chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2016.09.22
XML
カテゴリ: 我が家の御飯

今は鯵が美味しい時期 ウィンク

刺身もフライもいいけれど…

うちは千葉県民なのでなめろうが大好き

そんな我が家の適当レシピを紹介します。

<<鯵のなめろう>>


<<材料>>
 鯵(生食用) 3,4尾
 ○生姜 1かけ
 ○しそ 5,6枚
 ○ミョウガ 2,3個
 ○長ネギか玉ねぎか小葱 みじん切りで大さじ5くらい
 味噌 大さじ1
 醤油 小さじ1
 ごま油 小さじ1


丸ごと買った方は、3枚におろして骨とか固い部分を取り除いてください

②○の薬味(生姜、しそ、みょうが、ネギ)を全部みじん切りにします。
多少大きくてもシャキッとした食感が良かったりするので、適当で大丈夫です。
このとき薬味全体と鯵の量を見比べて、
大体鯵の半分くらいあるとOK
少なかったらネギでも足せばいいと思います。

ミョウガは5個パックなら5個入れちゃったこともありますし、
しそが1枚だけ余っていたからしそが1枚だったこともあります。
それくらい適当で大丈夫です

③みじん切りにした薬味の上に鯵と味噌、醤油を載せて
全部を巻き込みながらみじん切りにします。

これだけで完成
あとはお好みでごま油を垂らしても



生ものが余ると困るのだけど、、、
これはいつも余るように作っています。

何故ならハンバーグが作りたいから
これは 鯵のハンバーグにリメイクできます

<<鯵のなめろうハンバーグ>>


余ったなめろうに片栗粉を入れます。
つなぎとして入れているのですが、適当な量で(笑)
手でコネて、小さなハンバーグのカタチにして、
ごま油をひいたフライパンで焼けば完成

お弁当にも良いですよ

楽天レシピ→
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1800013282/


長崎産 獲れたて鯵の”荒”たたきなめろう 約200g×2 冷凍 sea





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.29 09:06:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: