chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2016.10.10
XML
テーマ: かき氷(184)
カテゴリ: かき氷
9/17OPEN予定という張り紙がしばらくされていて気になっていた
東京・自由が丘の すすむ屋茶店 さん。

ようやくOPENされたので行ってきました

店内には、まだお祝いのお花があります


お店に入ると、明るく感じのよい男女の店員さんがカウンターの向こうから迎えてくれました
10時台という早い時間だったので、お客さんは他にいませんでした

日本有数のお茶の生産地である鹿児島に本店があって、
鹿児島のお茶をいろいろ扱っているんですって。
お茶だけじゃなくって、お茶に合うお菓子も売っていますし
イートインメニューもありました。



↑このメニューはまだ簡単に作っただけっておっしゃっていたので、
これからいろいろ増えるかもしれません

メニューを見たら、突如としてかき氷を食べたくなったので、
かき氷 ほうじ茶(\750+税)を注文
かき氷を作っているのを見ていると、
少し山になるとシロップをかけ、山になるとシロップをかけ…
と丁寧に繰り返しています
暫くしたら、お盆に載せてくださり出来上がり


カウンター越しに受け取り、お店の中にあるベンチに座ります。
わぁ白玉も載っていて嬉しい
一口パクリ
ほうじ茶の香ばしさと甘味が絡み合っていて美味しいです
氷はふわシャリという感じ。
最近よく見る粉雪系ではなく、霜柱系の少し方向性と食感がある氷です
うん、美味しいです
さっぱりしていますし、割と小盛りなのであっさり完食
ちなみにシロップは自家製だそうで、
くきほうじ茶と私が買ったほうじ茶を半々で作っているそうです。

私が買ったほうじ茶(↓)80gで\500+税。


思いがけずかき氷に出会い嬉しかったです ぽっ
購入したお茶の淹れ方なんかもちゃんと教えてくださって接客◎でした
細いお店なので、イートインをすると店員さんが目の前なのが気になる人は気になるかも…
でも、距離が近いからかき氷を食べながらいろいろ質問しても、
丁寧に答えてくださって、個人的には◎です
ちょっと残念だったのは、机が低いので、少し食べにくかったこと
自分の目の前には置けないタイプの机…つまり、自分の横にある机な上に
椅子より数cm(?)しか高くないんです。
そんなことは言いつつも、基本的には気に入っちゃいました(^^)
自由が丘はスイーツ・ドリンク激戦区ですが、
店員さんの感じも良く、競合が少ない分野ですしイケそうな感じがします。
これからも頑張ってください

すすむ屋茶店 自由が丘店
東京都目黒区自由が丘1-25-5
http://susumuya.com/
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13200439/

私が書いたレビュー→
https://tabelog.com/rvwr/000372100/rvwdtl/58092542/


すすむ屋 茶店 ほうじ茶 茶葉80g(約8杯分)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.19 18:49:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: