそう、funfunさんがコメントに書かれていたスーパーレベル英文法買っちゃいました~~!結構気に入ってます。しかーーーーし!巻頭にある「自分の弱点がわかる文法力診断テスト」で玉砕。。最低ランク。(号泣)「これはもう文法が弱すぎる。注意力も足りません。基礎からやり直し!」とありました。はいはい。また一からやり直します。先は長いなぁ~~でも、あんなに嫌いだった文法が最近楽しいです。がんばるぞ♪
2005.08.14
コメント(0)
やっと読了。。感想は・・・・・・うーん、なんかいまいちかな。そんなにはらはらどきどきしなかったし。もう一度きちんと読み直してみよう。。Chapt. 3nick 刻み目、切り傷blotch シミ /blotched with her tearsto blue <スラング>乱費する→(Obsolete死語) Chapt.4superfuluously: more than necessaryratepayer: somebody who pays for utility consumption(地方税納税者)nifty: stylish and good-lookingkip: a sleep, a napChapt.5querulously:habitually complainingmawkish:having an insipid often unpleasant taste,sickly or puerilely sentimentalhave a very prolonged dreamfood adhering to his faceendow:provide with money,award, donate
2005.08.13
コメント(0)
これから、1章ずつ調べた単語や気になるフレーズなどを書き留めていきます。Ruth RendellThe Best Man to Die Chapt.1intercept 横取りする、遮る、妨害reproach 責める、しかる、非難するvicar 教区牧師rave-up らんちきパーティーlorry 貨物自動車、トラックwad of notes 札束ripostes 突き返し、しっぺ返し(フェンシングより)meander 曲がりくねって流れる、当てもなくさまようChapt.2ranks of ある特徴を共有する人々の集団/ranks of dog lovers unscathed 無傷の、痛手を受けていないfortnight 2週間pachydermatous 厚皮動物のguffan 下品な馬鹿笑いappellation 名称、呼称sovergin 主権者、支配者、国王 vociferously 大声で叫ぶ、やかましくjaint 遠足、遊山eschew 避ける、慎むbarbed wire 有刺鉄線grievous 人を悲しませる、悲痛な、ひどいJpseph's coat 葉鶏頭perambulation 巡回、巡視brambles イバラ、木イチゴcarnage 大虐殺tarmac 舗装した道路agate 瑪瑙、瑪瑙に似たビー玉agnostic 不可知論者-神性の認識は不可能だと唱える人profane 俗悪な、冒涜的なmanifold 多様性、多面性、種々のpugnacious 好戦的な、けんか腰のcache 隠した物primeval原始的なpelmet 金具覆い
2005.08.12
コメント(0)
1ヶ月ちょっと前に、2週間で英文法書1冊やる!と決めてからアルクブログは休止状態だったけど、ひさびさにアップしてみた。けどささっと書けなかった。ただでさえ頭が良く回らないのに、夕べからの頭痛が寝ても治らず(夜中も何度も痛くて目が覚めた)起きたら吐き気がするほど。薬を飲もうにも、むかむかするし眼球もずきずきする。いつもの偏頭痛じゃないみたい。顔の中心が痛む。眼精疲労かも。どうにかオットのおにぎりを1個だけ作ってまた横になり、落ち着いてから頭痛薬を飲む。薬が効くまでの1時間が長かった~~頭痛さえなければどうにか動けるので、この際に久々英文を書いてみたというわけで。。^^;何もこんな状態の時に書かなくてもいいのに、、思い立ったが吉日ということで。なんか、まだ頭がぼーーっとしてる。こんな状態なのでテニスお休みで、勉強する時間ができた♪おとといから読み始めたRuth Rendellは「やっと」74p。。なんか全然前に進まない~~。面白いという噂を聞いて借りてみたのだけど、私にはちょっと合わないみたい。。SheldonとかSteeleならぱぱっと読めるんだけどなぁ。って、どんな本でもぱぱっと読めるようにならなくちゃ!!何事も勉強だ!最近、「単語力」で遊んでます。英単語見て、日本語3卓だからそんなに難しくないんだけどそれが逆だったらきっと全くわからないんだろうなぁ。。もっともっと英文を読んで、書くということを習慣づけなくては!って、頭ではわかっているんだけど習慣づけるのはなかなか難しい。。できることから一つずつこつこつ。さて、またペーパーバックに戻るとするか。それからVOAでディクテーション。少しずつでいいから「毎日続ける」ようがんばるぞ!
2005.08.11
コメント(4)
今朝、ブログをあちこち回っていたらアメリカABC放送の人気アンカーマンピーター・ジェニングス氏が7日亡くなったことを知りました。享年67歳。肺ガンだったとのこと。英語学習をしている方なら、ジェニングス氏の番組で勉強したことが一度はあるでしょう。あの優しくてわかりやすい語り口がもう聞けないと思うと残念です。氏は、4月5日に番組で自分がガンであることを告白したそうです。ABCのサイトでそのときのコメントが見られます。声がかすれていて痛々しいですが、とても前向きな姿勢で「生きる」ことにとっても積極的な印象を受けました。今まで知らなかったんですけど、ジェニングス氏はなんと高校中退だったんですね。びっくりです。でも、9歳の頃からラジオで自分の番組を持っていたとか!「栴檀は双葉より芳し」でしょうか。ABCのサイトにある掲示板には氏の逝去を悼むメッセージがたくさん寄せられています。「僕らは、彼のニュースで育った!」というメッセージには340件もコメントが寄せられていました。国民的アンカーマンのご冥福を祈ります。
2005.08.09
コメント(0)
少ーーしずつ英語学習モードに変わってきたかな??10年前に買った英検1級予想問題ドリルなどをぽつぽつやり始めたり。英検は出題形式が変わったとかで、10年前のドリルが果たしてどこまで有効なのかわからないけど、勉強には変わりないわけだし。それにしても、ボキャブラリー乏しい~~インプットが不十分だと言うことを改めて認識。膨大なインプットがあってのアウトプットだもんね。氷山と一緒だ。文法と併せて、ボキャビルがんばるぞ(本当はボキャビルの方が好きなのよね)で、こないだ借りてきたRuth Rendellのペーパーバック(The best man to die/The keys to the street)を「きちんと」読むことに。わからない単語はちゃんと調べる(これまでは、「勘」で読み進むことが多かった)ことに。The best man to dieは200pしかないので、直ぐに読めるかと高をくくっていたら最初の1,2章がなかなか読み進めなかった。(その後死体が発見され話が急展開してきたので、どうにか楽に読んでいるところ)イギリス特有の言い回しが多用されていてすんなり頭に入ってこないし、わからない単語がぼろぼろ出てきてまたしてもボキャ貧痛感。何事も勉強勉強。ペーパーバックの他にも、ボキャビルに役立つのが英語のニュース。多言語を操るカリーマさんの日記を読んで、最近さぼっていたニュースのリスニングやリーディングも再開しようかと。そもそも、目指しているのは身近に起きた出来事や世界で起きた事件などを英語で言えるよう、書けるよう、聞けるようになることであって試験でいい点数をとることではないのだから。そして英語がもう少し自由に使えるようになったら、また別の言語にも挑戦しよう!今は英語に専念!がんばるぞ!カリーマさん!がんばります~
2005.08.08
コメント(2)
せっかくタイがいなくて静かな環境が手に入ったのだから、だらけた脳に喝!!朝からパソコンの前に座って、電源入れたり切ったり。文法書を出してきて、勉強始めたと思ったら別のことが気になりだして。。こないだ、2週間で文法書一通り読んで問題解いたあとパソコンがおかしくなったり夏休みに入ったりでペースが乱れ、英語の勉強もそれからだらだらとフェイドアウトしていた。自分でも笑っちゃうくらい、やる気の波が激しい。これが同じ調子で毎日こつこつ続けられれば力がつくのだろうけど。。だめだだめだ。英語が入ってこない!!もうすぐ、図書館で予約したRuth Rendellのぺーパーバック2冊借りられる。それを読めば、英語モードに入れるか??やる気モードにスイッチ入れてくれる「何か」をさがしてまたネットの旅に出るか。。。(ってただ、遊んでるだけなんじゃ・・・・・・^^;)
2005.08.04
コメント(0)
昨日は結局、あれから進まなかった。。というのも、コウが突然熱を出したから。。テニスから戻って、私は洗濯やら夕食の支度で忙しくしていた。コウは疲れたのか、そのまま眠り込んでいた。2時間ほど寝た頃、泣いて起きてきた。久し振りに大泣き。抱き寄せてみると、体が熱い。熱は38.5度くらいだっんだけど足が痛いと言って大声で泣く。こんなこと無かったからドキドキ。ちょっと落ちついてからトイレに行くと言い出したので連れて行って立たせたら、また足が痛い!!と言って大泣き。そんなこんなで、足を冷やし頭を冷やし。。しばらくしたらまた寝てくれた。そして、また起きては泣き。の繰り返し。水分与えたら吐くし。。久し振りの発熱だったのでちょっと焦りましたが、、今朝になって37.8分まで下がって機嫌もいいし、食欲もあるので病院には行かず様子見。今日は幼稚園の遊ぼう会の日だったのでまた時間が潰れるかと思ってたけど、自宅謹慎(?)なのでコウはビデオで私はお勉強。おかげで昨日できなかった分と今日の分も頑張ってあと3p残すのみ。3,40分集中して勉強した後、5~15分休憩。(ほとんど仮眠状態。なぜかものすごく眠くなる。それだけ脳を使っている証拠??)この日記を書き終わったら、あとの3P終わらせてから、1~2章もう一度簡単におさらい。それから辞書読み。で、VOAでディクテーションの予定。。So far so good.問題は週末。タイとオットがいるし、テニスもあるし。。朝頑張るしかないかな。。
2005.07.08
コメント(4)
ももにゃきさまのアドバイスを踏まえ、文法の参考書を1冊完全に勉強することにした。で、突然今日から毎日ほぼ1章ずつ、全18章の参考書を予備日1日を入れ2週間でやっつけてみることに。新しいノートにとりあえず要所を書き出してみた。・・・でもそれをやっているとかなり時間を食うことに気付いた^^;今日は40pやらないといけないのに、テニスでお昼から4時半まで外にいたのでまだ7pしか進んでいない。大丈夫かなぁ。。。。1冊の本を2週間でと言うのは、専業主婦にとってはちょっと難しいかもしれないけど期間を短めに設定しないと、私の場合たるんでしまって最後まで行かないのが常。勢いで頑張るしかない。とりあえずは1冊終わらないとお話にならないので。それからもう一度、今度は例文を自分で探して書き足していくなどという作業もするつもり。今朝届いた「和文英訳の修業」もなかなかいい感じ。学生の頃こんなにやる気があったらなぁ。でも、大抵学生の頃って遊びのほうが楽しいもんね。。人生(普通に生きてりゃ)先は長いのだから、第二の人生に向けて再出発としては遅くないかも。がんばるぞぉ~~::::ところで私のパソコンくん。。さっき、電源入れたらまたスリープ状態。。やば~~~っと思ったんだけど、昨日はコンセント抜いたり本体動かしたりしていたら起動したので、もしや!!と思い、昔のおんぼろテレビのように、がたがた動かしたり頭はたいたりしてから電源いれたら。。。起動した^^;家電って、時間がたつと叩かないと動かなくなるのか???夕べオットにパソコンが壊れたかと思って焦ったことを話したら、「そりゃ焦るよな。だって次は無いもんな」だって。。。。ううう。。「半年もすりゃ、パソコンの無い生活にもなれるさ」と言われた。。パソコンの無い生活???考えられないよぉT_Tでも今年はエアコンとDVDレコーダ買ったからもう大物は買えないし。。頼むから壊れないでちょうだい~~~~と願うしかないわ。。
2005.07.07
コメント(2)
昨日の日記でちらっと触れた「eigozai」VOAを使って英語の勉強をするサイト。ここのディクテーションがなかなかいい。いきなり上級から行こうかなどとちらっと脳裏をかすめたけど、ここはきちんと初心者コースから始めなきゃ。やってみたら、これが結構難しい^^;何が難しいって、スペルがわからない~~~イギリスの首相、ブレアさんってBrair? Blair?(Blairです)えっと、インジュァは indureじゃなくって、、、injureだろがっ!sをcにしたり、eがiになってたり。。。大文字、ハイフン、カンマ。。なにより冠詞。何度も聞かないと聞き取れないのが多い。一つの問題クリアするのに相当時間がかかった。でも、special englishなので、スピードがゆっくりでとても聞きやすい。ここできちんと一字一句間違えないで聞けるようになれば、リスニングが上達するのは間違いない!それから文法の勉強にもなりそう。いいサイト見つけてとても満足してます。しばらくは、ディクテーション中心に勉強することにした。がんばるぞぉぉぉぉ! ^0^v
2005.06.30
コメント(2)
朝、PCのスイッチを入れてから4時間以上も経っている。。もちろん、PCの前に座りっぱなしと言うわけではないけど。お気に入りのサイト巡りだけではなく、また英語学習者関連サイト漁り^^;いろいろな有益な情報が次から次へと出てくるので面白くてやめられない。eigozaiここ結構使えるかも。が、、こんな事で時間を費やして良いものか?と疑問がわいてきた。頑張っている人のサイトを読んで、自己啓発するのもいいけどねぇ。。実際に行動を起こさないと意味ないじゃないかぁ。「お気に入り」ばかりが膨大に増殖しつつある。いかん。いかん。どうせなら、英語で書かれたサイトをたくさん読まなきゃ。単語も覚えなきゃ。発音練習も~~いや、ライティングが先だ。。あーー、頭が変になってきた。こんなんでまた時間を食ってしまった。もったいない。もったいない。What a waste, what a waste.身近なゴールセッティングとして11月当たりTOEICでも受けようかな。。
2005.06.29
コメント(0)
昨日のニッキに目標が定まらず、やる気が起きないとぼやいたけどいろいろな方からアドバイスをいただき、俄然やる気が出てきた(我ながら単純だな~)まずは、最終目標large-scale goalとして英語で金を稼ぐ!を掲げる。これは2年くらい前に諦めた翻訳業も含まれる。←あまりの無知加減に(英、日両方)嫌気が差したので。。とにかく、「胸を張って、英語できます」と言えるほど実力をつけたい。何年かかっても。だからこれは、lifetime goalとも言える。それを実現させるには、手っ取り早いのがやっぱりTOEICや英検。いくらTOEICの点数が高くても、英検1級とったからと言ってそれは魔法の鍵にはならないけど少なくとも目安になる。その他にも、通訳案内業の試験や翻訳の試験など実務的な試験も視野に入れじっくり取り組んでいこう。おばあちゃんの通訳ガイドがいてもおかしくないしね。。年齢制限が無いから時間気にせず勉強できる。さて、この具体的な目標を達成するための細かい目標を作らなくちゃ。まずは文法。。佐々木高政氏の英文構成法と江川泰一郎氏の英文解説法をじっくり解く。リスニング:NPR,BBC,CNN テレビの2カ国語放送などなど。ライティング:英文日記を最低週2日書く。リーディング:英文ブログをたくさん読む。NYTなどのオンラインニュースを読む。(ヘッドラインニュースがほとんど開かれること無くメールボックスに溜まっている^^;)ペーパーバックを読む。音読:ジョンロックのReading暗唱当分はこんなもんかな。そう言えば、ちょっと前やる気モード全開の時これをやっていたんだよなぁ。波が激しすぎ。常に同じペースでできるよう心がけなくては。ちなみに、「目標探し」をしていた時に見つけたサイトがなかなか良くて、それをプリントアウトして参考にしてます。興味のある方はこちらをどうぞ。
2005.06.16
コメント(0)
英語の学習を続けていく上で必要なのが目標の設定。ただ漠然と、「上手くなりたい」だけでは進歩はかなり難しい。今、目標を定める事ができずにいてだらだらニュースを聞いたり音読したりライティングもどきなどをしてお茶を濁している。何をしても、力が入らない。取りたい資格があるとか、具体的な目標を立てないと集中できない。けど、今のところ試験を受ける気力なし。それに、資格を取って何かしたいと言う具体的な目標もない。英語を使って何をしたいですかと聞かれても、即答できない。本当は、英語以外の何かを習得してそれを英語を通して他の国の人に伝える事ができればいいのだけど、まずこれと言って特技がないので無理だし。。モチベーションをあげようと、いろいろなサイトを回ってみてもいまいち。。みなさんは、モチベーションが下がった時どうしてますか?なんだか、頭の中が今日の天気のように薄暗くどんよりしててテンションも下がりっぱなし。食欲が反比例して、あれこれ口に入れている。。やばい。。脳がストレス感じているんだわ~~この状況から早く脱しなくては。リバウンドしてしまいそう(汗っ)sigh...
2005.06.15
コメント(8)
翻訳の勉強をやめてから、英語学習から遠ざかり他言語(イタリア語、スペイン語)に手をつけたものの集中できず、ただいま宙ぶらりんの状態。次男は2年保育に決めたので、あと1年は身動きが取れない。そこで、ついこないだ今年は「読書年」と名づけ和書、洋書を多読する決意をしたばかりなのに、英語への情熱が再燃。。。というのも、この数年「勉強」と言えるくらいきちんと英語と向き合っていなかったことを実感したから。このままじゃ、今のレベルからの脱出は不可能。ボキャビルもほとんどやってない状態。洋書をただ読むだけじゃ、来年以降(子供が学校に入って自由な時間が持てたとしても)の勉強の肥やしにはなりそうにない。いちおうDaily Englishという韓国サイトをほぼ毎日訪れていくつかのニュースのダイジェストの音声を30分ほど聞いてはいるけど、「聞いている」というだけでそれ以上のものではない。音読の練習もしているけど、極短い(2分弱)文章、それも今のところ一つだけしかしていない。writingにいたっては、英文日記を最後に書いたのは去年の新潟の地震についてである。それ以降、英語で物を考えたり書いたりする作業をまったくしていない。これじゃだめだな~とわかってはいても、ついつい。。低いところ、低いところへと流れていく水のよう。このままじゃ、淀んだ沼になっちゃうかもしれない。。多読もしながら、まずは英語の錆落とし。油差し。ステップアップするための、肥やし作りに励みます。*******The Da Vinci Code / Dan Brownミステリーだったんですね^^;ちょっと勘違いしてました。本当なら、一気に読み進みたいんですけど(面白いので)長男の入学準備やら他にも雑用があって思うように時間が取れない><、、早起きするしかない??とにかく、久し振りに英語の勉強に燃えてます~~(メラメラ)この気持ちを持続できるようにしなくては。まずは、、ボキャビル+作文。。あ~~、でも本も読みたい~~今の私に一番必要なのはtime managementかもしれない。。。。。これが一番難しかったりしてT_T(計画性の無い私。。)今後の事、少し整理してみます。^^;まずは、決意表明まで。
2005.04.04
コメント(6)
英語の勉強復活!それも発音や音読にはまっている。井上一馬「音読王」なんと、楽天ダウンロードで4編ずつ収録されて105円でDLできるらしい。。久し振りに、PC付属マイクを使って自分の声を録音してみた。(録音できる機械がPCしかないので)すると、まぁへたっぴいなこと。練習しないで読んだので、ぶちぶちひっかかるしとにかく「リズム」が悪い。誰にでも得意不得意はあると思うけど、私の場合「どちらかと言えば」発音にはちょっと自信があるほうだった。文法はからっきしだめだけど。でも自分の朗読を客観的に聞く事で、今までの自信がぐらぐらと崩れ始めた。。これじゃー得意な部門なくなっちゃうじゃないかーーそこで発音がきちんとできるよう訓練することにした。参考にしたのは、30音でマスターする英会話と英語耳、Parrot's Lowで有名なサイトで、早速UDA式の「英語のリスニングは発音力で決まる」を注文。明日当たりとどくかな♪本当はDVDバージョンが欲しかったのだけど9000円くらいするのでまずは1800円の「練習帖」からはじめてみることに。図書館からも『英語の発音が正しくなる本』CD2枚付きを借りてきた。手鏡を見ながら口の形を意識して発音。顔の筋肉や顎が疲れる~~^^;今まで適当に口を動かしていたのがよくわかった。あとは、前のニッキにも書いたようにwavesurferというフリーソフトでイントネーションなどのチェック。未だに使い方をよく理解していないのだけど、とりあえず『波形』がお手本と同じになるように意識しながら音読しています。wavesurferについてはUDAさんのサイトで詳しく紹介されていますし、こちらなどでも説明されてます。発音がよくなって、リスニングがよくなれば一石二鳥ですからね♪それに、作文や文法、語彙強化よりは楽しいし^^;楽しいほうから力をつけていけば苦手も克服できるような気がします。英語のニッキもまったく書いてないしなぁ……とりあえずは発音!音読!リスニングがんばるぞ~~~!お~っと、イタリア語もちょこちょこやらないと足踏み状態ばかりで前に進めない><、、Piazza(東大の教材)図書館で借りてきたけど難しすぎて読めませんT_T眺めるだけになりそう。。さてとーー、これからテニスです。がんばって脂肪燃やさなくちゃ。大腰筋も鍛えてっと。目指せ!割れ腹!!
2005.02.15
コメント(6)
土曜の日記を西、伊語で書こうとしているけどこうもボキャブラリーが少ないとたかが1行の文でさええらい時間を食ってしまう。西語はどうにか火事のことと携帯を買ったことを書いたけど同じ事を伊語で書こうと朝(火曜日)からがんばってるんだけどこれが上手くいかない。まず、「火事」と言う単語がわからない。辞書を持っていないので、オンラインの英/西 英/伊に頼るしかないのだけどそれでfireの訳をみてもいろいろ出てくるから(シチュエーションに応じて)適した語句を選択するのに手当たり次第に思いつく単語を羅列してまた検索。この繰り返し。。検索していると、面白いサイトを見つけては寄り道するのでまたまた時間がかかる。。。効率悪い~~~初心者は基本構文の学習と語彙増強にのみ集中すべきか?でも、習った単語だけじゃつまらない日記になるし、天気の事しか書けない時もあるし。ジレンマ。で、とりあえずたどり着いた1行。Questa mattina un fuoco è captitato al luego qui (vicino) viva.→Questa mattina un incenido é scoppiato nella zona dove vivo.火事があったはun fuoco è captitatoでいいのか?→ 火事はスペイン語と同じincenido fuocoは「火事だー」Al fuoco!)と言う時に使うらしい。団地(housing complex)はどう言えばいいのかわからないので「私が住んでいる(近く)ところで」にしてみました。。→団地はfaustinaさんによるとcasamento, caseggiato popolare, complesso di caseとのこと。新しい携帯を買いました。→Ho comprato un telefono (mobile).→telefono cellulare/telefonioそういえば、西語の携帯はラジオ講座のステップ48でmóvilとちゃんと出ていました。私の目は節穴ーーーー。。
2004.09.19
コメント(7)
とりあえずスペイン語日記Esta madrugada el un incendio ocurrido en el lugar en que vivo.Comprado la un telefoniao móvil y me gusta la mucho.イタリア語は後ほどー****************早朝、団地で火災発生!うちの棟じゃなくて、斜向かいの棟だったのでうちのベランダから黒煙が上がっているのが見えた。炎こそ見えなかったものの、真っ赤なシルエットが。。。場所は1階のごみ置き場付近か。後で聞いたら、ごみ置き場の横の駐輪場に停めてあるバイクが炎上したとの事。不燃ごみを入れるポリ容器も溶けていた。。放火だろう。。。いやー、びっくり。でも住民、住居に被害が無くて良かった(真上の住宅のベランダは煤で真っ黒だったけど)。おかげで4時起き。コウも夕べ早く寝たので起きてきた。(タイはぐうぐう寝ていた。夕べ一人でゴジラの映画最後まで見てたからなぁ)せっかく早く起きたのに、オットもコウも起きているから対して勉強ができなかったT_Tラジオジャパンの伊、西語ニュースを聞きながらイタリア語の勉強をちょっと。11時に近くの携帯ショップへ。オットが今使っているのは会社の携帯なので、自分用を買いに。ついでに私も機種変。今のは505iで、1年前12000円ちょっとも出して買ったのに数ヶ月前からカメラが壊れ起動できないし、インスピレーションウインドウも閉じていると表示されなくなり、時計代わりに使っている私としてはいちいち開かないと時間がわからなくて不便だったので。で、オットは私が使っていたのと同じ機種を無料で購入(無料でも購入というのか?)私は別機種の505isにした。ポイント使って3000円ちょっとだった♪いやー、新しい機械って楽しい~~♪ボタンの配置や使い方がまるで違うから、最初はちょっと戸惑うけどそれをマニュアルを見ながらいじるのって本当に楽しい。これで2,3日は楽しめそう。カメラも使えるのでこれからどんどん撮るぞー!(一応、デジカメ持ってるんだけど^^;やっぱ携帯についているカメラのほうが何かと便利)~~~~~~~~テニスは今日も人数が5人でぎりぎり。乱打をちょっとして試合。最近ファーストサーブがほとんど入らないので、ちょっとトスを高くしてみたら入る確率が高くなった。なんだ、それだけの事だったのね~でも、足が動かないT_Tもう一歩動ければ取れるのになぁ。。オットがレンタルビデオを借りてきた。ラッセル・クロウのなんとかアンドコマンダー(タイトル忘れた^^;)けど、、私の好きなジャンルじゃないので(ナポレオン時代の戦争物)見ませんでした。だいたい、最近オットが借りてくるビデオ見たことが無い。だって、戦争ものばっか借りて来るんだもん。なんか、あと1本借りてきてあるけど「サンドストーム」ってこれも戦争ものっぽい。。ま、戦争ものでも面白いのもあるけどね。これはどうなのかしら。せっかく借りてきたんだから見たいけど。。。サスペンスとかサイコホラーだったらよかったのにな。あとラブコメディとかね。←これはまず借りてこないだろうけど^^;*******ダイエット先月、目標を達成してメンテナンスに入り1ヶ月経過。当初はこの調子でどんどん痩せるぞーと、意気込んでいたのに毎晩カロリ。飲んでます^^;お菓子も、白い食パンも食べてるよー。ま、パンは10枚切りを1度だけだけど。でも菓子パンも2度ほど食べたっけ。アイスも食べてるしーーーー。水分は1リットル摂っているかいないか。^^;レタスも最近高いので食べてないし。朝から栗おこわなぞ食べてる!おいおい、違反しすぎじゃないかーーーーでも、体重は55キロ前後(たまに54キロ台になることも)体脂肪も26%前後(24%になったことも)と安定。とりあえずは維持ということで。OKか??(冷や汗)もうちょいがんばれば54キロ台になれるんだろうけどなぁ。。。食欲の秋。旬の食材をおいしく頂きたいし、とりあえず量で調節していこうかな。
2004.09.18
コメント(12)
potty trainingを伊、西でどう言うか探すのに苦労した。-_-;伊:togliere il pannolino(おむつ外し)西:la práctica de usar el baño(トイレを使う練習)他にもいい方があると思うけど、今のところこれしかわかりません。詳しい方教えてください~ちなみに西語、英語のpotty training siteはhttp://www.e-mds.com/healthinfo_view/i_00000007C3/l_spanish/index.html伊語はhttp://www.mammaepapa.it/famiglia/pag.asp?nfile=sf_toiltrainなかなかおしっこを教えない、トイレでしないコウ。もう2歳半だし、寒くなる前に外したい!と焦る私。どんなにトイレに連れて言っても「ない!」の一点張り。そこで、昨日は何時間でも出るまでトイレに座らせる覚悟で、何度も脱走しようとするコウを無理やり座らせ「おしっこ出ないとニモ見せないよ」(ニモのDVDを見るとしつこかったので)と言って、時計を取りにちょっとトイレを離れ戻ってきて、さあこれからが勝負!と思った直後、、、ちょろちょろちょろ。。出た。おしっこが!あんなに「出ない!」「ない!」と騒いでいたのに~~あんまりあっさりと出たので拍子抜け。そのあとは「万歳」三唱!でも、偶然と言う事もあるのでその後も時間を見計らってトイレに連れていったら3回もしてくれた。:@?!#$%~~!!これを書いてたら、、すっぽんぽんになっていたコウが床の上でうん○を!!!それも特大のヤツ。^^;やばい、思いっきりテレビが始まってしまった。今日は幼稚園が半日保育なのでもうお迎えに行かなくては。そのあとはテニスなのになんの準備もしてない(滝汗)ということで、続きは後ほどーーーーーー
2004.09.16
コメント(5)
españolHoy es martes, el 14 de septiembre.Está despejado.Me he levantardao muy temprano esta manñana. (a las 3:50 de la madrugada)He estudiado mucho español y italian este manaña.Y he jugado tenis. italianoOggi è martedì, il 14 settembre.Fa bello tempo.In Questa mattina mi alzata presto verso le circa alle 3:50 quattro meno un quarto.Ho studiato italiano e spagnolo molto.→Questa mattina alzatami molto presto, circa alle quattro meno un quarto, ho caldamente studiato italiano e spagnolo.Ha fatto molto caldo.E ho giocato a tennis in quest pomeriggio.~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夕べ子どもを寝かしつけてから夕食の後片付けをしようと思いつつそのまま寝てしまい気づいたら、4時前だった。。。のでそのまま起きてオットのお弁当作って、ゆっくり勉強しました。。
2004.09.14
コメント(2)
españolHoy es domingo, 12 septiembre.Hace buen tiempo.Me levantado he levantado tarde, sobre a las ocho.EstudiadoHe estudiado español y e italiano un poco.Oí He oído español y en italiano.Por la tarde, He jugado al tenis.italianoOggi è domenica, il 12 settembre.Fa bel tempo.Stamani Stamane mi sono alzato alzata tardi.Ho studiato italiano e spagnolo un po'.Ho asscoltato (notizie) programmi de Radio Giappone in italiano e in spagnolo.[In] quest pomeriggio io ho giocato a tennis. Bueno, ya te dejo.¿Tendrás; la amabilidad de corregir los fallos de mi diario?
2004.09.12
コメント(9)
昨日、カリーマさんに「やる気」をいただき朝からスペイン語の復習三昧。一気に3ヶ月分の音読と問題に取り組む。やればできるのね^^;英語日記も、訪問者に安否を気遣われるほど書いていなかったけどいざ書き始めたら、けっこう簡単に書くことができた。たいした事は書いてないのに、書けないときは時間がいくらあっても足りないくらい何も思い浮かばない。やる気モードにはいると、こうも事がすんなり行くのかと実感。目を酷使していたらまた眼精疲労が溜まりそうになったので、今度はリスニング。スタンダード40のMDを流しながら家事。2回できた。スペイン人と南米人の発音ってかなり違うのね~まだまだリスニングの量が足りないので、どうも音読をしていてもしっくり来ない。もっともっと「音」を聞かねば。昔フランス語の勉強(ほとんど会話のみ。文法は簡単な過去と未来形くらい^^;)してた時は、短いダイアログを暗記するまで音読、テープを聞くという事をしていたおかげで、なぜか書けないのに「音」だけは記憶されている。「音」に重点を置いた勉強をしていこう。生協で注文していた川島隆太教授の「携帯版 脳を鍛える大人のドリル」が手に入った。これで前頭葉を鍛えれば語学の勉強もはかどって私の若年性痴呆級物忘れ、言語障害(すぐに言葉が出てこない、ときどき<いや、しょっちゅう>思っていることと違う言葉を発してしまう)も改善されるかな??↑この思っていることと違う事をいうっての、結構深刻なんです。「その本取って」といいたいところを「そのかばん取って」と言ったり。子どもに、「早く靴はきなさい」と言うつもりが、「はやく靴下履きなさい」と言ってみたり。枚挙に暇がない。これは危ないサイン???昔はそんなことなかったのに、ここ数年かな。子どもができてからか、パソコンやり始めてからか。ネットしたり、テレビを見たり、ゲームをしている時って脳は休んでいる状態なんだとか。もしかして、それも原因の一つか?これは、是が非でもドリルを続けてみなくては。勉強の前の脳ドリルもがんばります!近いうちに、少しずつスペイン語とイタリア語の日記(幼稚園レベル)も掲載していきたいと思いますので、添削お待ちしております。
2004.09.08
コメント(7)
ダイエットが一段落して、語学の勉強再開!と思いつつもなかなかペースがつかめずだらだらとスペイン語の復習だけしていた。「これ」と言った目標もなく単に「簡単な読み書き」ができればいいという程度で始めたのだけどこれすら達成できないままもうすぐ1年目が目前に。 !1年!なんと早いこと。あっという間だったなぁ。漠然と日記のテーマを探していたら、カリーマさんの多言語日記が目に飛び込んできた。現在8カ国語で日記を書かれていて、行政書士、翻訳のお仕事もなさって二人のお子さんのお母さん。ゆくゆくは15ケ国語前後の言語を使えるようになるべく、日々努力なさっているとのこと。私なんて、子育ての愚痴ばかり書いているというのに……カリーマさんの爪のあかでも煎じて飲まなくては。愚痴っていた自分が恥ずかしいです。とにかく、今度こそ心機一転、気合を入れて勉強します。ぐーたらな私に、喝を入れてくださったカリーマさん。ありがとうございます。Grazie mille! Muchas gracias! Merci beaucoup! Danke! Terima kasih! Thanks a million! ^-^
2004.09.07
コメント(4)
全35件 (35件中 1-35件目)
1