chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2016.10.06
XML
カテゴリ: 我が家の御飯


人形町に本店がある 京粕漬 魚久 さん。

1切れ600~700円くらいの、高級な粕漬を売っていて、
高級デパ地下によくあるお店

普段はそんなん買えないけど、ここは庶民にも買えるお買い得なセットを売り出してくれています。
お魚の端っこ部分、いわゆる切り落としを安く売ってくれるんです。

切り落としとはいえ、高級なお魚の端っこですし、
なんといっても美味しい粕に漬けてあるのでめっちゃ旨い

大人気ですぐに売切れ、整理券を配る店舗もあるくらいなのですが、
今回たまたま新宿高島屋の地下で出会うことが出来ました。
魚久祭りっていうのをやっていて、普段より用意されている数が多かったんです
ラッキー

ちなみに、私のおすすめ店舗は船橋西武の地下にある店舗。
他の店舗より大分競争率が低いと思います

今回購入したのはいろとりどり4人家族
日によって変わる、4種類のお魚の粕漬けが入っています。




今回入っていたのは、さわら、鯖、鮭、ひらす。




さわらは酒粕・白味噌漬で、残りの3種類は京粕漬でしたので、
さわらだけ個包装で、あとはまとめて入っています。
しっかりと粕を水洗いしてからグリルで焼きました。

どれも絶品なんだけど、さわらが一番好み
焼くと、わずかに残った表面の粕が凝縮されて、
うま味一杯の焦げが出来て、うまし
上品さを保つギリギリのところで味が濃いので
1切れあれば白御飯1杯いけるレベルです
毎回安いのしか買わなくて申し訳ありませんが、
ここのは美味しくて大好きなのでまた見かけたら買いたいです


京粕漬 魚久 日本橋高島屋店
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤ B1F
http://www.uokyu.co.jp/
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13090973/

私が書いたレビュー→
https://tabelog.com/rvwr/000372100/rvwdtl/58524448/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.19 11:38:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: